【長野】

長野県上高井郡小布施町の
信州 おぶせ

岩松院

  

新たにステキな【御朱印】が

いただけるようになりましたラブラブ

 

    最近より

いただけるようになったそうで

 

    思いがけず

ステキなご縁をいただきました音譜

 

【岩松院×浄光寺 特別御朱印】

   各寺院で

墨書きしていただきます音譜

  (見開き御朱印)

 

※期間限定ではありませんので

   ご安心を!!

 

【岩松院 御朱印】


数年前お受けした
【岩松院 御朱印帳】
岩松院 御朱印帳
(小さいサイズ)

 

【楼門】

 

  

 

【本堂】

【宗 派】曹洞宗

【山 号】梅洞山

【開 創】1472年

【開 山】不琢玄珪禅師

【御本尊】釈迦牟尼仏

 

  荻野備後守常倫が
雁田の辺に城塁をつくり

  岩松と称しました。

 

【八方睨み鳳凰図】

 

本堂中央の天井の鳳凰図は

    葛飾北斎の

88歳から89歳にかけての

 作品と云われています。

 

 大きさは畳21枚分音譜

 

   作成から

170年以上経っていますが

   塗り替えは

1度も行っていないそうです!!

 

 ※本堂内撮影禁止ですが

  こちらからの撮影は可

 

 

 福島正則公の菩提寺は

京都 臨済宗大本山妙心寺

  塔頭海福院ですが


  国替え・移封のため

 岩松院にも菩提寺を求め

 

壽鑑和尚との深縁をもって

  悲運の名将正則公は

 岩松院に眠っています。

(本堂の裏側に霊廟があります)

 

 

 

 

 

 

長野県上高井郡小布施町の

 雁田薬師

浄光寺

【浄光寺 御朱印】 

 

 

  

 

 【薬師堂】

【宗 派】真言宗豊山派

【山 号】浄瑠璃山

【創 建】730年

【開 山】僧玄明

【御本尊】薬師如来

 

    809年

坂上田村麻呂が北夷征定の際

  戦勝祈願を行い

願いが成就されたことから

 

平定の帰路堂宇を再建し

  境内を整備した

 

 と伝えられています。

 

 雁田薬師浄光寺

別名「妻恋薬師」と呼ばれ

 

   良縁を求め

全国から参拝に来られる寺院。

    

    現薬師堂は

昭和21~22年の根本大修理の際

   発見された墨書や

「お薬師さん」の胎内銘により

 

1408年の建立が明らかとなり

   国の重要文化財

   指定されています。

 

 

 

【だいす樹】

   春には

濃いピンクの花を咲かせる

  花桃(はなもも)。

 

花言葉は「恋のとりこ」ラブラブ

 

恋愛成就の寺として知られる

 浄光寺のこの花桃は

  「だいす樹

と名前が付いていています音譜

 

浄光寺さんも久しぶりの参拝でした

   

 

 

 

 

 

    

   長野県にも

   かわいいデザイン

  カッコいいデザインの

オリジナル御朱印帳がいっぱい音譜

 

  御朱印巡りで出会った    

長野 オリジナル御朱印帳を

   纏めていますラブラブ

 

クローバー長野 市町村別目次

 

クローバー都道府県別 御朱印 目次


クローバー都道府県別 御朱印帳 目次


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


Instagram