必殺技・・・('-^*)/
先日、クラブレッスン終了後、若いサラリーマンに声をかけられました![]()
「今日で3回目なんですけど、女性にウケる必殺技を教えてもらえませんか?」
(突然、良い?悪知恵?が閃いてしまいました
)
おやじ「この前、メチャメチャ受けたワザがあるんだけど、絶対にやるんだったら教えるよ
」
「カウントは取れるの?」
「カウントはとれるので、是非、教えて下さい
」
おやじ「必殺!『世界のナベアツ・ベーシック』
」
「もしかして・・・
カウントが3の倍数の時に、変な顔をするんですか?」
おやじ「そうだよ
この前、バカ受けだったよ
」
(全くの、口から出まかせですが・・・
)
「マジっすか? やってみます
」
しばらくフリータイムを踊ってから、
の方を見ると・・・![]()
『世界のナベアツ・ベーシック』をワザとして手の内に入れて、
しっかり、踊っていました・・・![]()
若いって、素晴らしい![]()
サルサ1歳・・・(*^o^*)
親切な先生と、愉快な仲間に助けられて、5月19日をもってサルサ1歳になりました![]()
先週土曜に発熱して、しばらくは踊れないなぁ~と思っていましたが、
根性で熱を下げて、踊れる体力を取り戻しました![]()
初心に返るうえで、どうしても知らない方々とレッスンを受けたい衝動に駆られ、
両国・ラキアへMiu先生のレッスンへ行ってきました![]()
ナント
レッスン開始して少し経った頃、先月まで集中レッスンで、
ご指導いただいたLuis-Jp先生が現れ・・・
Miu先生&Luis-Jp先生のコラボレーションレッスンに早変わり![]()
派手では、ないのですが・・・タイミングが難しいリードを教えていただきました![]()
レッスンを受けていて、ふと思いました![]()
フォロアーの方が、うますぎる
普通のレッスンじゃない![]()
少しビビりながら、無事レッスンを終えたところで、皆さんの素性を伺ったところ・・・
Mui先生率いる、チームの皆さんでしたぁ~![]()
フリータイムにて、Miu先生にも踊って頂いた際の第一声![]()
「きゃぁ~
Luis-Jpさんと同じリードぉ~
」
Luis-Jp先生の受講生ですから、当然似たリードになります。
賛辞として、ありがたい言葉を頂戴したと思っております![]()
ということで、サルサ1年生の卒業検定は、
68点 くらいの評価で、進級OKのお墨付きを頂いた気分です![]()
(点数の根拠は何もありませんので・・・悪しからず
)
これからも、みなさんよろしくお願いします![]()
2度目のバーサル・・・ヾ(@^▽^@)ノ
サルサ1歳を迎えるにあたり、初心に返りたいと思い・・・
私のサルサのスタートとなった、REINA先生の入門レッスンを、
銀座・ラスリサスで、改めて受けてきました![]()
相変わらず「タンタカタ~ん、タンタンタン!」のカウントで、
気持ち良くカリキュラムを消化して、いい汗を流させてもらいました![]()
生徒の中に、本日デビューのリーダーがいまして・・・
昨年の私と同じように、戸惑いと、颯爽と踊る方々への羨望の眼差しが印象的でした。
フリータイムで、踊っていたところ・・・
常連さんの誕生日を祝うバーサルが、かかったところへ便乗して、
REINAクラスの方が、バーサルを踊ってくださいました。
本当に嬉しかったです。ありがとうございました![]()
【P.S】
お店のスタッフでもあり、集中レッスンの仲間のヒデが、コロナを振舞ってくれました![]()
ありがとね![]()
オーナーの、まつしさん
お気遣いありがとうございました![]()
ホーム!!(‐^▽^‐)
サルサのレッスン&フリータイムを、くつろいだ雰囲気で過ごせる、
ホームグランウンドのようなサルサスポットを持てたことを、
とてもラッキーだったと思ってます![]()
当然、そこに集まるラティーナ&ラティーノも、
が良い人ばかりで、
めげることの多い、サルサ修行を笑顔で乗り越えることができたと思っています![]()
みんなパーティー好きなので、バーサル&仮装パーティーetc・・・
おまけに、バーベーキューもあったりして、アットホームな雰囲気が一杯です![]()
土曜限定ですが、これからも楽しませて下さいませ![]()
変化Part3・・・(〃∇〃)
一部ですが、食生活も変わりました![]()
サルサを踊ることにあたり、私が最も注意していることは・・・「ニオイ」です!
この数ヶ月間、カレーと餃子は、朝から踊りに行かないことを決めた日にしか、
食べることは、ありませんでした![]()
皆さんは、いかがでしょう?
(自宅の最寄駅に「餃子の王将」ができたので、行きたいのですが・・・
)
さらに、注意していることは、私はタバコを吸うので、
ミントスプレーをポケットに忍ばせて、踊っています![]()
(たまに、禁煙サルサにお誘いいただくことがありますが・・・
)
せっかく踊ってもらうのに、未熟なリード以外で、不愉快な思いをされないよう、
最低限のマナーを守りたいと思っています![]()