モニュメントバレー中にあるロッジに宿泊したので、幻想的な夜明けに立ち会うことができました。

朝5時すぎに起床。ロッジからみた夜明け前の空が白んでいく様子はとても幻想的でした。

 

 

車を数分走らせてビューホテルの前まで行くと、

目の前にビュートが立ちはだかります。

 

 

ビュートの間から太陽が顔を出す風景はなんとも神秘的でした。

 

 

朝日に照らされて岩が赤く染まっていきます。

 

 

 

 

早起きしたあとはホテルに戻り朝食をレストランで購入しました。

 

 

ようやく起床した子どもと、ロッジのテラスで朝ご飯。

パンと卵料理とコーヒーで贅沢な時間を過ごせました。

 

 

朝食後は、ホテルをチェックアウト。ここから車を15分ほど走らせると、映画フォレストガンプの撮影地になった場所に到着します。午前中の方が順光になるというのでまずはこちらをめざしました。坂の上に駐車できるスペースがあり、みんな道路の真ん中に出て写真を撮影しています。順番をゆずりあいつつ、たまに車が通るのでそのときは道路の端に退避します。

 

 

脇道から撮影した動画はこんな感じ。日本では見られない雄大な景色で心が洗われました。

 

 

観光客の遊びなのか、おまじないなのか?積まれた石がたくさんありました。

 

 

フォレストガンプポイントを堪能したあとは、モニュメントバレーに戻りバレードライブへ。

舗装されていない、砂だらけのがたがたの道をゆっくりと進んでいきます。セダンではなくてSUVにして良かった。

今回初めて運転したフォード車。車種はエスケープです。不便を感じるコトはなく快適な車でした。

 

 

砂漠の中をずんずん進むと、ジョンフォードポイントという場所に到着します。西部劇映画のロケ地としてよく使われた場所だそうです。左に見える3つの岩は「スリーシスターズ」と言われます。よく見ると3人の帽子をかぶった修道女に見えますね。

 

 

映画のロケ地に使われるだけあって壮大な景色が広がります。今までかつて見たことのない風景に感動。

 

 

小さいことに悩むのがばかばかしくなってくる光景でした。

 

 

1泊2日にわたって堪能したモニュメントバレー。去るのは名残惜しいですが次の目的地へと向かいます。

サイドミラーとバックミラーにうつる岩をずっと見つめながらカエンタの町に入りました。

 

おなかも空いたのでここで昼食にします。地元の人が入るようなナバホ族が経営するレストランで、ナバホタコスを頼みました。きのうの夕食の揚げパンの上にタコスが乗っています。なるほど、これがナバホタコスなのですね。コーヒーと合わせて美味しく堪能しました。

 

 

おなかもふくれたところでまたまたドライブ。次はグランドキャニオンを目指します。