すぎなみ子ども・子育てメッセ、ありがとうございました |  草月流いけばな教室・バッチフラワーエッセンス
いけばな・フラワーエッセンスのサロン・ド・スリール

いけばなのHPを作りました。「草月流いけばな サロン・ド・スリール」

 

 

すぎなみ子ども・子育てメッセ、
大盛況で終了しました。


杉並区の50ほどの団体が参加する
年に一度の大きなイベントです。

わたしは今回初めて参加しました。

 

いけばな体験で出展しました。

 

カラフルな器とガーベラの色の組み合わせは、
自分で選んでもらいました!


この器、実は手作り。
プラカップに紙粘土を貼り付け、
一つ一つ作りました。



 

同じ工芸室では、
いつも書道といけばなのパフォーマンスを
一緒にしている、えりこさんの手作り行燈作り、

ぬか袋も作っているなみさんの、

リフレやモビール作りもありましたよ。

 

いけばなは初めて、というお子さんがほとんどでした。

ずっとやってみたかった。


テレビのプレバトで、いけばなのコーナーを見ていて、

やりたいと思っていた。

という方も多くて、
今回体験いただけて、よかったです!

お家でも花器を遊びながら作って、
いけて下さいね。


 

みんなそれぞれの、いい作品ばかりでした。


こちらも仲良し2人の作品ですが、
器の色選びから、お花のチョイス、
仕上がりも、全く違います。

この違いが、素敵だなと思います。
 


草月流いけばなの、

「花は、いけたら、人になる」という言葉を
いつも思い出します。



沢山のいいお顔、いい作品に出会えた一日でした。


また参加団体の中に、

高校の友人がいたり(びっくり!)

 

娘が小さい頃にお世話になった、
児童館の館長先生方がいらっしゃったり、
 

懐かしく大切な方々との
再会がいっぱいありました。

また来年も参加したいな、と
今から思っています。

みなさま、ありがとうございました!


 

 


 

募集中のイベント

2月いけばなレッスンスケジュール

2月お子さまいけばなレッスンスケジュール(未就学児~小学生)
3月大人いけばな教室スケジュール
3月お子さまいけばな教室スケジュール(未就学児~小学生)
 

 

2月28日(水)3月1日(木)桃をいける、いけばなレッスンお知らせ
3月17日(土)3月親子いけばなの会(杉並区子育て応援券が使えます)
3月18日(日)親子参加、単身参加OK!3月いけばな・お茶の会

3月13、27日(火)<募集>3月こどもいけばな教室@親子カフェほっくる阿佐ヶ谷

 

サロン・ド・スリール salon de sourire  

ご予約可能日、イベント情報はこちらへ。
最新スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは
salondesourire@gmail.comまでお願いします。

 

井の頭線久我山駅、富士見ヶ丘駅、どちらの駅からも徒歩7分です。  

 

 

お申し込みはフォームはこちらです。
PC・スマホよりhttps://ws.formzu.net/fgen/ S47003382/
携帯より https://ws.formzu.net/mfgen/ S47003382/

 

 

お得ないけばなレッスン、その他のお花、イベント情報は、
新しく始めたLINE@でも発信いたします。

よろしかったら、登録して下さいね。
LINE,LINE@でID検索して下さい⇒@njo6162i

 

 

友だち追加