4.28-29「ふる&ゆさ講習」はこんな時間、空間、体感だった =その1= | 大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

「食べて元気に、食べて体調がよくなるごはん」を作っています。
銀河弁当・ケータリング・料理教室・食生活相談。

さろん楓ふなだまほです。

いつもありがとうございます。



さろん楓では、4月28日、29日と
『ふる&ゆさスペシャル講習2days』 を開催していました。



これは「ふる&ゆさ」を知らないリュウジュセラピストさんに
「ふる&ゆさセルフ」と「ふる&ゆさ龍珠整体」を
伝授していくというカリキュラムでした。



「ふる&ゆさ」ってね、
受ける側が力を抜いて、からだを委ねてくれないと
できないんです。



ただ、ここで躍起になって
相手のからだの力を抜こうとしても、
それでは、相手は抵抗するばかり。



そのためには、まず自分が余分な力を抜いていく。
重心を整える。



と、同時に
常に100%、もしくはそれ以上の力を出そうとするのではなく、
いつも70~80%の力でラク~に息切れせずに走れるような
いわゆる燃費のいいからだの使い方を身につけます。



私たち、頑張ることばかり
叩き込まれていますから、
力を抜くことを教わってきてないんですよね。



前のめりになればなるほど、
視野は狭く、呼吸が浅くなる。
…重心がぶれた状態ですね。


そ・こ・で。



まずは、ふる&ゆさセルフです。
自分の手と呼吸をフル活用して
どれだけ自分のからだをゆるめられるかを知っていく。



自分の内側から湧き上がる感覚に従って動くからだを肯定していく。
自分で自分にGOサインを出していく。



回数や順番に支配されて動かすのではなく、です。



どこか一箇所がほぐれると、
からだは「こっちもラクにして!」とサインを送ってくる。
それを自分でキャッチする。



からだの声を聴こうというけれど、
じっとしていても聴こえてくるわけではない。



水面に小石を投げ入れるように、
小さな働きかけから、その反応を自分でキャッチしていきます。



ストレッチは気持ちいいけれど、
してもいいけれど、
それで凝りが解消されないこともお伝えしています。



そういう試みの中から
呼吸がラクになる、深くなる。


そうするとからだも動かしやすくなっている。



視界がクリアになる。
あれ、この部屋が、みんなが綺麗に見える。
世界はもっと美しかったんだ。



そんなからだで相手のからだに触れます。



セラピーも相手を知り、相手と交わっていくひとつの物語。
ちゃんと起承転結があるんです。



導入部分があり、盛り上がっていく場面があり
クライマックスがあり、
クールダウンしてエンディングを迎える。



その物語を相手と呼吸を合わせて共に生ききる。


…それがふる&ゆさ龍珠整体です。。



これね、自分が気持ちよく、ラクにやっていると
相手も気持ちいい。



自分の体勢が苦しかったり、
呼吸が止まっていたりすると
相手も不快になる。



不思議かもしれませんが、
これが人と人との関わりの真実なんですよね。



起こっている悪いことをすべて自分のせいにしてしまうあなたへ



★  ★  ★


ふる&ゆさを受けたり、セラぴーを学んで
「自分に還る」と表現される方が多いのですが、
このプロセスにおいて、まず自分に嘘がつけなくなってくる。



当然ながら、それは人との関わり方を変えていくことになる。
人と関わる際の鎧や盾を外すことになるんですね。



嘘をつくことなく、自分に正直にあろうと
必死でもがいている女たち。



自分のめんどくさい部分をひたむきに見つめる女たち。



それを、私はかつて「めんどくさい女」と名づけました。



…自分のこと、棚にあげてませんよ~。
“私を含む”ですよ~^^



今回、そんな女たちが集いました。



でも、実のところ、自分のめんどくさいところに蓋をしないって、
人として限りなくマトモに生きてる…と思います。



波風を立てないように振舞うことがふつーの現代社会にあって
波風立てられる力を内包しているって、
ものすごい財産だと思うのです。



めんどくさい自分を認められる人は、
めんどくさい相手を愛することができる。



人の感情ほどめんどくさいものはない。
コミュニケーションほどめんどくさいものはない。
人ほどめんどくさい存在はない。



でも、そのめんどくさいところにしか人の歓びはない。



だから、もうその道をただひたすら歩むのみ。


でも、たった一人で孤独に歩む必要はない。

美味しいもの食べながら、笑いながらみんなで進む。



起こっている悪いことをすべて自分のせいにしてしまうあなたへ
起こっている悪いことをすべて自分のせいにしてしまうあなたへ