【福井】

 

  北陸新幹線県内開業に合わせ

 

    令和6年3月16日より

 

     全国で最も多くの

  恐竜の化石が見つかっている

     恐竜王国福井

 県内34の神社で恐竜をデザインした御朱印

  御竜印(ごりゅういん)がいただけますラブラブ

 

   それぞれの神社ごとに

異なる恐竜などがデザインされています。

 

 

【杉杜白髭神社 御朱印】

 

 

 

 

【杉杜白髭神社 御朱印】

『猫の日』御朱印

 

【杉杜白髭神社 御朱印】

 

クローバー【御朱印受付時間】
   9:00~16:30
 

注意社務所が境内地外なので

到着して電話すると対応していただけます
   0776-22-7669 

 

 

前回お受けした

【杉杜白髭神社 御朱印】

  古事記「天孫降臨」の

  猿田彦大神と天鈿女命が

     初めて

出会った場面が描かれています音譜

 

【杉杜白髭神社 御朱印】

4月のお花
「 桜 」と「 たんぽぽ」
        重ね御朱印になっています音譜

  

摂社

【宮比神社 御朱印】

 
【杉杜白髭神社 御朱印】

通常御朱印
 
前回お受けした
【杉杜白髭神社 御朱印帳】

(小さいサイズ)
 

     御祭神の

  猿田彦大神と天鈿女命が

初めて出逢われた神話 天孫降臨の場面

 猿田彦大神が指を指し示し

   道案内をする様子が

  デザインされています音譜

 

 ※御朱印の郵送対応あり

 

    詳細などは

クローバー杉杜白髭神社公式HP 

    ご参照下さい

 
 
【花手水】
      『亀』は
   御祭神である猿田彦大神様が
 神話 天孫降臨の時に大きな亀に乗って
   現れた事に由来しています。
 
【拝殿】
【御祭神】

   猿田彦大神

   天鈿売命
   伊弉冉尊
   倉稲魂命
   迦具突知尊

 

  社伝によると

 

     785年

坂上苅田麿(坂上田村磨の父)が

    国司であった頃

 

深くこちらを崇敬し再建したと

   伝えられる神社。

 

     1601年

 越前国主結城(松平)秀康が

   入国して由緒を聞き

  定紋付の器物を寄進され


   1635年正月

松平忠昌より鏡1面、剣1振の

     寄進があり
 代々の国主・藩主が篤く崇敬。

 

   1855年

 福井藩家老、岡部豊後守より

  備前長船祐定太刀1口が

     奉納されましたが


   これらの宝物は

昭和20年7月の戦災ですべて焼失。


また昔、洪水の為に社地が崩れ

    川となり

当時、御神木のあった地を

  木渕と名づけ
 

水害により現在地に遷座したとも

  伝えられています。

 

  昭和24年、本殿

      昭和33年

 拝殿及東鳥居が築造。


     昭和40年、社務所

昭和54年、境内周辺の玉垣

  南側鳥居が改築。


平成元年、神楽殿を改築。

 

 今より約1100年前に編纂された

延喜式神名帳にまとめられた当時

 

「官社」に指定されていた

  全国の神社の一覧の中に

    杉杜郡神

     として

  記載されている古社。

 

 

 

摂社

【宮比神社】

 

天鈿女命をお祀りしています

 

【庚申灯籠】

 

 

【夫婦銀杏の木】

 
 

 

 

 

  関連記事【福井】

敦賀城址NEW

西福寺NEW

毛谷黒龍神社NEW

毫攝寺NEW

大塩八幡宮NEW

越前大河ドラマ館NEW

千代鶴神社NEW

興徳寺

大寳寺

城福寺

御堂 陽願寺

御誕生寺

佐佳枝廼社NEW

賀茂時神社

称念寺

高岳寺

徳賞寺

 

  ≪全国・オリジナル御朱印帳≫

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村