「津田沼戦争」も今は昔 | 佐倉編物研究所 公式ブログ

佐倉編物研究所 公式ブログ

編物をあらゆる角度から研究し、広く普及することを目指します。
所長は手あみ師範のアラフォー男性です。

所長の伊藤直孝です。

 

 

◎お知らせ

・記事末尾の講習案内に残席数を表示するようにしました。特に狙い目の枠をピンク色で示してありますので、ぜひご受講ください。

・編物講習受講(予定)の皆さまは、以下の3つの記事を一度お目通しください。

「講習シートについて」「ご協力ください」「スケジュールについて」

 

New! ヴォーグ学園東京校・横浜校「伊藤所長の楽しい編物研究サロン」の新規募集開始しています。ご受講お待ちしております。詳しくはこちら

 

New! 「編物製図講座2024」参加者募集開始です。あと数人で最少催行人数に達します。たくさんの皆さんのご受講をお待ちしています。詳しくはこちら

 

 

うわっ、まじか…

 

 

少し前のニュースに、総合スーパー大手のイトーヨーカドーが北海道・東北から完全撤退するというニュースがありました。

それより前にも、近いうちにかなりの店舗を閉店するというニュースが流れましたが、なんと津田沼も…

 

津田沼は、千葉県北西部、習志野市にある(一部船橋市にもまたがる)県内でも大きくにぎやかな街で、かつては髙島屋(かなり昔ですが)、丸井、パルコなどもありました。

また、髙島屋の跡地にあったダイエーは、全国のダイエーで売り上げトップを誇ったこともあるという話です。

上の記事にもあるように、イトーヨーカドー津田沼店も1980, 90年代で10年連続で全国のイトーヨーカドーの中で売り上げトップになったというぐらいで、津田沼という場所はかつては商業的には非常に盛んなところでした。

それが、髙島屋も丸井もなくなり、パルコも昨年ついに閉店。

そして、イトーヨーカドーも、今年の9月に閉店予定。

 

立地的には、イトーヨーカドー津田沼店は新京成線新津田沼駅にほぼ直結するようなところにあります。

新津田沼駅は、徒歩5分ほど離れているJR総武線津田沼駅との乗り換え客で比較的人の流れが多いところです。

なのですが、新津田沼駅の反対側、徒歩1分もないところにイオンモール津田沼(旧ジャスコ津田沼店)があるので、小売りトップ2の激しい戦いがあったわけです。

そもそも、津田沼は先述の通り大きなデパート、スーパーがしのぎを削り、かつては「津田沼戦争」と呼ばれる時代もありました。

 

それが、結局残ることになったのは、イオンモール津田沼と、かつての髙島屋やダイエーがあったところにある複合施設モリシア、そしてユザワヤが入るロハル津田沼など。

そしてこのモリシア周辺は再開発の計画があり、地上50階のタワマンと地上9階程度の商業施設に生まれ変わるとか。

2020年代の残りから2030年代に入るころにかけて、ドラスティックな変化というか、周囲の商業施設・商店を巻き込んだ混沌とした状況になる予感がします。

 

さて、イトーヨーカドー津田沼店は、私は個人的な思い入れがあります。

イトーヨーカドーは、ほかの大手の総合スーパーに比べ、衣料品の品ぞろえやセンスがよいように個人的には思います。

なので、服や服飾雑貨はわざわざイトーヨーカドー津田沼店で買うことが多かったです。

特に、デニムはEDWINが好きなので、豊富に扱っていた同店でよく買いましたし、ビジネス用の革靴も神戸のなかなかいいブランドのを扱っていたりして、いい買い物ができたことが多かったです。

ここがなくなっちゃうと、今度どこに買いに行くことになるのか…

 

イトーヨーカドーについてもっと言うと、結構あっさりと閉店してしまうんですよね。

実は、当地佐倉にも、かつてはイトーヨーカドーが2店舗ありました。

ひとつは、佐倉市の最も西の志津駅から徒歩3分ぐらいのところに、イトーヨーカドー志津店がありました。

3階建ての昔ながらのスーパーで、私がまだ赤ん坊のころから小学生ぐらいまで、2駅離れていましたが母と兄と3人で歩いてよく行きました。

それが、いつの間にか撤退して、跡地は1,2階はOKストアと3階を中心に小さな商店が同居するような商業施設になり、それも2010年代末にOKストアが隣のユーカリが丘に移転するとともに建物が建て替えられ、今は平屋のスーパー・ベルクとDAISO、美容室、コインランドリーが集まるマーケットになっています。

 

もうひとつは、当研究所がある臼井地区、高級住宅街として開発された染井野にイトーヨーカドー臼井店がありました。

染井野は京成臼井駅から徒歩だと20分ぐらいかかるので、駅からバスか自家用車で行き来するようなところで、染井野の住民を主なターゲットにしていたようです。

しかし、駅前にはイオン臼井店(旧ジャスコ臼井店)が昔からデーンと構えていて、やっぱり小売トップ2の戦いになり、いつのまにかイトーヨーカドーは退店。

現在は、建物も取り壊され、跡地には平屋のスーパー・ヤオコーとマツモトキヨシ、ダイソー、しまむらなどが入る複合施設になっています。

 

佐倉だけではなく、成田市の新しい街区の京成本線公津の杜駅前にもイトーヨーカドーがあったのですが、これも突然閉店、しばらく廃墟のような感じになっていたのですが、地下に格安スーパーロピアが入り、以前ほどではありませんが賑わいが戻ってきているようです。

八千代市村上(東葉高速線村上駅前、京成本線勝田台駅からも徒歩圏)にも、イトーヨーカドー八千代店がありますが、併結するフルルガーデンが移転縮小するに伴い、イトーヨーカドー自社の売り場面積も半減し、服飾関係の売り場は大きく縮小しました。

 

千葉県内の京成沿線だと、あとは船橋店ぐらいしかもう残っていない感じです。

人口は減ってはいない地域だったので、結局はイオンモールをはじめとする郊外型の大型ショッピングセンターに客を奪われたということになるんでしょうかねぇ。

千葉は幕張にイオン本社があるくらいですから、イオン王国みたいなところがあるからなぁ。

(それでも、佐倉にあるイオンタウンユーカリが丘は東館が特に廃墟化が進んでいる…イオン系列の未来屋書店、SPORTS AUTHORITYが閉店してしまって今ガラガラ、レストラン街は半分以上空きテナント)

 

なんだろうね、いま商売的に何をするのがいいんだろうね。

身近なところでも、新しい店ができては潰れ、できては潰れを繰り返している感じです。

あのにぎやかな津田沼がこんな感じなんだから、それよりも東京から離れた当地などはもう…

 

商売って難しいね。

まぁでもイトーヨーカドー津田沼店までもが閉まるなんてショックだなぁ…

 

 

ブログランキングに参加しています。

左クリック・タップで応援お願いします↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

佐倉編物研究所のTwitter
佐倉編物研究所のInstagram

佐倉編物研究所のFacebook

佐倉編物研究所 販売部(作品・キットの販売)

 

☆佐倉編物研究所への仕事の依頼などは、以下へメールをどうぞ(@は半角にして入力し直してください)

info@sakuraknittinglab.com

 

〈おことわり〉

本ブログで、Ameba Pick機能を利用して、広告([PR])として商品のリンク(画像)を貼る場合があります。

 

 編み物ワークショップのご案内

 

※)日程等は変更になる場合がありますので、常に最新の情報をご確認ください。

※)ご予約についてのお問合せ・キャンセル・変更は、必ず当研究所へ直接ご連絡ください。会場の貸し出し元へのご連絡はご遠慮ください。

※)こちらからお送りしている講習の予約受付完了メールやお問い合わせの回答メールが適切に届いていないケースがあるようです。@sakuraknittinglab.comからのメールを受信する設定にしてください。また、迷惑メールフォルダに分配されている可能性もご確認ください。

 

【重要】諸事情により変更がある場合があるので、必ず最新の日付のブログに記載されている情報をご確認ください。

また、ご受講の際は、こちらにご協力ください。

キャンセルポリシー(こちら)も必ずご確認ください。

 

自由なスタイルでレッスンをします。

フリーレッスンのほか、(公財)日本手芸普及協会の手編みカリキュラムに沿った資格取得のためのレッスンにも対応します。

毛糸・編み図(本)の持ち込みは自由です。

受講料は、1コマ2時間半で3,000円です。

ご予約はメール(workshop@sakuraknittinglab.com 迷惑メール対策のため@は全角で書いてありますので、半角で入力し直してください(そのままコピペしただけでは送れません)。メールが不調の場合は各種SNSのDM(Instagram, X(旧Twitter), Facebook, Ameblo))で受け付けます。

原則として2営業日以内に返信しますが(制作に没頭しているときや体調不良時、休業日などはさらにお時間をいただく場合があります)、返信がない場合はアドレスに間違いがないか今一度お確かめください。アドレスがGmailから独自ドメインに変わりました。

※)前日、当日など急ぎの連絡の場合は、従来通り iton13579@gmail.com (@は半角で)にお願いします。

 

1) 銀座の編物教室(金曜日月2回、日曜日月2回)

銀座の会議室を借りて講習をします(最寄り駅:銀座一丁目駅、京橋駅、宝町駅、銀座駅など)。

この記事をアップした時点での残席状況

3月1日(金)(午前満席、午後2

3月10日(日)(午前2、午後1)

3月24日(日)(午前1、午後1)

3月29日(金)(午前満席、午後満席)

※)3月の金曜銀座教室は、変則で第1・第5です。

 

金曜日は午前の部10:15~12:45、午後の部14:00~16:30

日曜日は午前の部10:00~12:30、午後の部13:30~16:00

詳しくはこちら


2) 東京都区内の編物教室(月1~2回程度)

この記事をアップした時点での残席状況↓

3月2日(土)東新宿会場(午前満席午後2

3月16日(土)東新宿会場(午前2午後2

午前の部10:00~12:30、午後の部13:30~16:00

基本事項は銀座教室と同様です。

※)東新宿会場は靴を脱いでスリッパで入室していただきます。

※)東新宿会場へは必ず東新宿駅A3出口のエレベーターからアクセスしてください。ここからなら横断歩道も交差点も渡らずに済みます。これ以外の出口から出ると道に迷いやすいです。

 

3) 佐倉の編物教室(月1~2回程度)

地元・佐倉の貸しラウンジで編物教室を開講します。

「さくら住建」のSAKULOUNGEまたは別館リビングで行います(最寄り駅:京成本線志津駅)。

この記事をアップした時点での残席状況↓

3月6日(水)ラウンジ(午前満席、午後満席)

3月27日(水)ラウンジ(午前1、午後満席)

※)2024年3月の佐倉教室は変則で第1・第4です。

午前の部10:30~13:00、午後の部14:00~16:30

※)別館2階リビングは靴を脱いでスリッパで入室していただきます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。