大阪高槻 神峰山の里 古民家ギャラリーねこ福 

大阪高槻 神峰山の里 古民家ギャラリーねこ福 

Timeless Comfort ~ 時間が止まる龍宮城 ~
築130年古民家をリノベーション、大地からの贈り物に包まれて内観するための空間をご提供しています。こだわって過ごす交流の場にも。大阪駅・京都駅から1時間、奇跡のアクセスで桃源郷へ♪

ギャラリーねこ福はこんなところ

 

私はBMWが大好き。理由はよくわからないけれど、とにかく車はBMWだと高校時代から惹きつけられてました。

 

乗ってから理由がわかった。

 

そうそう♪この加速感!安定感。コーナリング、エンジンの振動!

 

理想がカタチになっていた。

 

乗って初めてわかったことなのに、出会う前から知ってたみたいな不思議さ。

車も人と同じで、その風貌に性能を醸し出してるんですかね。

 

 

「あなたって、かっこいいわねぇ。」っと、いまだに話しかけながら乗ってます。

 

ステイタスで乗ってるんじゃない。本当に好きなの。

 

 

 

 

 

そんなVickyも9年目となりました。

昨秋、ナビゲーションシステムっていう電気系統がショート。

 

懇意にしてる自動車整備工場では対応できない案件で、

見積もりに出すのが恐ろしく…、だいぶ長らく渋ってたのだけれど意を決してディーラーに向かったときのオハナシです。

 

 

- 買い替えの時期ですよ、これから次々と部品交換が嵩んできます、新車のメンテは3年間無料で…

 

などと説明を受けました。

常套トークきたきた。

 

 

点検中に新車の展示も覗いてみてたんだけど、

新しいモデルはガンダムみたいな角張った姿に進化してる。

運転席はパネル表示で、安全運転サポートが全車装備に。

パステルカラーも登場。520万円也。

 

うぅむ、テンションあがらな〜い。

 

 

 

- 僕なら買い替えます

っと担当さんの力のこもったアドバイス。

 

伝えるべきことはすべて話し終えましたってタイミングで、

- どうしても今の車じゃなきゃって思い入れがあるのですか?

っと聞いてくださった。

 

 

それで、

- 今の車は半分父が出してくれたんですよね…。

っと呟いたならば、

 

そこから潮目が変わりました。

 

 

- それを聞いてしまった今となっては、しっかりメンテナンスしながら乗り続けるべきだと僕も主張します。十分にいつまでも走り続けることができる車です。

っと。

 

 

なんか、いい話じゃないですか?

数字を上げるチャンスなのに、思い出をメンテで繋ぎましょうなんてご提案。

 

 

毎年の法定点検を必ず受けると約束して、修理部品を取り寄せてもらうことにしました。

 

 

 

思い返せば、花束を添えてもらって納車されてきたVicky。

お洒落だし、心があると思いません⁈

 

 

ディーラーへは、知人の工場ではできない案件でしか出向かないのだけれど、訪れるとしばしばスタッフのBMW愛を感じる。

 

- 足回りに関しては世界一の車だと思います!

っと熱く語るスタッフ。

 

それにウンウンっと激しく首を縦に振るわたし。

 

BMW愛は人の気持ちを繋ぐのよ。

 

 

そんな熱愛トークののちは、

カーナビのバージョンアップもついでにやっちゃおうと気が大きくなる。

 

再見積もりしてもらったならば、なぜか価格が下がって戻ってきた。

10%サービスしてくれるって。

 

大阪人だしね、こういうの更に嬉しくなっちゃう。

 

うんうん、これでいい。

いい決断ができたって合図に違いない。

 

 

サービスとは?にもいろいろな解釈があると思うけれど、普段触れるのとはひとつ上の定義を見せてもらってるなぁと感じるのです。BMWディーラー。

 

 

 

もうしばらく、ねこ福じいちゃんの嬉しそうな面影を乗せて走ることになりました。数少ない親孝行の思い出だし、大事にしなよってことかなと。

 

 

ねこ福を始めてからほとんど遠出をしなくなり、まだ5万Kmも乗れてないです。

 

60歳超えの車検前まで乗ると決めまして、10万Km越えBMW生活を充実させたいと思ってます♪

 

ギャラリーねこ福はこんなところ

 

山里は梅雨明け。低気圧地獄から解放されました。

が、梅雨が明けたと同時に夏土用がやってきて、畑仕事がままなりません。

 

さて困った。

 

とはいえ只今右肩を痛めていてどのみち大した活動はできないのですが。。

 

 

畑活レポートも滞り気味ですが、それには理由がありまして、

 

鹿

 

 

やつら、私のテンションを駄々下げにしてくれる。

やつら、植えた野菜苗を食ってしまう。

 

夜半、蹄の音を立ててねこ福の表通りを闊歩する彼ら。

 

畑に侵入して、あれこれと新芽を食い荒らしました。

 

 

初めのうちはまぁポジティブシンキングへの切り替えもできました。

新芽を食いちぎられても、摘心してくれてありがとう、枝が張って株が大きくなったよとか、負け惜しみが言えてたんです。

 

だけど、

 

 

これも

 

 

これも、

明日採り頃とみていると翌日には無くなってる!

 

 

失礼極まりない。

 

 

 

おまけに肩はどんどん痛くなってきて、鹿避けネットを張るためのしっかりした杭を打ち込むこともできない。

 

で、

 

こんな奇策に出た私。。

 

 

雑草の海の中から野菜見つけられるなら見つけてみろ作戦。

 

雑草を抜いてしまうと侵入されやすく、ますます大胆に食べ散らかされるという法則を見出し、逆手に取ってみた。

 

ひねくれた作戦だけど効果はあって、予防ネットを貼るまでの2~3週間のあいだ、根こそぎ食い荒らされずに済みました。

 

 

こんな理屈、一般常識では通用しないのは重々承知だけど、畑最優先では回っていないねこ福オーナーの日常。こうやって、サポーター出現まで時間稼ぎを。

 

ありがたく現れた青年による杭打ち、所要時間ほんの5分。

 

やっと次に進めることになりました。

 

 

これ以降無事、鹿へのボランティアは打ち切りに。

 

晴れて雑草も刈り、ポットに蒔いたかぼちゃの種からできた苗を植えました。

 

 

お客様からいただいたかぼちゃの種、料理で出たかぼちゃの種、ふるやさんでもらったミントを直植えしました。

 

 

 

明日から夏土用よ、急ぎなさい、でも無理しないでねと見守るアンちゃんの激励を一身に受け、なんとか完了。

 

 

 

 

「絵になる畑活」を目指してる人には耐え難き活動計画でしょうね(笑)

 

私は畑をやるために生まれてきたとは思ってないので、本分にもないことは望まないことにしています。

 

 

苦手なことをできないと匙を投げるのではなく、どうにかこうにか挑んでみることがステイタス。

しんどい人生にしてるのは自分自身なんだよなーっと、畑というリンクに立つとき生き様が俯瞰できます。。

 

 

 

 

 

 

ちゃんと草を引くとまぁ、瞬く間に大きく育っていく野菜苗たち。

 

ですが、ネットを張るまでの1ヶ月を無駄にしてるので収穫はまだほんのささやかです。

 

 

さぁこれからだっと気持ちを切り替えたところなのに、今日ある方からそろそろ夏野菜のシーズンは終るのだと聞きずっこけてます。ズレ具合半端なし。。

 

手にした野菜は上の写真の数点です。

お手伝いに来てくださったみなさんと分けれることも叶わない…。

 

これじゃイベントにならないですね。

 

 

季節と自然の恵みは待ってくれません。

もしかして人間関係よりシビアかも。


 

 

 

 

 

20年前は防獣ネットの設置なんて必要なくて、実っただけ全部が収穫できてました。

夏野菜作りの再チャレンジは、ひとまず野生動物との小競り合いでつまずいております。

 

 

こんな農作業適性低いオーナーで指導も何もできませんが、畑活やってみたという方冷やかしにお越しください。

 

🌱リュシアン(=^x^=)と一緒に畑をハーブ園にする会🌱
7月27日(土)9:00〜17:00(昼間は休憩)
8月18日(日)9:00〜17:00(昼間は休憩)
8月26日(月)9:00〜17:00(昼間は休憩)
参加無料
出入り自由  ※参加意向 ➡︎ ♣︎♣︎♣︎
持ち物 汚れても良い服装と靴 日よけ帽子 マイ虫除け剤など

 

 

・:..ねこ福の庭サポーターの会..:・
8月7日(水)9:00〜17:00(昼間は休憩) 
参加無料  
出入り自由 ※参加意向 ➡︎ ♣︎♣︎♣︎
持ち物 汚れても良い服装と靴 日よけ帽子 マイ虫除け剤など

 

 

ギャラリーねこ福はこんなところ

 

先月、梅雨真っ只中に仕込んだ白味噌。無事に1ヶ月が経過しました。

 

27日目ごろから味噌らしい味わいが少しづつ出てきたので、お味噌汁を作ってみましたよ。

 

 

これは白舞茸とうすあげ、長芋のサイコロを具材に。

 

お椀に生のままの材料と白味噌を入れて、アツアッツの熱湯を注いで作りました。

 

出汁入らず、加熱要らず。

 

冬仕込みの白味噌よりさっぱりした味わいが夏向きで、食欲を助けてくれました。

 

 

冬仕込みは熟成に40日が必要ですが、夏仕込みはやはり短日で出来上がりました。

 

20日目過ぎから毎日味の確認をしていて、最近は1日2回づつ味見をしてました。

じわじわ甘味が増していくのを確認するのが楽しかったです。

 

 

白湯を注ぐだけの白味噌汁は塩味のある甘くない甘酒といった印象です。

辛党派にピッタリな飲むサプリメントになりそう。

 

良質な塩分補給にもなりますね。

 

 

 

白味噌作りは普通のお味噌作りより耐雑菌の面でリスキーです。

それをあえて夏場に仕込むには細心の注意が必要です。

 

なので無事に出来上がってホッとしています♪

 

 

薬学部出身ですからね、微生物学の基本が身についてます。超重度の在宅介護で衛生管理を実践してきました。

なので押さえるべきポイントがわかっているのですよね。

成功したので大きなことを言っている(笑)

 

 

 

安心材料を得て、昨日の初白味噌作り教室も自信をもって開催できました。

 

千葉からお越しくださるお客様の予定に合わせて急遽のお知らせだったのだけれど、他にもご参加表明いただけて3名で仕込みました。

 

 

やはりいつもより気を払っていたので写真は1枚もありません。。

 

作業後の休憩タイムに差し入れてもらった新札の写真など載せておこうか…

 

 

私はやはり微生物研究の祖 北里柴三郎を選ばせてもらいました。

 

北里先生にあやかって今回の白味噌も無事に熟成しますように!

 

 

味噌作りは1人で仕込むと軽く重労働な印象となりますが、こうして木桶を囲んで共同作業しているとあっという間です。

 

昨日もそのような感想をいただけて嬉しかったです♪

 

 

 

 

白味噌作りにチャレンジしませんか?

 

白味噌作り教室  
開催日はご相談にて  
《時間》 13:00~16:00
《参加費》5000円
《内容》 煮大豆を潰して、塩と麹と混ぜ合わせ、容器に詰めます
     お味噌1.5kgをお持ちかえりいただきます
     ・大豆は開催直前に煮ておきます
      ・熟成はお持ち帰りになり、自宅で保管ください
      ・食べ頃になるのは約1ヶ月後以降です

     お疲れ様のお茶時間もご用意してます
《定員》 2~3名
《持ち物》 新品の靴下、エプロン、保冷バック
      ヘアバンドまたは三角巾、ハンドタオル
    
希望日を3日あげてこちらからお申し込みください

 

 

白味噌作りの特徴はこちらに

 

夏場は30日で完成します!

 

 

 

2名でお申し込みいただくと日程確定もスムーズです。

もちろんおひとりでも他の方と調整させてもらいます。

 

お声掛けをお待ちしています♪