朝晩、ほんの少し暑さがやわらいだように思います。
やっと紅オクラが収穫できました。
2本はちょっと大きく成りすぎてる気もしますが (^o^;)
庭の朝顔もさきだしてきました。
やはり暑すぎたら花も咲かないし実もつかないんですね。
今年は暑いし雨も少ないし頑張って水やりしてもなかなかうまくはいきませんでした。
水やりしてるだけでも暑いしに疲れた気がします (^o^;)
来年は花の種類とか植える場所とか数とか…少し考えてみようかと思います。
野菜は畑を動かせないので…あまり変わらないかもしれません。。。
国宝
映画を見られた方のほとんどが『良かったよ〜』と仰る『国宝』の原作を読みたくて図書館に予約していました。
予約数がたくさんあった割には早くに順番が回ってきたので『どういうことだ?』って思っていましたが…
蔵書数が他の本より多いというのもありますが 面白いんですよ〜
だから皆さん早くに読み終わって返却されるのですね。
作家の吉田修一さん、長崎の方でした。
最初の方は長﨑が舞台になっていて聞いたことある名前がちらほらでてきました。
今回は上巻の『青春編』で中学生から25歳くらいまでがかかれています。
なかなか濃い青春時代でしたね (^o^;)
下巻も予約していますので回ってくるのを楽しみにまちます 😄
卓球
暑さのために卓球を休むようになって2ヶ月が過ぎようとしています。
そろそろ復活かな〜と思いながら天気予報をみていますが
まだ最高気温35度予報があるのですよね。。。(。•́︿•̀。)
早く涼しくな〜れ〜\(^o^)/