いえ、きっと心は決まっているんです
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
ジャムは
子供の頃から好奇心旺盛でした
と言うと
聞こえは良いのですが
実際は、
『知りたがり』
の子供でした
「なんで?」
「どうして?」
と、聞いてばかりいるので
文字が読めるようになると
両親は私に本を与えました
うるさかったんでしょうね
きっと(笑)
幼稚園の時は
ちょっと文字の多い絵本を
小学生になると
図書館で本を借りました
昔はそんなに頻繁に
本を買えませんでしたからね
図書カードが
卒業までに何枚になったかな?
子供の頃は
時間がたくさんありましたからね
宿題もして
友達とも遊んで
それから本を読みました
先が気になって気になって
夜、部屋の電気を消すと
(我が家には消灯時間があったので)
枕元の
スタンドで隠れて読んでいたので
すっかり目が悪くなりました
。。。。。。。。。ん?
ちがうちがう!!
話が逸れました
好奇心旺盛の話です
今でも
気になる事が
次から次へと出てきます
一応、
考えるんですよ
「これ、最後まで続けられるかな?」
他人に話すと
「とりあえずやってみればいいじゃない」
って言われるんですけど
そこは、
変なこだわりがあって
『とりあえずやる』
ができないんですよね
「やるならちゃんとやらなきゃ」
ってね
ひとつ、
何かが仕上がりそうになると…
なぜか次のものが現れる
「うわぁ大変!
なんでやっちゃったんだろう?」
って、
忙しくなって
自分の首を絞めてたりするんですが
気になる事があると
目を背けられなくて。。。
で、今
気になっているものがあって
迷っている
でも、
一応迷っているだけで
心の中では決まっているんだな
(きっとね)
丁度、
一息ついたところなんだけどな
ゆっくりできない性分なんだな、私
『やればできるじゃん』
のおみくじ引いちゃったしね
だから、
またちょっと
忙しくなります
困った性格だ…
変な愚痴になりました
Salty Jam
お問い合わせはコチラからが便利です


