お刺身の代わりに鮪カツ | さくらの里山科公式ブログ ご入居者様とワンちゃん、猫ちゃん

さくらの里山科公式ブログ ご入居者様とワンちゃん、猫ちゃん

全国初!全国唯一!ペットと一緒に入居できる特別養護老人ホーム
ホームで暮らすワンちゃん、猫ちゃんの日々を綴ってます
ホームのイベント、お食事、ご入居者様の生活や介護もご紹介します
住所 横須賀市太田和5-86-1
電話 046-857-6333

一昨日のお昼は、マグロのお刺身でした。

 

 

お刺身はご高齢者様の大好物です。

 

だから、さくらの里山科では、6月~9月の暑い季節を除けば、ほぼ毎週1回はお刺身をお出ししています。

 

※暑い季節は食中毒防止のため、生ものの提供を自粛するよう保健所から要請されます。

 

鯛、ハマチ、アジ、サワラ、ホタテ、甘エビ。

 

色々なお刺身をお出ししますが、一番喜ばれるのは、やっぱりマグロ!

 

だから、マグロのお刺身は、毎月必ずお出ししています。

 

マグロの遠洋漁業基地として有名な、三浦市の三崎漁港まで、ここから車で40分位の近さです。

 

そして、うちが魚を仕入れている魚屋さんは、三崎で営業しています。

 

だから、質のいいマグロがお安く手に入るんですよ。

 

ご入居者様は大喜びして下さいます。

 

いいでしょう!

 

でも、ご入居者様の中には、生ものが食べられない方もいます。

 

そんな方には、これです!

 

 

鮪カツです!

 

鮪のお刺身が食べられない方には、マグロをカツにしてお出しするんです。

 

いい工夫でしょう!

 

鮪カツは、お刺身の代用品にするのはもったいないような美味しさなんです。

 

生ものが食べられない方も、鮪カツで、しっかりと地元の海の幸を味わって頂いています。