毎日2時間 | キャノン美津子の屋久島ネイチャーセレブライフ

キャノン美津子の屋久島ネイチャーセレブライフ

エナジーナビゲーター
カリフォルニアから屋久島に移住して12年。ラテン音楽と言霊とMOVEを使った「和っしょる」主宰。屋久島を拠点に国内外の聖地でリトリートや体感型ツアーを開催。トキメキを感じ生きている事をナビゲートする事がミッション

一日の中で2時間の時間を毎日取るって
これ、結構ウエイトの大きい事でないと取らないですよね
眠る時間も絶対毎日何時間も取るように。自分に必須なものでないと。。。
今の私は体へのアプローチに2時間使っています😊





雨の場合を除いて冬でも殆ど庭で2時間
すっかり習慣になって😊👍
本当に氣持ちのいい時間
それも朝の時間🌞🌞
それから体が欲する朝食です
食べた時に体にしみいるような栄養素
体が喜ぶ瞬間
そして入りに行く熱い温泉

このベースの繰り返しが私にとっては凄い土台作りになっている。
充電にもなっている。
最幸に心地よく充実する時間





毎日汗をかく事も日常なわけで
体の代謝が活発になる。これもとても大きい。

日を浴びる事
お日様を見ること
庭での時間はそこも入るので体の奥底まで浄化されて行く

靴は履かない
庭ではいつも裸足
ひんやりとした足の裏の感覚がホカホカになって行く

お日様を浴び裸足で踊る
天と地を同時に手足に感じる、全身で感じる
これがたまらないです。





あっという間に2時間
ダンスから始まってストレッチまで
後半はずっと静かに音楽の中で体を伸ばして行く
この時間も大好き❤

踊り始めて2年になりました。丁度まる2年
石の上にも3年ですからね😊
3年の継続の後の変化も楽しみです

自分の体と仲良くすること
これは今の私の最も優先順位の高い暮らし方です❤️