観光客で賑わってることキョロキョロ

 

こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。




三日月が綺麗に見える早朝に

家を出発して三日月



毎年恒例の

紅葉を愛でる為に日光へ



龍頭の滝の臨時駐車場には

まだ薄暗い時間に着きましたニコ



車の中で

朝食を食べたら

明るくなってきて



子供の頃から大好きな

龍頭の滝へ音符



龍頭の茶屋は

まだクローズしていたけど

三脚を抱えたカメラマンが

ずら〜っと…



昨夜テレビで

ココ、やってたもんなぁ

写真の撮り方とか解説してうーん



でも!

私が好きなのは

龍頭の滝の上の方

向こうに中禅寺湖が見えるココラブラブ



今年はあったかめ

一昨年は雪が降るほど寒かった

下差し


とは言え

標高が高いので

朝の気温は5°くらい



なので

寄らないわけがない

日光湯元温泉寺温泉



入れるのは8時から

今何時?



あ、あれ

まだ6時半

源泉まで散歩してこようか真顔あせる



「まだかなぁ〜」

と、チラチラ入り口を見ながら

源泉さんぽ



気のせいか

硫化水素の匂いがマイルドな感じ

煙があまり出ていない感じ。。。えー?



車に戻ろうとしたら

あ!入り口が開いた!!

7時だびっくりハッ



「もう入って良いんですか?」

と聞きつつ

手にはバスタオルを持っている(笑)



『いっちばん』上差し

白く濁ったお風呂が良き



でも、

「湯の花が減ったの」

と温泉寺のお母さん



「準備をする時にね

浮かんでる湯の花をお顔にペタペタすると

つるっつるになるのよ〜おほほ」



と。。。爆笑



『いっちばん』は

熱いんです!

足の先がビリビリします



水を足して

かき混ぜて

出たり入ったり



やっとゆっくり

入れるようになった頃

次の方がいらっしゃいました飛び出すハート



お風呂から上がって

今日は16文字の写経をして

薬師瑠璃光如来さまに感謝してお願い



中禅寺湖の方へ

観光バスが何台も停まっていて

駐車場はどこも満杯



お久しぶりの中禅寺

立木観音さんにもご挨拶お願い



本来、仏様の手に結ばれた

お手綱に触れお参りしますが



感染予防のため

お手綱に触れることなく、

5色の光に変換された光を手のひらに受けて

参拝します

上差し

こうなってから

お参りしてなかったので

光のお手綱を体験したかったキラキラ



でもね

それ以外は

いつもの中禅寺



この場所からの紅葉も

いつものとおり美しいキラキラ



ゆっくり参拝した後は

いろは坂を降りて

山内をゆっくり巡りたかったけど



全国旅行支援の影響で

県外ナンバーの車やバス

そして、外国人の方々が…



日光駅周辺や

お土産屋さん

観光名所はかつての賑わいを…



栃木県民としては

喜ぶべきなんでしょうけど

これは、早めに退散しましょうえー



宇都宮に帰って来たら

ちょうどお昼の時間



江戸一のサンラータン麺を食べて

お昼寝でもしましょうかウシシ



今年も

恒例行事が無事終わりました




おやすみなさい照れ

Salty Jam




お問い合わせはコチラからが便利です音符

友だち追加

登録後ひと言、又はスタンプをお願いしますニコニコ
 
クローバーイベントの予定クローバー
●出張足つぼin cucuru.
11月13日(日)10:00〜14:00
①10:00〜
②11:00〜
③12:00〜
④13:00〜

●カピリナマルシェ
11月23日(水・祝)10:30〜16:00

●健康を考える講座(水・腎)
11月28日(月)
満員御礼

 
 

宝石白1日10分で自分を元気に『セルフ足つぼ講座』右矢印リクエストで開催します

宝石緑『漢方茶プチレッスン』右矢印ブレンド体験付きです

宝石赤お誕生月の皆さまへ右矢印20%offのプレゼント

宝石紫目標100人! お試し手相鑑定右矢印15分 1,000円 あと 68人

宝石ブルーソルティ ジャム メニュー右矢印こちらから

宝石緑最新スケジュール右矢印こちらから

宝石白ブレンド漢方茶右矢印こちらから

宝石紫ご予約・お問合せは

公式LINEより

友だち追加

スマホ090-5807-1355

*施術中は電話に出られませんので留守番電話にメッセージをお願いします