苦手・・・(´□`。)
5月末からサルサに取り組み,どこのレッスン場&クラブの空気にも,慣れてきたのですが・・・
ON1で「4」と「8」にステップが入る「ワザ」とシャインが,うまくできません・・・
体がかってに「休め」をしてしまっているのかもしれません・・・![]()
クラブでバチャータが流れた際に,見よう見まねでやってみますが,
やはり「4」&「8」にタップしたりすると,違和感を感じてしまいます![]()
まだ,始めて4ヶ月,なんとか変なクセを直して,しっかりと修正しようと思ってます![]()
試練(=`(∞)´=)!
サルサの先輩(♂)に話を伺うと,
「サルサを始めて1年以内は,100回くらいやめたかったよ!」![]()
と,おっしゃります。
しかし,やめたい気持ちを堪えて練習を重ねたことで,フロアでの笑顔を手に入れたのだと思っています。
恥ずかしながら,レッスンにて腹がたってしかたないフォロァーに出くわしてしまい,気持ちが凹んでしまいました。
始めての参加と紹介された方(♀)なのですが,レッスンを進めていくうち,ペアダンスになったとたん,
眠くもないのに,「生あくび」をして不快を全面に出していました。
私のリードがいたらなくて,私に対するブーイングなら,反省のしようもあるのですが,全てのリーダーに対し同様に態度で,スタジオ内は重苦しい雰囲気になってきました。
さらに,ペアダンスの途中でリーダーに声を掛けることなく,ダンスを止めて,ふてくされた様子で壁に寄りかかるなど,ある意味,暴挙とも思える行動を取り始めました。
先生は気を遣い,
「ターンで目が回ったせいで,調子悪くなったのかな?」
と,その場を取り繕っていましたが,スタジオ内はリーダー達の怒りのオーラが充満してしまいました。
先生ならびに,他の生徒さんは,とても素敵な人ばかりだったので,とても悔しい想いになってしまいました。![]()
KIYOMI先生!
ネットで近場のサルササークルを探していたところ,KIYOMI先生にたどり着きました。
先生のダンスに対するコンセプトは
『気持ちよく踊る!』
確かに,レッスン中もワザを指導されているとき,動きの中に無理があると,
「気持ちよくない!」と言って,ステップを微調整して「気持ちいいぃ~」に変えてくれます![]()
先生自身,週に4回もレッスンに通われていて,踊ることについて研究熱心なことに,頭が下がります。
また,交友関係も広く,ラテン音楽ミュージシャンのライブにも誘っていただいています。
(いつも,行けなくてすんません
)
ちなみに,生徒のなかに元町ZEROのインストラクター,ローリー君がいてレッスンの場を和ませてくれます![]()
RYU先生(*^▽^*)
超メジャーな,RYOKO&RYUのRYUさんのレッスンを受けてきました(≡^∇^≡)
以前から「RYOKO&RYU」のサルサレッスンDVDを繰り返し見ていましたが,DVDの中ではRYUさんは一言も発していないので,どんな声なのか変に興味が沸いていて,一度聞いてみたなぁと思っていました。
実際,声を聞いてみると,イメージ通りの声で,気さくな人でした(^O^)
レッスン内容は,シャインとペアと半々くらいで,シャインはついていくのが,一杯一杯でした![]()
さすがに,50近いオヤジがボディシェイクをするのは照れますが,できたら幅が広がると思うので,いつか身につけたいっす![]()
ステップの際,RYUさんのカウントが
「ニャン,2,3~」と発声されることがあり,ON1のせいか,生徒全員が吉本新喜劇のように,しっかりコケることができました![]()
しかし,
「1,チュー,3~」と言われると,コケ方がON2なので,難しかったです![]()
サルサのレッスンの後,引き続きバチャータのレッスンを受けましたが,フォロァーの数が少なく,レッスン内容を身につけるまでは,いたりませんでした![]()
目標!
何かを始める時には,目標を持つようにしています![]()
では,『サルサ』を習う上での目標は,
1曲をつまづかずに踊りきる![]()
すでに踊れる方には,低い目標かもしれませんが,
ビギナーの私にとっては,非常に高い目標です。
諸先輩方も,ちゃんと踊れるようになるには,数年かかったと伺っています。
途中で,投げ出さずに頑張りたいと思ってます![]()
実は次の目標もありまして・・・![]()
RYOKOさんと踊りたい![]()
最近,RYOKOさんをお見かけする機会があり,素敵な女性だなぁ~などと,遠目に見ております。
いつか,私から誘えるようになりたいです![]()