不登校の子供がいたから親が覚醒できた | 子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

「親から愛されない私だから、こんな人生を引き寄せている」と思っていた。
夫のDV・不登校の息子・反抗期の娘・幼少期の親からの虐待…そして、破産寸前の借金。
学んだものが使えないのは理由があった。
いつまでもジプシーにされてしまう人には共通点がある。

●子供が不登校になって覚醒する親が増えて来た

こんにちは

自分を認め自己肯定感をあげる簡単な方法を伝授

 

なおたまです。

こちら一週間の読まれている記事(月曜更新)11/30
 

自分には、特別な力はないと思っている人の方が多い

 

鏡の法則の見方を変えたらお金の流れが変わりました

 

母の意識が不登校児を変える


そして前回記事

 

親は子供を解かってない

親は子供の為を思っているが子供との溝は広がっている。。。と言う記事を書いています。

 

 

この親の気持ちが解からない訳ではない。

 

私も、息子が不登校になった時、「何とか行かせなくては」と、躍起になっていた。

 

 

 

学校からの圧力のような、「報告」の連絡。

 

「今日も、学校に来ていませんでした」

 

 

着信履歴を見るたび、気持ちは子供への怒りで、いっぱいになってしまう。

 

 

 

「どうすんの?」

 

「行くの?」

 

「続けるの?」

 

毎回同じ繰り返し・・・

 

 

 

「行くよ!」

 

「続けるよ!」

 

ホント、「行くよ。行くよ。詐欺」



不登校児の相談を受けていると、この会話がどの家庭でも、多かれ少なかれされている。。。

 

 

 

さて、通信高校に通う女子のコンサル。

 

たまに、こうして不登校児本人から連絡があるのが、私としては嬉しい。

 

 

 

子供達も、大人には理解してもらえないストレスでいっぱいになっている。

 

親と顔を合わせたくなくて、家出同然になり、ますます関係は悪化の一途を辿ることになる。

 

 

 

我が家の息子も、私がヤイヤイ言いすぎて、連絡がつかないまま1か月半家を出てしまった。

 

 

 

携帯の呼び出しはしているが、出る気配はない。

 

「生きてる?」

 

「生きてる」

 

返信があったのは、そのショートメール1通にだけだった。

 

 

 

例え家を出ていなくても、親のプレッシャーは子供を追い込んでいる。

 

親が子供をコントロールしようとすればするほど、子供は殻に閉じこもりだす。

 

 

 

そして、親の言いなりにならないように、親との会話を避け耳をふさぐ。

 

子供に歩み寄ろうとすると、子供が後退。

 

いつまでたっても近づけない。

 

 

 

そんな親子関係を、かつて子供だったあなたは、親から受けていなかっただろうか。

 

「あんな親にはなりたくない!」

 

子供だった私は、常にそう思っていた。

 

 

 

気が付くと、私がそんな親になり下がっていた。

 

 

 

子供が生まれた時も、「あんな育て方だけはしない」そう思ったのに、不登校の子供を追いつめていた。

 

 

 

子供は、親の「あなたの為に」のせいで、学校に行けなくなっている可能性もある。

 

かと言って、子供を放置するとか、親が我慢するのではない。

 

 

子供が不登校児になった親は、ある意味ラッキーだと言えるのかもしれない。

 

 

 

子供が不登校になったおかげで、本当の自分を見る方法を知った親たちは、自分を捉えていた「枠」を見た。

 

その「枠」から自分を解き放った時、ほとんどの親たちの「覚醒」をみた。

 

 

 

・子供が勉強を始めた

 

・(学校を)編入して、毎日学校に行きだした

 

・親子の会話が増えた

 

・子供が穏やかになった

 

・仕事がうまく行きだした

 

・(自分の)親から臨時収入をもらった

 

 

などの報告が相次いで起こっている。

 

 

 

親の「覚醒」は、自然と子供に影響を与える。

 

 

 

 

 

自分を知る為のワークでは、物の見方の捉え方が変わります。

 

自分を知る為のワークモニターを募集しています。

 

 

 

 

詳しくは、LINEでお尋ねください。

 

 

 

 

 

デザイン(取説の解説)鑑定無料です。

 

 

 

何がトリガーになるかわからないが、「占い・自己啓発・化学」を合算したツールで

 

・生まれながらにもつ特徴

・生まれ持った才能

・自分を知る為の行動指針

・自分がベストな決定をするために

・自分の陥りやすいトラップ

 

など無料で、お伝えしています。

 

それを知ることで、変われる人もいるが、『本当の自分を知る』とは、そういう事じゃないということを伝えておきたい。

 

『本当の自分を知る』ということは、もっとシンプルで単純なモノなのだから。

まずは、LINE登録でお申込みください。
 

登録はこちら

↓↓↓↓↓

友だち追加

 

 

5