【京都】

京都市山科区西野山桜ノ馬場町の

大石神社


【大石神社 御朱印帳】

(小さいサイズ)
 
神馬 花子ちゃん大石桜
  描かれています音譜
 
【大石神社 御朱印】
 数年ぶりに
参拝させていただきました。

 
 
【大石桜】
   大石良雄公山科隠棲の地に
  大石神社が建立されるにあたり
 
   その地に生育していた
 しだれ桜を境内に定植させ
    御神木としました。
 
   戦後、その美しさは
参拝者や地域の人々に親しまれ
     大石桜と呼ばれ
   京都でも有数の桜として

    毎年4月の第1日曜日には
 「さくら祭」が開催されています。
 

ファラベラ・ミニホース
【花子ちゃん】
 

【狛犬】
 
 
 
【拝殿】
 
    1935年、赤穂義士
大石内蔵助良雄を顕彰するため
 
   大石内蔵助良雄公を
     御祭神として
大石隠棲の地に創建された神社。
 
【本殿】

 
 
摂社【義人社】
【御祭神】天野屋利兵衛
 
  赤穂義士討入りに際し
  必要な武器を調達し
 
 大阪の本町橋に店をかまえ
 北組惣年寄の大阪の豪商。
 
 現在も商売の神様として
   信仰されています。
 

  役人の拷問にあっても

   口を割らず義を貫き

 

「天野屋利兵衛は、男でござる」

   という台詞が有名。

 
 
【天神うし】
    
     毎年12月14日
毘沙門堂から大石神社・岩屋寺までの
   「山科義士まつり」の行列で
 討ち入りの姿が再現されています。
 
【大石内蔵助像】
      宝物殿では
  討ち入りの様子を描いた
    「四十七士図屏風」など
赤穂浪士ゆかりの品が展示されています。
      (拝観無料)
 
     歴代の東映作品
 忠臣蔵の俳優さんたちの写真や
  ポスターなどが飾られています。
 2001年12月28日放映された
    時代劇ドラマ  
  「忠臣蔵1/47」を演じた
 
    木村拓哉さんも
 撮影の合間に参拝されていますラブラブ
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村
Instagram