『ドイツ式足裏療法』60分コース内容

月経痛など体にお悩みを抱えている方の為に

『足裏療法』と食改善で、健康な体を取り戻す事を目指す

【『ドイツ式足裏療法』温活実践コース】

です。

 

 

足湯(10分)〜同時にカウンセリング

『ドイツ式足裏療法』(60分)〜足裏〜膝まで

 

 

〜このような方にお勧め〜

・月経痛を軽減させたい

・冷えを改善したい

・なんだか不調この不調をスッキリさせたい 

・体を軽くしたい

 

メニュー詳細

 

 

足湯(10分)

 

 

足湯をしながら、同時に食改善などのお話をします

普段の食事の様子をお聞きします。

それを元に、どんな食材が足りていなくて

何を補えばいいか

逆に摂り過ぎなものはないか、など

基本的な食事の摂り方を

お伝えします。

 

今ある不調の要因の1つには

栄養素が足りていないなど

間違った食事の摂り方が

原因になっている場合が

あります。

 

間違った食事の摂り方で

不調になっているのなら

もったいない!

 

そこに気付いてほしくて

お話しをしています。

 

 

足が温まったところで『ドイツ式足裏療法』スタート!

体の各器官と密接に関わっている

『反射区』をくまなく刺激します。

内臓など各器官の活性化が

期待出来ます。

 

腎臓〜胃〜肝臓...etc

勿論子宮や婦人科系の

『反射区』も念入りに

行って行きますよ。

 

当サロンの『足裏療法』は

基底層と言って

足の、1番下の部分、

どうしても

二足歩行の人間は

ここに、老廃物が

溜まりやすいので

この基底層まで

丁寧に流して行きます。

 

あまり基底層まで施術を

するサロンはないかも

しれませんね。

 

足裏の次は

膝の下から足首まで

リンパを流して行きます。

 

その流れの中で

経穴(いわゆるツボ)も刺激して

行きます。

 

滞った気(エネルギー)

血・津液(水分)

巡りが良くなり、

偏っていたバランスが

整います。

 

婦人科系の経穴もあるので

そちらも念入りに刺激して

行きましょう。

 

当サロンの『足裏療法』は

『反射区』からの刺激と

『経穴』からの刺激、

両方から様々滞りがちな体に

アプローチをして行きます。

 

左足の膝下まで行ったら、

 

今度は右足です。

 

最後は、もう一度足裏に戻って終了

通常『足裏療法』60分 ¥6600(総額表示)

ですが。。。

 

初回お試し限定!

『ドイツ式足裏療法』60分 

取り組めば体が軽くなる事

間違いなし!

 

更に!

簡単ストレッチで肩・首ラクラク!

ご自分で出来るセルフストレッチの

方法を無料でお伝え致します。

 

または、直接肩・首の

もみほぐし(無料)を行います。

ご希望の方をお選び下さい。

 

・ストレッチは、

覚えてしまえば

ご自宅でも簡単に出来る

セルフストレッチです。

 

定期的に通って頂ける方には

毎回、無料サービスで

セルフストレッチを

行っています。

 

・肩、首のもみほぐしは

血流が改善され

スッキリします。

 

『ドイツ式足裏療法』と

無料での食事改善のご提案

その日からお家で出来る

ストレッチのご紹介(または、もみほぐし)が付いて

¥5000(総額表示)

 

この機会に是非一度

お得な

『ドイツ式足裏療法』を

お試し下さい!

 

 

《関連記事》

『足裏療法』90分コース

『足裏療法』80分コース

 

『足裏療法』ってどんな療法?

『足裏療法』と食改善で〇〇〇〇を整えています

『足裏療法』は血の巡りを良くしています

当サロンのコンセプトについて

 

 

『足裏療法』でこんな良い結果が!
1年8ヶ月 月経痛皆無!になれた理由

『足裏療法』で筋腫の手術を回避出来ています

 

 

 

 

 

💠サロン凛音(リオン)

💠営業日:不定休

💠営業時間についてご説明

💠場所について

💠メニュー 料金

💠初めての方は必ずお読み下さい

💠『ドイツ式足裏療法』体験者の声

💠施術者・自己紹介

💠ご予約 お問い合わせフォーム