自分を作るもの | キャノン美津子の屋久島ネイチャーセレブライフ

キャノン美津子の屋久島ネイチャーセレブライフ

エナジーナビゲーター
カリフォルニアから屋久島に移住して12年。ラテン音楽と言霊とMOVEを使った「和っしょる」主宰。屋久島を拠点に国内外の聖地でリトリートや体感型ツアーを開催。トキメキを感じ生きている事をナビゲートする事がミッション

いつも思うこと

自分が自分になっていくのは、五感から入るものの影響が大きいなぁということ


何を見るか

何を聞くか

何を食すか

何に触れるか

何の香りをかぐか

影響しますよねー‼️

それが私を作っていく‼️






と、いつも思います。

食のことはみんな思うかもしれませんがそれ以外も凄く影響しますよね


そして五感は体の感覚にも繋がっているので、体の欲するものをキャッチすることにもなると思うのです。

今、私の耳には沢の音が聞こえます。人の声や車の音はありません。

沢の音だけがする。耳を澄ますと虫の声も。。。

目を閉じると他の感覚がより敏感になって聞こえ始めるし、感触も、臭覚も強くなってきます


自分が五感で感じるもので呼吸が変わる。意識が変わる。






全部が私になっていく。

頭で色々考えることもあるだろうけれど、私は五感の方を整えるタイプです。

最近、益々余り考えないなぁ

どんどん考えなくなってるかも


感じることをする

感じるからする


五感が活性していると感じることも強くなるので、自分の中からの感覚にもより敏感になっていく

そんな自分の感じることに素直に従って行こうと思うのです


何か迷いが出た時も同じく

クーラーのお部屋を出て、柔らかい風の通る場所にいるだけでも触覚が動き出す







感じる事に従っていく

五感が受け取った栄養を元に

体の声を大事にしよう


五感を育てる栄養

どんな栄養を与えるかそれは選べますよね


今日の空ドラLIVE


朝の空ドラ