変化Part2・・・(//・_・//)
サルサを始める前に会ったきりの、友人と再会するたびに、言われます・・・![]()
「胃潰瘍でも、なったの?」
万全ではないにしろ、普通に生活をしていますが・・・
サルサによる大幅なダイエット効果によって、痩せたことについて、
友人達は一様に病気によるものと決めつけ、心配の表情をします![]()
「ちゃんと、体を動かせば、余分な肉は落ちるんだ
」
と力説しても、誰も信じてくれません![]()
本人は体が軽くなって喜んでいますが、
反面、背広がブカブカになり、カッチョ悪くなってしまいました![]()
ボーナスで、背広を新調しなければ・・・
嬉しいような、悲しいような・・・複雑な気持ちです![]()
変化・・・(*゚ー゚*)
第一の変化は・・・・
サルサを始めてから、TVをあまり観なくなりました![]()
朝の、みのさんは時計代わりについていますが、世間のゴールデンタイムと
呼ばれる時間帯は、サルサばかりなので家にはいません![]()
最近は、インターネットや携帯電話で、トレンドやNewsを知ることができるので、
仕事のオフィスで、トレンディドラマの会話に参加できないくらいのデメリット以外、
不便を全く感じていないのは、時代なんですかね・・・![]()
ちなみに、最近DVDプレーヤーに入っているのは、KmiccoさんのサルサレッスンDVDでして・・・
息子から、
「とーちゃんは、こんなダンスで興奮するんかいっ!」
と、わけの判らぬ、突っ込みをされる始末でして・・・![]()
(実は・・・Kmiccoさんよりも、アシスタントをされているKIMIちゃんのファンだったりして・・・
)
初体験・・・(*^.^*)
久々に、みゅう先生のレッスンを受けてきました![]()
相変わらず女性に人気が高く、ペアレッスンではリーダーの方が少ない、
珍しい光景に出会いました![]()
しかし、全く始めての方が多かったせいか、比較的に簡単なステップが多く・・・
レッスンは余裕を持って受けることができました![]()
フリータイム突入後、22時くらいから、nao&masaさんの
NYon2の初心者レッスンが始まったので、受けてみました![]()
先日まで、ボールルームon2を習っていましたので、NYon2ベーシックは、
なんとかなりましたが、ペアになった際・・・
リーダーのステップと、リードのカウント(前半がターンで、後半がプレパレーション)が
逆になるんですね
・・・初体験でした![]()
お礼行脚(Part2:TSUYOSHI三好スティーブン先生)
私にサルサの魅力を教えて頂いた先生のレッスンへ、久々に行ってきました![]()
第2弾は、TSUYOSHI三好スティーブン先生![]()
(同名の先生が、たくさんいるのでフルネームで書いてみました
)
どうしても、風貌から「スティーブン」と、いうよりも・・・
「スチーブン」さんという雰囲気が・・・すんません![]()
たくさんの、コングレスに参加されていて、踊ることについては
「観せるダンス」・・・「カッコイイダンス」をコンセプトにされていて、
キレがあって、素軽いダンスを教えて下さいます。
先月まで通っていた、集中レッスンの大先輩でして、
(スチーブン先生は6&7期、私は22期です・・・)
私が集中レッスンを受けたことを、とても喜んでくださいました。
昨日のレッスンも、細かなチェックをしていただき、
またまた「目からウロコ」のテクニックを教えてもらいました。
ありがとう、ございました![]()
レッスン後は、コパカバーナでシンデレラ姫さまと合流して、
パフォーマンス見学![]()
47歳最期の日も、サルサ一杯の時間をすごせました![]()

