【嬉しいお声】AC勉強会「自分が分かってあげるだけで、気持ちも考えも見え方も違ってくる」 | 大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

「食べて元気に、食べて体調がよくなるごはん」を作っています。
銀河弁当・ケータリング・料理教室・食生活相談。

さろん楓ふなだまほです。

いつもありがとうございます。



続いて、もうひとつAC勉強会の参加者からの声です。

こちらはおとはゆずちゃん主宰の会ですね。



彼女は遠方よりご参加くださっています。



-------------------------------------------------------------------



勉強会に行く迄は「どんな感じなんだろう」とドキドキしていたけれど
参加してしまえばとっても楽しかったです。


勉強会の最中は、心の中で「なるほど…」とか「あるある!」を
つぶやきまくっていました。



…思い浮かんでくるのは、世間一般でいう「多感」なお年頃に
経験した親の離婚やその後の母親の行動が多かったです。



やっぱり自分が変わったのは親の離婚の頃からなんだって思えました。



言えずに内側へため込む私だけど、
ため込んだものを自分が分かってあげるだけで、
気持ちも考えも見え方も違ってくるもんなんですね。



-------------------------------------------------------------------



あー、またひとつ名言を頂きました。



そうそう、そうなのよ~。




「自分が自分の気持ちを分かってあげるだけで、
気持ちも考えも見え方も違ってくる!」



問題は必ずしも解決しなくとも、
それを見る自分の想いが変わるだけで
世界が変わるほどの衝撃がありますよね。



初回でそこを感じとっていただけて
よかった。



また来月お会いいたしましょう。




起こっている悪いことをすべて自分のせいにしてしまうあなたへ