【番外編】

 

  奈良芸術短期大学の協力で

    宇陀三城と呼ばれる

 

  『秋山城(宇陀松山城)』

『澤城』『芳野城』のイメージを擬人化した

 

  城娘(しろむすめ)の御城印が

             令和6年3月より

 雛月(3月)限定で購入できますラブラブ

 

 

【宇陀松山城 限定御城印】3月限定

 

【宇陀松山城 御城印】

 

【芳野城 限定御城印】

 

【芳野城 御城印】

 

【澤城 限定御城印】

 

【澤城 御城印】

 

【御城印帳】

 

  販売場所

クローバー宇陀松山城 

   宇陀市松山地区まちかどラボ

      9時~17時

 

クローバー澤城 宇陀市歴史文化館

    「あぶらや」       

      10時~16時

    毎週月・火曜日定休日

      (※祝日営業)

 

クローバー芳野城 奈良カエデの郷「ひらら」

      9時~17時

    毎週月曜日(※祝日営業)

 

宇陀市松山地区

【まちかどラボ】

 

 

 

 

 かつての松山城の城門

 

 
      戦国時代
「宇陀三将」と称された秋山氏の本拠地
      秋山城でした。
 
    天正13年(1585年)
秋山氏が追放された後、豊臣家配下の大名により
 城の大改修と城下町の拡大整備が行われ
 
   町名も阿貴町から松山町へと変わり
 城もまた松山城と呼ばれるようになりました。

 

 

 

 

 

【宇陀城復元CG】

 

宇陀市歴史文化館

「あぶらや」 

 

 

 

芳野城御城印はこちらで購入できます
 

     芳野城 は

 宇陀市の山中に残る中世山城跡。

 

   戦国大名 北畠氏に仕えた

「宇陀三人衆」の一人として数えられる

 芳野氏の居城として知られています。

 

 

奈良カエデの郷「ひらら」

 

 

 

 

【澤城址】

 

 

 

      澤城

 澤氏の城として築かれた中世の山城

 

   松永久秀の大和支配に伴い

    永禄3 年(1560年)

  高山飛騨守図書が城主となり

 

    幼少の高山右近も

 城内の教会で洗礼を受けています。

 

 

  関連記事【奈良】

長谷寺

薬師寺

談山神社

岡寺

橿原神宮

志都美神社

吉野神宮

極楽寺

川原寺跡 弘福寺

 

  ≪奈良・オリジナル御朱印帳≫

奈良・オリジナル御朱印帳①

奈良・オリジナル御朱印帳②