ダッコワーズの原型ダッコワ♪ | 鹿児島のポーセラーツサロン・紅茶教室 Rosery(ローズリー)-Salon de Ryoko-

鹿児島のポーセラーツサロン・紅茶教室 Rosery(ローズリー)-Salon de Ryoko-

ハプスブルク家・イギリス・フランスのお菓子とお紅茶を共にポーセラーツを楽しんでおります。(日本ヴォーグ社認定)

 

こんにちは。

 

まるで、切り株の様に大きな

こちらのケーキは、

フランス南西部・ランド地方の温泉地

ダックスに伝わる“ダッコワ”

というお菓子です。

 

渦巻状の2枚のアーモンド生地に

プラリネ風味のバタークリーム

が挟んであります。

 

 

日本のフランス菓子店でよく見かける

ダッコワーズ。

実はその物がフランスにあるのでは

ないのです。

 

この“ダッコワ”がヒントになって、

日本で新たに生まれたお菓子なの

だとか。。。♪

 

今月のレッスン内のティータイムは、

フランス南西部の温泉地ダックス

に伝わるダッコワを

お召し上がりいただきます♪

 

どうぞお楽しみにハート

 

皆様とのティータイム、

いつもとても楽しみにしておりますハート

 

 

 

~ポーセラーツレッスン内のティータイム~
ポットおばさん10月はダッコワ
 
優雅な時間を感じながら、友人たちとともにポーセラーツと
ティータイムを楽しんでおります。お問い合わせ
 
読んでくださり有難うございました天使
バラ↓参加しています。よろしくお願いいたしますバラ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村
teaポーセラーツサロンとは。。。
ポーセラーツの技術を学ぶと共に、お紅茶とお菓子
ティータイムも楽しんで頂くサロンのことですteaティーポット