最近は暑くなったり、雨が降って涼しくなったり。
季節の変わり目に身体がついていけなくて、ダルいなぁ…という日が続いています。
偏頭痛も辛い無気力イタタタッ

出来ることなら1日中眠っていたいふとん1ふとん3
もしくは1週間くらい温泉にでも行って疲れを取りたい♨

でも、そうもいかないネガティブ
寝てたら寝てたで(何もしないで1日が終わってしまった…驚き)と喪失感に襲われるし、
温泉に連泊する余裕もない悲しい

なにかちょうどいい癒やし、楽しみを見つけて過ごしたいなと思う今日この頃です。

ちょっとダルくても家にひとりでいるとなんだか落ち込んでしまうので、ちょこちょこ外出はしているのですが、
そんなとき持ち歩いているものがあります指差し


花びらみたいな形の日傘です傘

青森で喫茶店巡りをした日、あまりにも暑くて買いました飛び出すハート

暑い日は日差しから守ってもらえるし、
なんだか雨が降りそう…という日にも持っていたら安心ニコニコ

それに、メイクやらお洒落やらするほどの元気がない…というときでも、この傘を開いて歩けば身を隠せるし、
(今私はでっかい花を背負って歩いてるんだから大丈夫!)と、なんだか背中を押してもらっている気持ちにもなりますむらさき音符

今日は月に2回の通院の日。
ちょっと憂鬱だけど、日傘を持って行ってきます傘





サムネイル
 

私は子どもの頃、虐待を受けたりいじめられたりと辛い経験をしてきました。




どんな過去があっても今を楽しめるんだよーとか、

やっぱりしんどいときもあるよね…とか。


誰かの希望でもありたいし、誰かの身近な共感者でもありたい。それが私です。


先日、いじめられた経験について書いてみました。ちょっと長いですが良かったら読んでみてくださいぽってりフラワー