1日が始まるそうです
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
「こちらで、
足つぼの後に白湯を飲んでから
私も朝、
白湯を飲むようにしたんです」
と、ある日
お客さまがそうおっしゃいました
そうなんです
足つぼの後は
白湯多めなんです
サロンで
施術後…と言ったら
良い香りのハーブティーとか
そんなおしゃれな
ティータイムをしたいところですが
滞っていたものを
外に出すイメージで
足を押しているので
最後に
白湯を飲んで
要らないものを
排出しましょう!
と言う意味で
白湯なんです
だって、
トイレだって
最後にジャ〜っと
お水を流すでしょ
「そんなイメージなんです」
ってお客さまに
お話しするんですけど
そこから
『白湯』を
生活に取り入れてくれてるって
それはとっても嬉しい事です
「白湯とか水とか飲みづらいんですけど
お茶じゃダメなんですか?」
って聞かれた事がありました
(イベント等では今でも聞かれます)
白湯やお水でないと、
「胃」にとどまってしまうそうです
サーっと流れて欲しいので
白湯で。。。
目覚めの白湯は
内臓を温めて
身体の中も
ゆっくりと目覚めさせてくれます
その時は、
ゴクゴク飲むのでなく
チビチビとゆっくり飲んでくださいね
何気なく
私が話した事も
気に留めてくれたり
実践してくれたり
ジャムを信頼してくれて
ありがとうございます
ちなみに、
私は前の晩に
ポットに白湯を作っておいて
冷めたものを朝飲んでいます
(猫舌なのでね…)
お客さまは続けます
「白湯を飲んでお味噌汁飲むでしょう
その後お茶も飲むし…
朝はトイレに行きたくなるのよね」
分かります!
ジャムもそうです
朝はトイレに忙しい
午後になるとパタッと
行かなくなるんですけどね
これから
あったかくなりますが
お白湯の習慣は…
続けて欲しいですね
Salty Jam
お問い合わせはコチラからが便利です


