畑違いのセラピスト | ママが綺麗で何が悪い! ~わたしをあきらめない~ 笑顔が輝く誉められママになる!

ママが綺麗で何が悪い! ~わたしをあきらめない~ 笑顔が輝く誉められママになる!

兵庫県加東市で
☆ろっ骨3D筋膜リリース
☆黄土よもぎ蒸し
☆魅力満開開運メイクレッスン
☆リンパドレナージュ養成講座
☆お教室のためのアロマスイーツバスボム講座

アナタの変わりたい!想いをお手伝いしている
~lana~の谷かおりです。

セラピストになりたい!

 

って思ってもなかった。

 

それなのになぜセラピストの道へ?

 

子供の頃から絵を描くのが好きで

そんな中でもいろんな服の絵を描くのが好きで

こんな服着たい...とか

こうしたら可愛いよなぁっていう妄想を描き出してました。

そこから

 

『着たい服がなければ作ればいいんじゃない?』

『自分のデザインした服着るって...面白い!』

 

っていう発想で県外の服飾の専門の学校に行き

 

就活もあちこち受けたけど

『就職氷河期』時代だったからか....

見事に全滅

 

地元に帰ってきてから

少しでもドレスや服の近くにいたいと思い

結婚式の配膳係のアルバイトに行き

配膳をしながらウェディングドレスを見れて
ウハウハしてました(笑)


そんな中、貸衣装屋さんの社長と知り合い

『うちで働き』と言ってもらえて


『ドレスや衣装など服に関わる仕事ができる!』

と喜んでお話を受けました。


事務所で

お客様のドレス選びや小物合わせ

お着物のご提案などなど

輝いてる人へのご提案が楽しくて楽しくて♡


そんな楽しいことが溢れてる反面…


社長と営業に回ったらその車の中で…


女性を外見で判断し軽視してるところや、

お客様があっての商売のはずなのに

お客様の悪口を当たり前に言うところ、

サポートしてくれてる家族を軽く扱うところ

など…


女性が働くのは媚びを売るためじゃなく、

自分らしく生きるために働いてるねん!

奥様がサポートしてくれてるから

家のことを気にせず仕事ができてるんやん!


など…

どうしても許せないことが多すぎて


やりがいや楽しさはあっても

精神的にキツくなり退社


自分には価値がないと悩み

それでも仕事はしないといけないから

アルバイトにはなんとか行ってて…

 

そんな日々を送ってたある日

 

 

『これっ!!』

って飛び込んできた求人広告があったんです。 

 

🎀エピソード②

死に物狂いの1ヶ月 


🎀エピソード③





 ご予約・お問い合わせは公式LINEより🔻🔻

友だち追加

メッセージお願いいたします(*^^*)