【京都】

 

 嵐電沿線の嵯峨・嵐山地域は

   紫式部や清少納言

その作品や取り巻く人々などの

  ゆかりの地が数多くある

    本拠地のひとつ。

 

     嵐電では

紫式部や清少納言ゆかりの地をめぐれる

いとをかし 嵐電1日フリーきっぷ

        を発売。

 

(沿線社寺等で使えるお得な約30種の特典付き)
 

本きっぷのみの限定御朱印引換券

          車折神社末社

「清少納言社」御朱印がいただけますラブラブ

        ※「才色兼備お守り」付き

 

【車折神社 限定コラボ御朱印】

 

【才色兼備お守り】

【発売期間】

 2024年3月1日 ~ 2024年12月31日まで

 

【発売場所】
  四条大宮駅

  帷子ノ辻駅

  嵐山駅

  北野白梅町駅の窓口  

 

 

 

【車折神社駅】 

 

 

 


 
【清少納言社】

 芸能神社の向かいに鎮座しています

  車折神社の御祭神である

清原頼業公と同族の清少納言

   お祀りしています

 

 

【車折神社 限定 キットカット】

 

 

【オススメ参拝手順】
 
先ずは清めの社にお参り
 
【清めの社】

 

   手水舎で身体を清めた後

 

 『清めの社』にお参りすることで

   心も清められるとされ

 

    悪運浄化・厄除けとして

スマートフォンの待ち受けにしてする人も

     多いそうです。

 

【大鳥居】

 

【車折神社 拝殿】

【御祭神】 

        清原頼業公
 
   嵐山へ御遊幸の際
後嵯峨天皇が乗った牛車の轅が
 折れて動かなくなった事から
 
  天皇は神霊を感じて
 
門前の右側の石を「車折石」と呼び
 
「正一位車折大明神」の神号を贈られたのが
    はじまりと言われています。 

 

【大国主神社】

 

 

 

【辰巳稲荷神社】

 

 
 
【芸能神社】

 

【御祭神】

      天宇受売命
 
  岩戸隠れ神話
   に基づき
 芸能・芸術の神として
 
幅広く芸能・芸術関係者から
  信仰されています。
 
    年々枚数が増え
現在では5,000枚ぐらいあると言われる
    赤い玉垣は
 
  すべて神職の手書きで
 字体も統一されています。
 
   多くの芸能関係者たちの
   名前でいっぱいです音譜

 

 玉垣の名前をじっくり眺めながら

   参拝するのもオススメ音譜

 

   お目当ての芸能人の玉垣の前で

 写真撮影を楽しむファンも多いです。

 

【水神社(龍神様)】

 

 

車折神社①

車折神社②

車折神社③

 

  関連記事【京都】

伏見神宝神社

三室戸寺

梨木神社

平安神宮

賀茂別雷神社

下賀茂神社

雑太社

佛光寺 本廟

清浄華院

隋心院

長尾天満宮

西圓寺