英会話を盛るスキル、伸ばすならこんな練習を 〜 オススメお勉強動画♪ | 大阪高槻 昔話の山里にあなたのプライベートシート 古民家ギャラリーねこ福

大阪高槻 昔話の山里にあなたのプライベートシート 古民家ギャラリーねこ福

築130年古民家をリノベーション、自然に囲まれ季節を肌で感じて「大切なことを思い出す」空間作りをしています。大阪駅・京都駅から1時間以内、奇跡のアクセスで桃源郷へようこそ♪こだわりをもって過ごす交流の場、ゆったり内省する時間をどうぞ。猫さんも寄り添います。

ギャラリーねこ福はこんなところ
ねこ福についてフォトギャラリー

 

最近はDuolingo English Testという英語試験があるようですね。

英語留学を仲介するお仕事をされているご近所の兄さんがDET受験対策YouTubeを始められました。

 

DETのことを詳しくは知りませんが、この動画がおもしろくて。

ためになるので更新が楽しみになりました。

 

 

特に、出題された写真について説明する練習問題への取り組みは、そのままスキルアップになりそうです。

 

会話はこうやって膨らませればいいんだなぁっていう手順が学べますよ。

 

 

書いて説明する課題と話して説明するのと2パターンあります。

 

〔Write About The Photo〕

 

〔Speak About The Photo〕

 

 

海外の大学に進学希望の受験生やその講師に向けた内容なので、わりとハイレベル。

 

高得点を目指すために解説されてるけれど、「ハイスコアが取れる」は「現地生活に不自由しない」と同義語。

 

昭和の‘使えない英語勉強’とは違って、活きる英語習得に連動できてる試験みたいですね。

 

 

 

個人的に衝撃的な学びとなったのは、

ネイティブにおける〔t〕,〔d〕のら行化という変則発音の存在。


どうりで聞き取れなかった訳だと納得。

 

どういうことかはこのコンテンツの3分目あたりに↓

 

 

みんさん知ってました?

教えてもらったことあるのかもしれないけど、私は今とても新鮮です。

 

他には、ntと綴ると〔t〕が脱落するとか。

フランス語みたいなこと起きてるんですねー

 

知ってると、え?って戸惑わずに会話の流れにしっかりついていけますね。

今後のヒアリングに希望の光が射しました。

 

 

 

といった具合に、他の動画でも受験対策の細々した心構えに混じって、生きた英語、こなれた英会話術のノウハウを拾えます。

端折りながらでも必要な情報をピックしてみてください。

 

 

んで、チャンネル登録してくださると喜ばれると思います♪

 

 

お兄さんといっても私からみたら…なので、そのように紹介するのが相応しいのかどうかですが、

 

実は2000年ごろだったかなまで、学習塾をされていたのです。

山里に学習塾があったのです!

 

バスに乗って子供たちが通ってました。

 

現在は海外留学のお世話、学習塾のコンサル、農業体験とかとかスーパーマルチに活躍されてて全容は把握できず。。オーストラリアに移住されてた時期もあるようです。

 

英語学習のためのコンテンツは他にもたっくさん発信されてるはずですが、とりあえず今日は最新のYouTubeチャンネルのご紹介を。

 

 

 

ゆきずりの海外旅行はなんとかなる、でも意気投合した外国人にはもっともっと伝えたい、だけど言葉が出てこない…。そんな昭和英語の悲しい限界に風穴が開くよ。

 

英語の長文が組み立てられるようになる。続ければ

 

 

 

 

 

 

 

ところで実は、ねこ福で月1回開催している英会話レッスンもこの動画と同等レベルの内容を扱ってます。コンプリートできてるかは別として…

 

意外とハイレベルでしょ。

新規のお問い合わせに良いお返事ができないのはそんな理由でありますm(_ _)m

 

 

 

だ・か・ら…、

ファシリテーターがわたしでは箔がつきませんが…、超初歩の英会話カフェを新しく作ってみる?っと昨秋から構想中です。

 

試しに1度、有志の方々と模擬レッスンをやってみたりもしました。

そのことはまた別の機会にレポートしますね。

 

《英会話カフェ・超初級》
リクエストで開催

参加費 2000円

ティーセット付いてます♪

 

お声掛けはこちらから♪

 

 

 

今日のところはとりあえず、マルチブラザーのチャンネル登録を是非♪