昨日の下の記事を読んで、疑問に思ったことはありませんでしたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

”当たり前すぎますが、相手が言いたいことを理解しよう、相手を理解したいと思えないのは、自分が言いたいことを言って終わっていいと思っているからですよね。

 

 

 

 

私を解ってほしいがまず先に来てしまうとコミュニケーションは成り立ちません。”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは3日前の記事です。

 

 

 

 

言うのは相手のためではなく、自分のためです。”

 

 

 

 

 

 

自分のために言うのは、自分がいいたいことを言う事じゃないの?」

 

 

 

 

そう考えた方がいたかもしれないので、補足しておきます。

 

 

 

 

まず前提が全然違うということ。

 

 

 

 

前者は、他人とコミュニケーションを取りたいと願望している状態です。

 

 

その時に、他人を理解しようとせず、自分の言いたいことを言うだけで、誰かと良好なコミュニケーションを取れるわけが無いですよね。

 

 

 

後者は、特定の相手に対して嫌悪感を抱いている状態ですね。

 

ですから、そのフラストレーションをこれ以上蓄積しないように、自分のために物を申すということです。

 

 

 

 

ここではコミュニケーションは望んでいません。

 

 

フラストレーションを溜めないことが願望です。

 

 

 

 

なので、自分のために言えば良いのです。

 

 

 

 

前提が違えば、他人との関わり方も全く変わってきますよね。

 

 

 

 

ある程度読解力のあるかたなら、記事を読んでハテナと思うはですが、受け身状態だと何の疑問もわきません。

 

 

 

疑問が湧いてそのままにするのも良くないですが、疑問がわかないのはさらに良くないですね。

 

 

 

それは読解しているのではなく、文字列を見ているだけです。

 

 

 

 

疑問がわかない状態では、前に進むエンジンがかかってないと思ってください。

 

 

 

 

理解しようとしていないということです。

 

 

 

 

 

今日は雨ですね。

 

 

 

物書き日和のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、LINEで募集した質問の半分も答えられていない状態です泣き笑い

 

 

募集したので、時間を見てやろうと思います。

 

 

 

 

その前にもう少し書きます。

 

 

 

 

お気軽にメッセージをどうぞウインクキラキラ

 

友だち追加

 

 

 

 

 

題名にビビット来たらクリックね下差し