イタリア・ミラノ旅行記④ミラノ郊外の小さな街歩き | Positive life in Singapore

Positive life in Singapore

シンガポール在住のGakkoです。
主に食べ歩き・飲み歩きブログで、
旅行・料理レシピ(ダイエットレシピ)・バードウォッチング・ファッション等シンガポール生活を中心にご紹介しています。

こんにちは😊

 

 

今回のミラノ旅行では、ミラノ中心部から車で20〜30分程度、北に行ったところにある小さなホテルに滞在しました。

 

 

毎日、鳥の鳴き声で目が覚めました。

シンガポールでもそうですが、鳴き声が全然違うので、新鮮!!!

中庭にはプールもあって、その横で、モーニングコーヒーを飲んでいるとリスが出てきたりして、中心部より、のどかな場所に滞在して我が家的には正解でした!

 

 

ここから中心部まではUberタクシーで、往復15000円くらいかかるので、宿泊費は割り安だけれど、中心部に毎日行くのは無駄な気がして、ホテルの周辺を散策してみることにしました。

なにしろ、私と娘はどこを旅行するにしても、観光名所というものにほぼ興味がないんですあせる

いつも飲み歩き・食べ歩きそれと、場所によってはショッピングが主な目的てへぺろ

Googleマップで点数の高めなお店を見つけ、ランチに伺おうとそこまで歩いてみたら、素敵な小さな街があったのでご紹介します。

 

 

ホテルから歩いて10分くらいで住宅街に出ました。

 

 

ヨーロッパ特有の、教会を中心に街が広がっている感じがとても素敵。

 

 

歴史を感じる建物も多くて、街並みも可愛いラブラブ

 

 

特別何かある訳ではないのですが、日本とも、シンガポールとも全然違う、のどかな雰囲気に興味津々。

お年寄りが多い印象でした。

 

 

更に歩き進めると、川のほとりにある素敵な公園に出ました。

 

 

紫陽花がとても綺麗でテンション上がりましたアップアップアップ

 

 

この公園のすぐ横に、可愛らしいカフェ「Al  Canevone2.0」があります。

ランチに向かっていたレストランまでは歩いて40分くらいかかりそうだったので、ちょうど中間地点にあるこのカフェで一休みしようという計画でした。

 

 

こぢんまりしたカフェですが、とっても私好みラブ

 

 

ちょっと見えにくいですが、バーカウンターには小さな焼き菓子が並んでいて、良い感じグッ

 

 

でも、我が家のお目当ては、クラフトビール!

それぞれ好みのものを選んで乾杯🍻

 

 

英語は全く通じませんでしたが、スタッフの方が気さくで、何を飲むか迷っておりましたら、お味見までさせてくださいました。

 

 

暑過ぎず、寒過ぎないいいお天気でしたので、中庭のテラスで一休み。

犬のお散歩がてら、コーヒータイムを楽しむ地元の方々もいらっしゃいました。

 

 

居心地が良過ぎて、ランチ前に皆で飲み過ぎ爆  笑

どのビールもそれぞれ個性があって美味しかったですラブラブラブ

 

 

お店を出ると、すぐ目の前の道端には本棚が!!!

ミニ図書館?なのかな?可愛い〜アップアップアップ

 

 

どこも絵になるような景色で歩くのも全く苦にならなかったです。

 

 

偶然ですが、とてもいい季節にミラノ旅行できて良かったウインク

 

 

更に歩き続けて、お目当てのレストランに到着しました。

有名な観光名所を巡るのもいいと思いますが、旅行先の土地の人々の暮らしを少し垣間見れたようでとっても楽しかった!!!

治安が悪くない旅行先ならではのお楽しみ。

今回のミラノ滞在中、1番の思い出になりました。

レストランについては、また明日〜パー

 

 

Gakko

instagram    gakko_fooddiary

                      the_gyalo