【福井】

福井県越前市中平吹町の
掟光寺
 
   新たに印で
 ステキな【御首題】が
いただけるようになりましたハート②

 

【掟光寺 御首題】
 
  モデルは
須弥壇に掘られている
 
 ドラゴンのような
  翼のある龍!!
 
 龍の印がステキなので
見開きでお願いしましたおんぷ 
 
 
【本堂】
 
   掟光寺は
約500年の寺歴がある
 
   日本で唯一 
   『
という字が使用許可された   
  日蓮宗の寺院!!
 
 
 佐々布光林坊 掟運が
天皇の御祈祷を行った際
 
 その褒美として
越前日野山と麓の平吹郷を
  領地にいただき
 
   それが縁で
朝倉氏の家臣となり
 
   この地に
平吹城主として親子三代70年間居城。
 
   佐々布光林坊一族は
一向一揆の勢力に焼き滅ぼされますが
 
   のちに
 
千如院日栄上人がこの地に
   浄光寺を建立。
 
それがはじまりとされています。
 
   豊太閤検地の時
浄光寺に役人が長期滞在した際に
 
  その御礼として
 
 当時は御法度であった
 
  使用禁止文字  
    「掟」
   という字を
 
特別に使用許可されたことから
  「掟光寺」と名乗り
 
 日本の寺院で唯一の寺名
  となったそうです。
 
  金沢市の香林坊は
 佐々布光林坊に由来し
 
 佐々布家3代目光林坊が
   後に名を改め
 香林坊となったそうです。
 
 
猫寺「御誕生寺」から
 
    車で15分ぐらいの
     場所にあります音譜
 

【福井】
御朱印帳まとめ

福井編

 

(福井市)
足羽神社


藤島神社


出雲大社福井分院


越前東照宮「佐佳枝廼社」

 

龍の御朱印帳がステキです

毛谷黒龍神社

 

新たな御朱印がいただけますラブラブ

柴田神社

 

(丹生郡)

劔神社

 

(越前市)

新たな御朱印いただけますラブラブ
御誕生寺NEW

 

(勝山市)

白山平泉寺

越前大仏 清大寺

 

(あらわ市)

嫁おどし伝説のお寺

吉崎御坊 願慶寺