大きな窓から冬を眺めてみてください♪ 29日はねこ福カフェ広場 | 大阪高槻 昔話の山里にあなたのプライベートシート 古民家ギャラリーねこ福

大阪高槻 昔話の山里にあなたのプライベートシート 古民家ギャラリーねこ福

築130年古民家をリノベーション、自然に囲まれ季節を肌で感じて「大切なことを思い出す」空間作りをしています。大阪駅・京都駅から1時間以内、奇跡のアクセスで桃源郷へようこそ♪こだわりをもって過ごす交流の場、ゆったり内省する時間をどうぞ。猫さんも寄り添います。

ギャラリーねこ福はこんなところ

 

毎月29日はねこ福カフェ広場。どなたでもお越しいただけるねこ福解放日です。

 

どんな処だろう気に掛けてくださってる方々もお気軽にいらしてください。

 

 

 

年末はお休みだったので2ヶ月ぶりになりますね。

 

窓からの景色もすっかり冬色に。今日は小雪がちらつくお天気でした。

 

 

晴れたり軽く吹雪いたり、お天気を眺め過ごしているうちに夕焼けが。

 

 

 

ぬくぬくしながら1日のうちにたくさんのお天気を鑑賞しました。

 

窓が大きくて仕事をしながらでも空の色の移り変わりを感じられる幸せ。

 

 

冬のねこ福にもぜひお越しください。

 

 

**ねこ福カフェ広場**
1月29日(月)10:30〜16:30 

 

焙煎したてのフェアトレードコーヒーをどうぞ♪
 
ねこ福カフェ広場の詳細はこちら ➡︎ ♣︎♣︎♣︎

 

 

お食事のご用意はできませんが、当日朝に生豆を焙煎してコーヒーをご準備します。

 

一緒に南米を旅した杉野薫さんがボリビアから取り寄せられるフェアトレード豆です。無農薬有機栽培で育てられたコーヒー豆の煎りたての風味をどうぞ♪

 

 

 

 

今日は、ほんのいっときですが小雪が激しく舞いました。

うっすら雪化粧の置き土産。

 

 

 

 

 

前回11月はというと、親友にここを見せたかったんですっと、お友達とご一緒にお越しくださった長年のお客様が。

 

こういうのしみじみじんわり嬉しいです。

 

大事なお友達をご紹介いただき、みんなで芸術談義。

芸術に携わる方々から活動の様子や思想をよもやま話のように語って聞かせてもらえて、芸術家の日常を擬似体験。

 

 

いろいろな方面の方々のお話をちょっとだけ掘り下げて楽しませてもらえるツキイチカフェ、豊かな時間です。

 

 

 

 

 

 

この日の芸術家さんとは、シルバージュエリー作家の井ノ内ひとみさん

 

今は、簡潔な造形美を探求したデザインを中心にされてますが、とっても繊細な芸術作品も手掛けてこられてるんですよ。

 

そのギャップに才能の奥行きを感じずにはおれないです。かっこいい。

最近の作品はInstagramで拝見できますよ。ぜひ覗いてみてください。

 

 

 

ではでは、今月もお待ちしております♪