<募集>1月親子いけばな・お茶の会 |  草月流いけばな教室・バッチフラワーエッセンス
いけばな・フラワーエッセンスのサロン・ド・スリール


生のお花と触れ合ういけばな、

 

畳に座って自分で点てる、お茶。

二つの和文化体験ができます。

2歳ぐらいから小学生のお子さまが対象です。
保護者の方も、ご一緒にご参加下さい。

 

 


 

 

親子いけばな・お茶の会に参加すると
和文化に自然になじむことができます
お花の名前を覚えたり、植物への関心が高まります
五感が研ぎ澄まされ、美的感覚が養われます
表現力が豊かになります
集中力が増します

 

 

 



いけばなが初めてでも、大丈夫です!

「わたしも、いけばな初めてです!
ずっとやりたいと思っていたんです」
というお母さんもいらっしゃいます。

親子で楽しみに来ていただけるなんて
とてもうれしいお話です。
 

 


最初は知らないお友達の中で、
恥ずかしそうにしているお子さんも、
お花を手にすると、みんな笑顔に

好きな花器を選ぶと、
そこからお花に集中するのでしょうね。

すいすいと手を動かして、
ささっといけ始めるのです。


お子さん達の作品です。ほんの一部ですが。
 


 

 

 


 


 

 

 

 

保護者の方々のご感想です。

 

☆こんなに綺麗にいけられるとは思っていませんでした!
ちゃんと、いけばな、できるんですね!

☆家でもいけると、お父さんも「上手だね」とびっくりしていました。

☆すっかりお花が大好きになって「今度はいつ?また行きたい」と言っています。

☆家族でお花の名前を覚えて、お散歩の時にも、「このお花、何だろうね」と
 家族での楽しみが、ひとつ増えました。

☆2歳から続いているお稽古は、いけばなだけ。
 これからも、よろしくお願いします。
 

 

 


 

お茶は正式なお点前はしません。

いけばなの後の、お子さんたちのお楽しみ、
お母さんたちの、ほっとリラックス時間と考えています。

自分でお抹茶を点てるところだけ、体験していただきます。

みんな小さな手で、一生懸命お抹茶を点てます。

この会が終わったら、早速茶筅を買いに行って、
お家でもお抹茶を点てるようになりました、
という方も多いんですよ。

 

 



日本人として和文化に親しむことは、
小さな自信にもつながります。

豊かな時間を、どうぞお過ごし下さい。

 

 


 

「お子さまの才能花開く!親子いけばな・お茶の会」


  日時: 1/21(土)杉並区子育て応援券対象講座(2歳ぐらい~)
          1/22(日)小学生のお子さま対象     

      21日、22日ともに10:00~12:00
  場所: 永福和泉地域区民センター
  参加費:親子4000円(花材費・お茶菓子代込み)
  講師:宇田川美幸 草月流いけばな師範
  定員:親子6組

  お申込: 1/20(金)18時まで
  キャンセル料前日半額、当日全額となります


  主催:すぎなみママコラボの会


お茶菓子お一人分加:500円
お花のみお一人分追加:2500円
お花・お茶菓子お一人分追加:3000円となります。

 

 

 

お申し込みはフォームはこちらです。
PC・スマホよりhttps://ws.formzu.net/fgen/ S47003382/
携帯より https://ws.formzu.net/mfgen/ S47003382/

 

お問い合わせ等は、salondesourire@gmail.com
までお願いします。