【滋賀】

滋賀県長浜市平方町の
徳勝寺

 
【徳勝寺 御朱印】    
 
【徳勝寺 御朱印】
 
【徳勝寺 御朱印】

 
ステキなご縁をいただきましたラブラブ
 
※掲載許可をいただいています
     

【お寺の掲示板】

 
【山 号】興福山
【寺 号 徳勝寺
【宗 派】曹洞宗
 
小谷城主 浅井氏の菩提寺。
 
    前身は
応永年間(1394年~1438年)
 上山田村に建立された
    医王寺。
 
   小谷城内に移り
浅井氏の菩提寺となりましたが
 
  浅井氏の滅亡により
   長浜城内に移り
江戸時代になり長浜城下に移転。
 
     本堂には
 秀吉が播州から持ち帰った
    薬師如来像
浅井三代・長政夫妻の寺宝が
    安置される寺院。
 
 
 
【浅井三代墓所】
 
 
 

 

 

 

 

 

 全国の神社やお寺には

  かっこいいデザイン

 かわいいデザインなど

    人気の

 御朱印帳がいっぱいラブラブ

 

  御朱印巡りの中で

神社・お寺などで出会った

    ステキな

オリジナル御朱印帳

 

      都道府県別に 

    まとめています音譜

 

 


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

Instagram