【山形】

山形県飽海郡遊佐町吹浦字布倉の

 出羽國一之宮

鳥海山大物忌神社

 
平成30年春よりいただけますハート②
 
【鳥海山大物忌神社 御朱印帳】

(大判サイズ)    
 
   御朱印帳は
吹浦口之宮社務所でいただけますハート②
 
【鳥海山大物忌神社 御朱印】
 

前回いただいた

【鳥海山大物忌神社 限定御朱印】
 
  平成29年7月8日の
  鳥海山大物忌神社
山頂本殿式年遷座に合わせ
 

 平成30年3月末日まで

  いただけましたラブラブ

 

 鳥海山を囲む3市1町で
 
  登山だけではない
鳥海山の様々な魅力を発信ハート
 

  その中のひとつが

 

出羽富士鳥海山行脚御朱印巡りハート②
 
   専用の御朱印帳が
平成29年5月3日より頒布されましたが
    こちらでは
  既に終了との事。
 
 
 持参した御朱印帳に
 
 遷座2017年限定御朱印を
見開きでいただきましたラブラブ

 

【鳥海山大物忌神社 御朱印】

   御朱印は

吹浦口之宮社務所でいただきました。

 

【吹浦口之宮】

山形県飽海郡遊佐町吹浦字布倉1

(受付時間)9:00~16:30

 

【蕨岡口之宮】

山形県飽海郡遊佐町上蕨岡字松ヶ岡73

 

 
【下拝殿】
 

【御祭神】
大物忌大神
月山神

  

   社伝によると

 

鳥海山は活火山で噴火などの

  異変が起こると

 

        朝廷から奉幣があり

     鎮祭が行われたそうです。

 

  本社は山頂に鎮座

 

麓に「口ノ宮」と呼ばれる里宮が

 吹浦と蕨岡の2カ所に鎮座。


 大物忌神社は862年官社に列し

 

 延喜式神名帳には名神大社として

 

吹浦鎮座の月山神社と共に収載。

 

後に出羽国一之宮となります。

 

 特に歴代天皇の崇敬篤くて

 

 八幡太郎義家の戦勝祈願

 

  北畠顕信の土地寄進

 

  鎌倉幕府や庄内藩主の

   社殿の造修など

 

   時々の武将に

篤く崇敬されてきたそうです。

 1870年、神仏分離に際し

旧に復して大物忌神社となり、

 

吹浦口ノ宮が国幣中社に列しますが

 

 1880年、山頂本社を

   国幣中社と改め

 

   吹浦・蕨岡の社殿を

  口ノ宮と称えて

 

1955年に三社を総称して

 現社号となりました。

 

  山頂の御本殿は

 

  伊勢の神宮と同じ

20年毎に建て替える式年遷座で

 

  今年の平成29年は

 式年遷座の年に当たります。

   平成20年には

 

山頂本殿から口ノ宮にいたる

   広範な境内が

国の史跡に指定されています。

 

 
【拝殿】
 
 
右   【吹浦口ノ宮本殿】
左 摂社【月山神社 本殿】
 
 
 

 【山形】

(山形市)

里之宮湯殿山神社

 

ステキな絵入り御朱印がいただけます

伝昌寺NEW

 

歌懸稲荷神社

 

尾萬稲荷神社の御朱印がいただけます

鳥海月山両所宮

 

(飽海郡)
鳥海山大物忌神社NEW

 

(田川郡)

ほのぼの観音の絵入り御朱印

冷岩寺NEW

 

(長井市)

直江兼続」ゆかりのオリジナル御朱印帳ラブラブ
總宮神社

 

(鶴岡市)

庄内神社

 

(寒河江市)

寒河江八幡宮

 

クローバー地域別まとめ

クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ