【嬉しいお声】AC勉強会「話すことで新しいことに気付く」「無かったものに気付く」 | 大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

「食べて元気に、食べて体調がよくなるごはん」を作っています。
銀河弁当・ケータリング・料理教室・食生活相談。

さろん楓ふなだまほです。

いつもありがとうございます。



4月からスタートしたAC勉強会が各クラスとも
2回目を迎えつつあります。


感想は、私に褒められるためじゃなく(笑)
自分のためにぜひ書いてください、と
お願いしています。



今、自分が発することのできる言葉は
そのときにしか出逢えないから。



自分の歩みの記録です。


あとで読み返して自分が愛しくなる
何よりも素敵な自分へのラブレター。



感謝を込めて、2名様分、
ここにご紹介させていただきます。



=========================================================


表現すること、きっと本当はしたいのだと思う。
許された場所だと言葉があふれてくる。

聞いてほしい。
話すことで、新しく気付くことがあるから。


こういう場所では話せるけれど、
普段はきっと言えないことのほうが多い。
表現できずにだまっていることのほうが多い。


家族(兄姉)のこと、知らないことのほうが多いんだと知る。
頭の中ではイメージがある(できあがっている)けれど
実際どうだったかは知らないのだと今日話していて気付いた。

びっくりした。


小さい頃、頭の中で作りあげたストーリーが
今もストーリーを作っているんだと
自分はそれを生きているのだと何となく気付く。


もう必要ない思いこみ、きっとたくさんあるんだろうなぁ…。
もうすこし具体的に見て、手放していきたいなぁ…



=========================================================



「感情のラベル貼り」って
そういえば無かったなぁと思い返していました。


いまだに母の感情がわからなくて
何を考えているのかもわからないのですが
「おいしいねぇ」とか「悲しいねぇ」とか
そんな感情の共有が無かったんですね。

だから自分が何を考えているのかわからないのがフツウで
自然な流れだったんだなぁと思いました。

これからは少しずつ言葉にしていくことを
自分で練習していこうと思います。



==========================================================



勉強会終了後、その場で書いてくださった感想です。



「何かに気付く」って
ある意味で奇跡的なことと思うのです。



自分に関して鋭敏なアンテナをたてていないと
それはできないこと。



そう、ここで小さな奇跡がいーっぱい起きている。



皆さんが見せてくださる「気付く力」に
鳥肌が立ちっぱなしのふなだまほです。




起こっている悪いことをすべて自分のせいにしてしまうあなたへ