寄り道その2・暮色の関門海峡 | 柴犬さくらの旅日記

柴犬さくらの旅日記

yahooブログ終了によりこちらに引っ越しました。
九州から北海道まで全国を旅する柴犬のさくらです。
緑豊かな美しい日本の自然探訪と山歩きを中心に
旅で出会った皆さんとの触れあいを綴っています

 
 
日没までに間に合いました。
関門海峡の向こうは九州、ここまでちょうど600km
イメージ 1
 
 
 
 
 
火の山公園展望塔から暮れ行く関門海峡の景色を楽しめた
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
真っ赤な日没も見ることができた。
・・・さくらが暗いので
イメージ 4
 
 
 
 
 
ストロボを焚くとライトの光がガラスに反射して、日の出のようにも見えるかな(^^♪
イメージ 5
 
 
 
 
 
外の展望デッキに出て関門海峡の撮影
イメージ 6
 
 
 
 
岐阜県多治見市からの二人旅の娘さんたちと知り合い、
さくらはその人ばかり見つめていた
イメージ 3
 
 
 
 
 
やがて、夜の帳が下りて関門海峡が輝きだした。
関門橋が完成したばかりの年に橋を見に来て、近くのホテルで夜景を眺めながらの食事中、
平日はライトアップはしていなかった橋の上を走る車のヘッドライトを見て、
UFOがいっぱい飛んでると騒ぎ出した同行者を思い出した(^^)
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
公園には奇しくも昼間見た戦艦「大和」の砲弾が展示されていた。
たっぷり散歩と休憩もしたし、今夜中に長崎まで走ろう(^^♪
gイメージ 8