原点回帰
ご・・・
大変に御無沙汰しております、すみません。いやむしろここは生きてましたすみませんと謝るべきでしょうか。新町カルキという名の塵・芥でございます。新町さんまさか仕事辞めたんですか?って、特にそういったことは無いんですが、うっかり辞めそうにはなりましたが………まだだ、まだ終わらんよ…!まだここにいるんか私は!
あれからちょうど半年・・・・・
色々な物を捨ててしまったり失ったり、また歳をとったり歳を重ねたり歳をとったりしましたが、元気です。一週間に一日は熱出したりしてそれはもう病院に行った方がいいレベルなのではと思いつつ何もしていませんが、一応は元気です。時折心配して電話をくれる友人の存在が有難い・・・いやごめん・・・・・・病院はこわいから行かないよ!
3月に訪れた誕生日にも熱を出していて、「そうやってまた無駄に歳ばっか食って…」と呆れながらもそもそ服脱いでくれるお兄ちゃん(cv.内藤玲)をimagingしては己を奮い立たせたりしていました。
そう…
色々諦めてしまったことも多かったけれど、これだけは諦められない……
”萌え”を諦めることなどできはしない
絶対に諦められない萌えがここにはある
心のブブゼラを奏でながらスタンドを埋め尽くす内なるサポーターが大合唱。
私は私の嫁ズが大好きだ…!!!
ダブルスの王子様:お兄ちゃんこと鏡見武蔵(15)が大好きだ!!
ロメオロマンティック:皇子様ことロメオ・ザクーシ・アスカバラント(19希望)が大好きだ!!
ペルソナ3ポータブル:末っ子乙女紳士ことテオドア(年齢不詳)が大好きだ!!
みんな俺と結婚しよう!!!!
さりげなく増えてんじゃんって思って下さった方にはとても申し訳ない…以前から見て下さってありがとうございます…!
特にお兄ちゃん…お兄ちゃんが…本当に久方ぶりにダブプリボーイズを起動してみたらなんかお兄ちゃんが別に誰でもいいけど、パートナーは景吾がいいな。。。みたいなことを言ってきたのでも~しょうがないな~と跡部ルートをイチからやり直したらなんか…
なんかすごいサンクチュアリ で…
お兄ちゃんは家族くらいにしか見せたことない笑顔するし、跡部なんて家族にすら見せたことない顔で笑うんですね。二度目に引き留めるところは何度見てもグッと来る・・・なんだこの二人。なんなんだ。これでまだ付き合ってないとかどういうことですかK◎NAMI様??ちゃんと説明して頂かないと退けません。
ダブルスの王子様セカンドシーズンをずっと待っています。
あと皇子…うっかりロメロマ解約してしまったのですが(え…)、いやでもあの日々は脳内メモリーにしっかり保存されています。本当です!
ロメオのあの上品な見た目と中身がすごく好みでしてね…ゆるふわロングなプラチナブロンドかわいいよう
喋り方が好きです。年中敬語男子はどうしてこんなに萌えるのか。大人しめ控えめだけど譲れないことがあると絶対に退かない…恋をすると積極的な皇子様萌え。百戦錬磨の船長も時々「なんでこういう時だけ頑固なんだ…!」とか手を焼いているに違いない。イシュメルに対してのみツンデレ(と勝手に思っている)萌えです。
ロメロマコミカライズ化はまだですか…!
そして最近…
敬語男子繋がりでペルソナ3…のPSP版…の、
女主人公編にのみ登場する、ベルボーイ?エレベーターボーイ?にステントンと転がってしまい頭痛の絶えぬ日々です。
いつでも誰にでも敬語&世間知らずのコンビネーションコンボ恐い。頭良さそうな見た目で実は天然、とかやってくれる。なぜ、なぜこんなキャラにしたんだ…!(悶絶)
テオドア×女主人公かな?と思ったらなんか違ったみたいです。こりゃ女主人公×テオドアだ。女主の天下無双のドSっぷりとテオの恒常いじめてオーラドMっぷりがいい具合にマッチしすぎてる。
はやく自分でプレイしたいな!!(まさかの動画転び)
三人まとめて嫁にしたいです。
長くなりましたが、こんな長い文章書くくらいなら他に書くことあるだろうよと、そう…思います申し訳ありまs…!!
もういらねえよと思っていらっしゃるかと存じますが、か、書かせてください…半年以前の(…)お返事を…!!
すごくじわじわペースになるかとは思いますが、お…お返事させて下さい…すみません本当…
また書きに来ます…!
恋の予感から
跡部がどうしようもなく武蔵を好きで、武蔵も同じように跡部のことが好きで、跡部が他人で初めて心を許せたのが武蔵で、武蔵も本当の意味で心を開いたのは跡部だけで、みんなでワイワイやるのも好きだけど、二人きりでいる時が一番楽しくて落ちつけて、でもお互い意地っ張りな部分あるんで相手には言ったりはしないんだけど、でも、例えば武蔵が、遠くにいる跡部に呼ばれたとしましょうか。そしたらすっごい幸せそうな笑顔で「なんだよ」って振り向いちゃったりして、その笑顔に思わず立ち止まり・ドッキリする跡部様。武蔵も武蔵で何でこんな嬉しそうなんだ俺!とハッと気付き「い、いや、別に…な、なんか用かよ…///(ごにょごにょ)」…。
二人して赤面してしまう昼日中。
そういう二人を見ているだけで…
それだけで救われる人間が・・・いるのです。私のことです…!!!11111111
やばいなんかもうこのペア好きすぎてたまらん… もしかしてこの二人至上最強最高ペアなんじゃないの?みたいな…
相性ぴったんこすぎるだろうみたいな…
久しぶりにダブプリボーイズ起動したらあれ、なんかお兄ちゃんカッコ良く…より、そしてなんか可愛くなって…ない?って…
なんだろう。しばらくぶりに会ったらますます素敵になってる。なんでだろう?
ああ…そっか。愛されてるんだな。そして恋をしているんだな。分かりました。分かってますよ。
と、改めて悟った跡部ルート・・・
跡部ルートに限らず、キャラのボイスが入るところには主人公のボイスを入れてくれてもいいと思う。思い…ます。クルーザーデートイベントの時とか……!
個人的には仲直り時にも…
「友達だよっ!跡部、俺はお前の…友達だって、思ってる。だから…」
これに ボイスが 欲しか った
本当に…本当に欲しかったです声。むしろ何故無いのか問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。内藤さんのイケメンボイスをここで使わずしていつお使いになるつもりなのでしょうか・・・!!
これ…このお兄ちゃんの切ない感じ…理解って貰いたくて必死な感じ… いつ見てもたまりません。
なんかもーーー恋してますよね!恋!恋だって!
この後の跡部の様子…息を呑む感じとか、ドクンと高鳴る心臓とか、熱くなる頬とか、それを誤魔化すように高笑いしてしまったんだろうとか、そういうの手に取るように伝わってきましたもんね。会話文のみでこれの勢いは凄いと思います。度々言っていますがダブプリのシナリオライター様は神。
本当にありがとうございます……私は幸せ者だ。
この二人…本当、すごい。最高すぎる…
DS起動する度に跡部ルートに指が動いてしまい…
他キャラのシナリオ進まなくてすみません…!
それよりもうわあああああお返事関係が滞っていて本当すみません…!気合を入れて返信しようとすればするほど無駄話に走ってしまう・・・・・
本当すみません・・・いつもありがとうございます…!!あけましておめでとうございますっ…!!(この流れ…で?)
明日あたりにはどうにかこうにか……!
under the darkness
言わずと知れた、月額105円で様々な携帯ゲームが遊び放題の携帯用アプリ・SIMPLE100シリーズ。
そこにひっそりと、しかし燦然と乙女ゲーが存在するということを皆様ご存知でしょうか。
その名も ≪THE どきどきエブリ☆騎士 ~おいでよホストクラブ~ ≫ 。
タイトルが大分突き抜けていますがこれ…あなどってはいけません。これ、普通に面白いです。
クロスワードやりたくてサイト登録したのに、いつの間にか吸い込まれるようにダウンロードしていました…。
2009年度下半期マジハマリアプリランキング上位入賞間違いなし。
簡単に説明しますとその名の通り、毎日足しげく通ってホスト共のハートをゲッチュしようぜ!というゲームです。
時間軸が同じなので本当に1日1回、一人としか会話をすることができません。
1日1回の会話の選択肢で相手の気に入る答えを選びハートを出させる・・・ギリギリです。
一日5分の癒し空間・・・といううたい文句ですが、5分どころか2分もかかりません。ギリギリです。ギリギリイラッ…ときてしまうギリギリライン…
それはともかく、ホストメンズも三人と少数精鋭型です。しかし三人とも全くタイプの違うキャラなので、誰か一人には好みにかする・・・と思います、たぶん…。
隼人(イマドキ系ギャル男24歳) / 亜輝(甘えん坊ショタ路線21歳) / 響介(クールインテリ30歳)
こんなメンバー。
なんだ10代はいないのかよ、中学生とかは?と思われるかもしれませんがそこはホストクラブなので諦めて下さい(涙)
私ですか!?
私はそれはもうあれですよ、アレ・・・男子中学生好きですから。でも中学生いないですから。せめて一番近い……
>> 光の速さで響介を指名(選択)
しました(恥)
だ、だってこれですよ?このイカニモな面構えに(大分好みのタイプ…)、その上このスペック↓↓↓
・美形+眼鏡
・敬語
・30歳
・元外科医
ですよ!!???
髪の色がブルーとか!30歳とか!30歳とか!前職が外科医とかそれどんな鬼畜眼鏡11111
(※鬼畜眼鏡の主人公は医者でなくサラリーマン)
それに加えこれ…キャラから一言コーナーがあるんですが、それ…響介からの一言・・・
(※原文まる写しです↓)
◎響介から一言
『はじめましてお嬢様♪ 響介でございます。
貴女からご指名していただける事こそ私の幸せ・・・
冷たく冷え切ったあなたの魂を・・・ 凍てつく世界へいざないましょう・・・・・♪』
いや♪の使い方おかしい!!!!!
♪の使い方間違ってるよ響介・・・・・!!!
そこっ…そこで♪入れちゃう!?そういうキャラ…なん!?
まぁ多分♪を入れることによって敬語ながらも堅い感じを出させない…フレンドリーなんだよってところをアピールしたかったんだと思いますが…。
あと言ってることが… 冷たく冷え切った魂を持つヒロインに対し、さらに氷点下の屋外に誘うとは・・・・・
それなんて氷の世界。どんだけ凍りつかせたいんですかと…!??
むしろ冷え切った魂を温めて欲しいですお願いします。
これでもうああ、単なる知能指数の高いクール男じゃないんだなぁと。おちゃめ。駄目だこの人このままほっておけない。
ここここんなんで俺が釣られクマー (決定ボタン陥没)
近頃めっきり10代男子に骨抜きにされていたのですが、久しぶりにやっぱ男は30からだよな・・・!と滾りました。
イケメンでお金持ちで30代でクールぶってるけど案外おちゃめ。これ最強。
とりあえず顔…とにかく顔が好みです。絵師さんどなたなんでしょうか・・・
はぁクロスワード?そんなちまちました頭使う作業俺がやってられるかってんだペッ!(画面を汚さない)
そしてこのアプリ、何気に芸が細かくてですね、好感度がある程度いくと本日のホスト指名時(キャラ選択時)に表情変化が起こるのです。
具体的に言いますと、き
響介、
響介が・・・
響介が・・・ デレた…!!
デレ…るんですよ!目線を逸らしてぷいっと照れる!なんだただのツンデレ・クーデレだったのか(愛)
普通に可愛いです(愛)
彼は最初こそ慇懃敬語使いの執事系ホスト・「お嬢様」とか「好きですよ…」とか簡単にポンポン大サービスしてくれるのですが、
好感度が上がるにつれ・・・
上がるにつれ、冷たくなってゆきます。そりゃもう傷つくよってなぐらい。
話し方も敬語がとれ、「貴女」→「お前」、「私」→「俺」、さらには「また来たのか。いつもしつこいんだよ」とか、「俺は忙しいから今日は一人で何かしていろ」とか、、、
一言で言うとSになります。ドS・・・
なんだただの(似非)デレツンだったのか(愛)
ワタクシ、恥ずかしながらこういう緩急をつけられるのに非常に弱いので、敬語キャラ好きですが突然敬語じゃなくなるとかすごく好きなので、
超・・・・ツボ…!!
なんだろう…この、私にはなかった筈のMの部分が刺激される感じ……
数あるイベントの中で個人的に一番ときめいた展開が、
「そういえば今日…猫を拾いました。雨に濡れ寒さと空腹で震えていたので、家に連れ帰ってタオルで拭き、温かいミルクをあげましたよ」
という会話。
それに対しヒロインの選択肢が、
a. 「それは良いことをしたわね」
b. 「捨てておけばよかったのに」
の2パターン。
普通に考えて上の選択肢じゃないですか。例えそうは思わなくとも人道的にa、好感度アップのためにa・・・
ですが彼は違いました。aの答えだと「皆さんそう言いますね」で、好感度が下がってしまうのです…!
これには完全に意表を突かれ、後日再トライ・bの選択肢で。
(※好感度が下がってしまった時は後でまた同じ質問が出てくるみたいです)
「ふふ…まるで鬼だな。 一応、貴女が喜ぶと思ったんですがね…」
て、なにやら優しい感じで言われた時はなんか普通にドキニ・・・!としました。ドキニ・・・!キュニ・・・!
ボイスないけど声が聞こえた…!平井達矢氏の声で再生された…!!
画面の向こうで私は素で赤面していたかと思います。なにそれこわい……!
まぁ単に猫嫌いだったっぽいんですけど、これ…まさかここでときめかされるとは思ってもみなかったので、ドキドキしました。
いい歳して私ってやつは・・・orz
そんな感じで毎日罵られながらも熱心に通い詰めた甲斐があって(午前0時と同時にアプリ起動)、ようやくエンディング・・・
エンディン・・・・・グ?
(らしきもの)を拝ませて頂きました。
好感度MAXにするとスチル1枚ありますよ、奥さん!!
具体的に言うとどこから出したのか薔薇の花束を片手にキラキラ背景、そしてなんと、なんと本名を教えてくれるのです・・・!
<本名ネタバレ>細川征治</本名ネタバレ>さんというそうです。。。 おお、普通!
(せいじ…かな。まさはるかな。個人的にはせいじ派…)
以外に普通っぽいところがまたツボりました。
そして「俺の部屋にはもっと薔薇がある・・・ついて来い」と言われ、『二人は都会の闇に消えていった・・・・・』
で、END。
…これ…なんか…
この終わり方って…
いや響介のセリフとかはいいんですけど、このアオリだとヒロイン…ろくな目に遭わされないだろうなと思ってしまいました。今までプレイしてきて(選択肢を見て)、この子絶対頭悪いな…と思ったし(爆)
外科医…外科医だからなぁ。監禁とか、解剖されるんじゃないだろうな・・・
(性的な意味で)
いやっ…、私はそういうのも大好きですけどっ・・・!(…)
いやぁ…これで月額105円は安い・・・安いなぁ。
この満足度で105円は非常に安い買い物です。響介(心の中では細川先生。)がツボキャラだったということもあり・・・
三十路の男いいわぁーーーーー(*;´Д`)(*;´Д`)(*;´Д`)
この設定でシステム改善・キャラスチル増・フルボイスでDSとかで売り出したら普通に売れるのではないかと思います。私は確実に買います。
いっそラブプラス方式にしてみてはどうだろう…!
2、いや…3…本、買おうじゃないか…!
でもだとすると、ホスト時間(深夜)に起きてプレイしなければならないので絶対無理ですね…残念。
大分長く熱くなってしまったことをお詫び申し上げます。
でも本当、意外や意外に良ゲーなので、乙女の皆様にはぜひともプレイしていただきたい一品です。
ただラブエンドまでに膨大な時間がかかるのと、セリフフルコンプまでにもかなりの時間がかかるのでそう…強くはオススメできない感じではあります。
(私も響介ルート、現時点でまだ50%です・・・orz)
地味にオススメ…!地味に萌えますから…!
三が日の思い出
いや~~~短いようで短い、短かった正月休みも終わりですね!
本気であれよあれよという間に過ぎ去ってしまい、具体的に何をしたのかが思い出せません。大掃除は…して、いない、!
明日から仕事始めの方、私もなので一緒に頑張りましょう。 …一緒に早起き、しような。(←内藤さんボイスで)
丸一週間くらい休みあった友人に4日の朝起きるの辛いね~と言われ 「べ、別に私は4日間の休みだったから、お正月休みとか思ってないし、平気だもんねっ!」 と意味不明なツンを出してしまったのですが、
辛い・・・辛いだろうなぁ。 地獄の苦しみが待っていると思われます。
絶対休みたくなるに決まっている・・・・・っ!!
そういえば元旦に届いた年賀状を見て、「お、小栗旬から年賀状が来た…!」とうろたえていた父が面白かったです。
なんてことはなく、郵便局のハガキサイズの薄いチラシが、うまい具合に年賀状に張り付いていただけなんですが。。。
宛名がまぎれもなくうちで、しかも手書きなのに驚き半分・感動半分、真剣に「どこで会ったんだろう・・・」と悩む父がなんだか微笑ましかったのでしばらく黙っていました。
お正月の思い出はこれくらいにして、明日からは・・・
我らが戦場へ、舞い戻ろうぞ…!
◆恭賀新年2010◆
あけましておめでとうございます!!!
元日から元気ですね、何かいいことあったんですか?ってそんなことは特になく例年通り寝正月なワケですが、
強いて言うなら突如現れた(いつも来なかった)近所のお子さんに二千円をむしり取られたお年玉を差し上げたりしたぐらいです。
あとは例年通り近所の不動尊にワサワサと初詣に繰り出したくらいですが、護摩中に背後に座っていたお子さんに、ジャンバーのフードに飴玉を入れられて驚いたりしていました。
「職場の人、特に上司のお子さん方に会ったらお年玉をあげないといけないな。そうすれば今年こそ少しくらいは評価して貰えるかも…」と、卑屈な上にあざといことを思いつきぽち袋持参で出向いたのですが、結局誰一人として出くわしませんでした。
参道を登りながら人ごみに紛れてさりげなく手を繋いじゃうお兄ちゃんと…橘さん。今日は橘武でいこうか。
2010年も相変わらず面倒見の良い橘さんにどきどきしちゃうお兄ちゃん萌える。
今年は兄貴分を超えて、もっと接近したいな・・・とお祈りしちゃって何言ってんだ俺、煩悩退散!煩悩退散!と赤面しながら頭振ってたりする横で橘さんも同じこと・・・むしろ武蔵以上のお願いをしているかもしれませんね。
相変わらず煩悩が抜けきれません。
年賀状…年賀状ありがとうございます!元旦に届いていないどころか未だ1ミリグラムも描いてすらいない・・・(えっ!?)のですが、ありがとうございます!
現実友が私のこのブログを見ていたなら、友達が結婚するってのにこいつときたら二次元男子と結婚するとか言ってて・・・ 大丈夫なんかな・・・
と将来を憂うかもしれませんが大丈夫です。なぜなら私は超・本気なので…!
婚約おめでとうございます・・・・・っ!めでたい!! >私信
わたくしも2010年こそはこういう報告を…と思うのですが、いかんせん今惚れてる男は中学生なのでちょっと無理っぽいですね。もう少々お待ちを…!
といった感じで2010年も二次元男子・主にロメオロマンティック、そしてダブルスの王子様に全身全霊を傾けたいを思います。
あと最近携帯アプリが…携帯アプリ乙女ゲーが面白いです。
執事達の学園事情は本当に…本当にときめく… 10代に戻ったような感じだわ……
参ったね歳は止まることなく取っていくってのに、中身はどんどん退化していっているよ・・・!
本年もどうぞよろしくお願いいたします……!
A DAY IN MY LIFE
もうすぐ新しい年がやってくる・・・
ハッピー・ニュー・イヤー…!
全ての二次元を愛する人々に幸あれ……!!
大晦日ですね。
大晦日なのですが13時に起きたので部屋の掃除は泣く泣く諦めましたが、その変わりマイカーの手入れをしました。
いや、してくれました・・・・・ガソリンスタンドの店員さんが。
スタッドレス履き替え+ワックス洗車+室内清掃+ガソリン満タンをフルコースでやって貰えて愛車も喜んでいることと思います。
スタンドで2時間ぼんやりしていたのは初めてですが、そのかいあって車がピカピカで嬉しいです。見違えた。
本当酷かったからなぁ…。一見そうでもなかったんですが、トランクのドア開けると溝に…溝が苔むしてましたからね。青々としていました。
車好きの人に「ありえねぇんだけど… 自分の車に青カビ生えてるとか、マジ信じられない」とぼやかれました。
青カビでは・・・・・ないわ!!!111
貯金無くて新車買えないので愛着があるので、まだまだよろしくお願いします。。。今度こそ大事にするので、!
それにしても、年を追うごとに正月色が薄れていくのはどうしてなんでしょうか。
昔はもっとお正月だー!とウキウキワクワクスキトキメキトキス、意味もなく家の周りをぐるぐる走ったりして最後にはバターになってたりしたんですが、それが今やどうでしょう。
年が明けるの?明けるんですか、そうですか・・・ 程度です。さみしいなぁ…
昨日は満を持しての仕事納めだったんですが、だから早く帰ろうという気はさらさらなく、よ~し2009年最後の大残業しちゃうぞーってな勢いでしたからね。
まぁ上司が早く帰れないからと20時くらいに事務所を追い出された訳なんですが。
我ながら頭おかしいですね・・・ 何そんなに頑張っちゃってるのか、自分でも意味不明です。今の仕事がすっごい好きって訳では全然ないのに・・・
2010年はそんな境遇・労働環境改善を目指して頑張りたいと思います。
…とりあえずうちの職場はタイムカードを設置するべき・・・・・・・話はそれからだ。
そんなことよりロメオ、ロメオは二度目だね。
武蔵お兄ちゃんは初めてだね。
来年もよろしくね…!
マイ嫁ズを我が家に迎えてそれぞれ二年目・初めてのお正月です。
二人ともこたつに両隣りに座らせてのんびりまったりしたいですね。みかんとか剥いて貰ったりさぁ。(自分で剥けよ…)
振り返れば2009年、大変良い年でした。(萌え的な意味で)
携帯アプリの皇子様に萌えつつさらに新手のイケメンお兄ちゃんに出逢い、さらには悪魔的な孤高の雀士なんかにも遭遇してしまったりして、最高に楽しかったです。
彼らを通じて新しい繋がりをもてたことも嬉しかったです。 私、オタクで良かった・・・そう思える程に。
悔むべきは萌え萌えしているのになかなかそれを形にすることが出来なかったということ…です。
一度に一つのことしかやれない己の不器用さが憎い…キィ!
来年は妄想を、とりあえずSSとしてどうにかすることができればと思います。各キャラへの萌えが薄れるということは無いので、あとはそれをいかにコントロールし上手く付き合えるか、ですね。
がんば・・・ろう・・・!!
ロメオも武蔵も可愛いすぎる… そして愛しすぎる……
アカギはカッコいい…ただひたすらカッコ良すぎる… 惚れる… 惚れた…
2010年も萌え続けることをここに誓います。
とりあえず二人は新年どう過ごすのかな
跡武ペアはあれかな、武蔵がタイムズスクエアとかに家族と行って、盛り上がりながらも人ごみの中ここにあいつがいたらな…ってケータイ開いたらHappy New Yearとか跡部からメールが入ってて、ちょっと嬉しくなって微笑んだら急に引き寄せられて背後から抱き締められ、びっくりしてたらえっ…景吾…!?なんでここにっ… → 何も言わずキス
で、
ロメオ、ロメオはやっぱり主とこたつでぬくぬく…
もうちょっとしたら神社出かけて、除夜の鐘聞こうね~とか言ってたんですが、ロメオが初体験のこたつの快適さについついうとうと…。風邪ひいちゃうよ、と言いながらも無理には起こさない主。そっと上着なんかを羽織らせて「…また来年だね」と、そっときゅっとキス
とか、
そんな、
ことを、
やっているといいなぁと思いましたっ・・・!
全てのカップリングに・・・幸あれ・・・!
「お嬢様、就寝のお時間です」
武蔵は高校生になったらどうするんだろう。
個人的には高3あたりには日本に戻ってきて欲しいなーと思っているのですが、となると高校ですね。
桜臨中か…… 桜臨……
桜…
翠…
翠…凛…
桜臨中学の上には、<翠凛学園>という高校があると思います。
そこには普通科の他に日本初の”執事科”という学科が存在します。要はプロの執事になる為の養成学校ですね。
以前跡部家に遊びに行った時に出会った、跡部家に長く仕える専属の一流執事・ミカエル。
彼のその洗練された所作・優雅な立ち居振る舞い・豊富な知識・仕える者としての誇りと忠誠心。どんな時でも決して削らないプライド。武蔵はその全てに感銘を受けます。
直接会ったのは数回ですが、その度に感心させられ、心の何かが動かされました。
それはアメリカへ発ってからも色褪せることなく・・・・・
所変わってここは日本の氷帝学園・高等部。
氷帝学園はセレブ校で有名ですが、その中でもさらにごく一部の生徒に限り、特別課外授業が行われます。
跡部景吾を初めとした、セレブの中のセレブ。彼らのうち過半数は近い将来、それぞれの家督を背負って立つ者達。”御主人様”予備軍です。
良い主人とはどうあるべきか。そして片腕となる自分の執事の育て方・より良い信頼関係を築く付き合い方とは。
それらを学ぶ為の授業が、【執事教育実習制度】です。
執事科のある翠凛学園から、数十名の生徒が氷帝学園へ。互いの勉強の為の短期実習が始まります。
<執事着任レセプション会場にて>
「チッ、今年もこの時期か。面倒だな…」
「跡部さん毎年参加してますもんね。先生としては有難いんですよ、慣れてますし。翠凛側からもぜひって頼まれてるんですよね」
「鳳…お前は今回が初めてなんだったな。どういう風の吹き回しだ?いつも断ってただろ」
「あ、ハイ。先生と、両親の勧めもあって…。それに今年は・・・・・」
「初めてならまぁ…学ぶこともあるだろうよ。俺は毎年同じような連中ばっかりで飽きたがな」
「そ、そうですね、頑張ります。(今日の跡部さん、何かちょっと機嫌悪いなぁ…)」
ご機嫌斜めなその訳は、実はここしばらく武蔵との連絡が途絶えてしまった為です。
帰国して翠凛に編入したとは聞いたものの、その後の武蔵が話そうとした”大事な話”を多忙につき聞いてあげることができませんでした。
それからちょっとした口論になり電話もメールも不通、今に至ります。
「誰が就こうと同じことだ。適当にやらせてもらう。俺様の眼鏡に適う、面白い奴がいれば別だがな」
「あれ…跡部さん、もしかして知らないんですか?今回の執事候補生の名簿の中に、…」
鳳が見せようとした名簿が当たり、跡部の使っていたフォークが床に落ちてしまいます。(←スイーツか何かを食べながらのパーティだと思ってください)
「失礼いたします」
跡部が呼ぶより早く、一人の執事がフォークを拾い、新しいものを差し出します。
「こちらをお使い下さい、旦那様」
その無駄のない自然な動作、落ち着いた穏やかな口調に珍しく感心し、顔を上げるとそこには・・・
「…武蔵……!?」
「鏡見さん…!」
翠凛学園の執事制服に身を包み、優美に立つ武蔵がいました。
なんでここに、と言おうとするも驚きすぎて言葉が出ない跡部。そんな様子をまるで気に留めず、飲み物を注いだりと”執事”として振る舞う武蔵。
これには跡部様もイラッ…と来てしまい、そうか、お前がそのつもりならこっちにも考えがあると言わんばかりに意地悪をしてしまいます。
(専門用語使ったり、物の由来を答えろと言ってみたり、執事ならこのくらい当然だろ?ということをやらせてみたり)
それらを全て模範解答し、さらりと受け流す武蔵に跡部も唖然。鳳は瞳を輝かせて尊敬の眼差し。
改めて名簿を眺めると、『翠凛学園3年・鏡見武蔵』の文字が。
そうか、大事な話ってこれかよ…と理解します。びっくりしながらも内心嬉しくてしょうがない跡部様。つまらないと思っていたこの課外授業も、俄然やる気になります。
絶対俺に仕えさせてやる、と。
武蔵が壁際へと戻ったと同時に、いよいよ選考が始まりました。
主人が一方的に執事を決めるのではなく、執事側にも主人を選ぶ権利が与えられます。跡部が選んだのは当然武蔵。こいつが自分以外を主に選ぶ訳がないと、もう自信満々です。
「鏡見さん…いいんですか?ありがとうございます…!」
…が、武蔵が恭しく一礼した相手は、跡部ではなく2年生の鳳長太郎。
「先輩相手じゃやりにくいかもしれないけどな、自信持って接してくれ。 …宜しくお願いいたします、旦那様」
主二人と執事一人の、学園全体を巻き込む三角関係愛憎劇の幕開け・・・・・!!
とか言いつつも、武蔵が跡部を選ばなかったのはまだ拗ねてるとかそういうのではなく、将来的には跡部に仕えたいから今一緒じゃ意味がない…とかそういう感じです。
執事の道を選んだのも、同じものを一緒に見たい気持ちは変わらないけど、それならこういう方法もありだろうと思ったからです。
最終的には跡部の執事と書いてパートナーと読む関係性になる筈…!
そしてお兄ちゃんは隠れクラシックロマンチストなので、主人と執事の間で恋とか持ち込んではいけない…とか思ってるんだと思います。だから自然と跡部を避けてしまったという。。。
(乙女)
でもこのまま普通に鳳武ルートでもいいと思います・・・・・超、ピュア…!!
禁断だけどピュア… ピュアだけど禁断…… ときめきます。(何なんだ)
きっと何をするにもゆっくりゆっくり… 可愛いなぁ!
謙武主従だときっとこうはいかないでしょうね。
「え、ちょ、何、どうしてええかわからん」
「申し訳ありません、私の並べ方が悪かったですね。(食器は外側から使うんだよ。あとグラスは持ちあげなくていいんだ!)」
「そ、外?これか?どれ??ヤベッ、スプーン落ちたわ!どこやねん!?」
「俺っ、…私が拾いますので旦那様はそのままで…!」
武蔵が一生懸命フォローするけど、結局二人してあたふたしちゃうのも可愛いかなぁ…と思います。
そんな訳で 『執事達の学園事情』 を始めました。
すごく・・・・・ 楽しいです・・・・・
とりあえず祐馬、私は一目散に湊祐馬君です。
超…いい子…! 超…王子様…!!
時空(とき)を超えて・・・朝
お兄ちゃんと皇子様にハッピー&メリークリスマスおめでとう結婚しよう!
いいよね?えっダメ?なんで~ちょっとくらいいいじゃん~~~クリスマスだしいいじゃん、ね!クリスマスなんだし!いいからちょっと触らせてくれないか
…あ、
あれ?
クリスマス…終わってる?え?今日はもう27日だよって?え??
え・・・・・・?
平日勤務中にふと顔を上げたら時計の針が21時を回っていた、なんて時間跳躍はよくあることですが、
まさか…まさか時空までをも超えてしまっていたとは………。
普通に今日24日だと思い込んでいたんですが・・・恐ろしいですね。もう大分…アレで……
でも今日は27日かぁ。
明日は月曜日だけど、でもいいか、明日は仕事納め・いよいよ正月休みに突入だヒャッホ~~~~~~
え?
なに?
30日まで仕事だよって?え?
……え…?
何がなんだか分からないのですが、なんかうちの所は30日まで営業するらしいです…え?
普通に29日から休みだと思っていたんですが…何故…だろう。去年そんなやってたっけ…?
でもまだ…冬のボーナス貰ってないですしね。休むのは貰うモン貰ってからでも遅くはない。
「…俺、冬のボーナス出たら結婚するんだ」
ぽつりと呟くと、女は嬉しそうに、誇らしげに。だが聞き様にとっては寂しそうにも取れる言い方で、胸のポケットから二枚の写真を取り出した。
「どうしても選べなくてね…。二人とも俺の嫁にすることに決めたんだ」
一枚は黒髪の、凛々しいが幼さの残る、結婚という行為には不釣り合いな高校生くらいの少年。
もう一枚は、眩いばかりの豊かな金髪をした、見ようによっては女性にもとれる美青年。思わずため息が漏れた。
どちらも、口には出さないが、今自分の目の前で照れくさそうに笑う女には手に余るだろう…というのが率直な感想だった。むしろ全てこいつの妄言ではないかと少しばかり心配になる。
それよりこの女は日本は一夫一妻制だということを知っているのだろうか。いずれにせよ、一人を選べなかったという時点で最低であるとしか言いようがない。俺はこの新町カルキとかいう、甲斐性なしの女をただ軽蔑した。
ギブ・ミー・ボーナス・プリーズ
ボーナスは…、と切り出す度に目を伏せ口をつぐむ先輩。奇声を上げ怒り出す上司。「お、俺ァ何も知らねぇ!!」と突然脅える同僚。泣きだす後輩。誰も知らないノー残業デーから始まる職場七不思議。参加した者の中から必ず一人が消えると噂の労働組合総会。申請すると呪われるという長期休暇・・・
新町はこの忌まわしき柵を壊すことができるのだろうか。この会社に隠された真実を暴き、そして七色に光輝くボーナスを手にすることができるのか…!?
ボーナスが…出ないんです……
そんな感じで12月通して絶不調ですみません…妄想すらないという、なんたる無様。
このサイトは妄想しかないってのにもう…!でもところどころで萌えているのでまだまだあるある12月、頑張ります!
年 賀 状
大 掃 除
!!!!!
ネコとアヒルが力を合わせて
新町さんとうとう心を病んだんですかって特にそんなことはないのですが普通に元気です。
元気です(鬱)
更新頻度がガタ落ちしてしまって申し訳ありません・・・
さすがは師走と言わんばかりの勢いで毎日が軽く月末です………仕事→帰宅→倒れ寝→仕事→…の繰り返す日常終わらない世界です。
そんな感じで明日は職場の忘年会です。
忘年会(鬱)
正直体調が激悪なので楽しめる気が全くしないのですが、宿泊(鬱)なのでなんとしてでも持ちこたえねばなりません・・・冒頭の、貴様を決して円満退職などさせん上司に「よう、今年は色々大変だったなぁ!」と笑いながら肩をバンバン叩いてやるまでは…!!
無礼講!無礼講!
それはともかく、今年あった様々なことをかなぐり捨て、しがらみから解放されみんな笑顔で…
そんな会になればいいなと思います。
でも一つだけ、忘れてはいけないことがあります。
2009年初春の、あの運命の出逢い。
あの時の恋にも似た、素直にときめいた気持ち…手を取ってくれた方々の掌の暖かさ…
そして今なお激しく燃え上がるこの情熱の炎。
これだけは大切にしっかりと抱え、次年度へと持ってゆきたい……そう思います。
武蔵お兄ちゃん……最高…!
とりあえずお兄ちゃん20歳になったら酔わす。絶対に酔わす。
桃色お兄ちゃん……最高…!
First Battle ~そして遠征へ・・・~
女子のメンバー一人足りないから来てよ、と、合コンに参加するかのようなノリで誘われ、えええ試合…テニスの試合…屋外…ですか…?私朝早いのとか…太陽光とか…辛い…です。うん…
(↑普段異様なまでの引きこもりなもので・・・)
が、 「今回は親睦試合だから。ちょっと遠くへ行くよ~」 と言われ気持ちが動く。
遠征試合という響きに惹かれました。
なんか…いいじゃないですか、遠征とか、中学生の部活みたいで。男子中学生テニス部みたいで。
お兄ちゃんぽい…!と思ったらメールを送っていました。返事は・・・YES!
集合が朝7時とかで泣きました。 知ってたら行くって言わなかった…
(しかも自宅から結構遠い場所・・・)
泣いたというか、7時じゃ絶対に起きられないので徹夜で参戦。眠いどころか朝からギンギンでした。
相乗りで・乗せてって貰えるのかな~?と思ってたら甘かった。
「ここ車止めて置けないから」と朝ズバされ、すごすご後から付いてゆくことに。結構大分遠かったです。
高速を使わねばならぬほどに・・・
徹夜明けの変なテンションだったので眠いとかは全然なく、「さすがは遠征!高速道路楽しみです!!!」と一人で盛り上がってました。私単品で高速乗ったのは何気に初体験です。。。
辿り着いたのは森林に囲まれた清々しい運動公園。新鮮な空気を吸い込みつつ駐車場からテニスコートまで1kmくらい歩いて到着。
いざ!と飛び込んだらなぜかコートが湿ってい…る?…雨も降ってないのに?
日陰+異常に水はけの悪いコートだった為、まずは整備から始まりました。そんなところすら中学生っぽい…!と元気よく突入。例のテンションのまま、水を吸い取る機能のあるローラーみたいな物を押したり引いたりしながらコート上を縦横無尽に駆け巡りました。
これが意外と楽しいんですよ…!
メンバーは何故か簡易コンロと鍋をいそいそ用意していました。コート中で煮炊きとか…!
それが許可になるならぜひお兄ちゃんにも…! 寒いからってラーメンとか煮て食べさせてあげたい…!!
(意味がわからない)
そんなことをしているうちに本日の対戦相手チームの到着。
年齢層は割かし高めととれましたが、でも、強・・・そう! めっちゃ…めっちゃB-BOP…!!
とにかく醸し出す雰囲気がまるで違う。さすが仁王君、アナタも感じ取ったようですね。
今日は楽しく、良い試合をしましょうなんてもんじゃない。彼らは決闘に来ている……
そりゃそうだ。なにせ相手はこちらより遠い所から来ているんだ。気合の入り方がハンパない。
やらなきゃ・・・・やられるっ・・・!
でも手土産にままどおるを2箱もくれました。なんだ普通にいい人達だ
試合自体はもうお互い真剣で、真剣でないのなんて私くらいのもんでした。
いや私も真面目にやっていましたが、なにせ臨時メンバーなのでどうしたって温度差が出てしまいます。
試合途中パートナーが「これはあの時の展開に似ている… そう、”ハミングバード”との…!」とか大真面目に言うので、ついノリで「ええ、そうですね…でも今日は勝ちましょう!」と言ってしまったんですが、「新町さん今日がウチらのチーム初めてだよね」て、冷静に返されてとても寂しかったです。
そこはこう・・・ 何て言いますか、のってくれても・・・・・
まあノリでいい加減な返事するとか、そもそもそれがいけないんですが。
この人は本当に真面目そのもので、本気で試合と向き合っていると言いますか。
私が大事なところでセカンドサーブまでもミスって点を取られた時は、普通にしゃべる分には温厚なのに「…セカンドは!?」て怒られたのが本当に恐かったです。
恐れを感じましたがすぐさま跡部&武蔵に変換し、ちょっとした気の緩みでセカンドサービスまでミスってしまうお兄ちゃん。
すごく大事なポイントだったので跡部も焦りを感じてしまい、「テメェ…セカンドサービスも知らねえのか?」と苛立った口調で叱りつけてしまいます。「ごめん…」と落ち込むお兄ちゃんにしまったと思い、サイドチェンジの際に「…さっきは悪かったな。つい…」と珍しく謝ってみたりする跡部様。でも当の武蔵は引きずってる様子はなく、「いや、あれは全面的に俺が悪い。気が散ってた……取り返すぞ!」と頬を叩いて気合を入れ直し、ますます燃えてる感じに。
その姿を見てフッと笑った後、やっぱりこいつと組んで正解だったな…と改めて思う跡部様なのでした。
て、考えてたらまたサーブミスった。もう何も言われませんでした・・・・・・・恐い。
あとは相手チームが本当に強くて1勝もできず、「昼飯に仕込み入れるしか…」とか言い出したのにはちょっと恐怖を感じました。素人には危険すぎる。
そういう訳でトータル30試合以上したのにも関わらず、こちら側はどのペアも勝つことができませんでした。本気で1勝もできなかった・・・
精根尽き果てながらも全員の表情は清々しいもので、次の約束をしながら握手・何の遺恨も残さず爽やかに別れました。
私はもう一歩も歩けません・・・・・
帰りには「ご飯食べてこうか。新町さんの好きな場所でいいよ」と言ってくれたので「え!じゃ、じゃあガストで…!」と提案しました。何故ガストかってリーズナブルな上にドリンクバーあるし…!
後着いてったらまんまとバーミヤンだったとかもうどうでもいいです。
そんな細かいことは・・・ 気にしない・・・ 別に・・・
系列店だし・・・・・
フカヒレラーメン美味しかったです。
引きこもりには大分ツラいものがありましたが、それでもかなり楽しい交流試合でした。
また次もお誘い頂きたいです。・・・・・再度私にお呼びがかかるかどうかはすごく微妙ですが…!
そして爽やかに・全力でスポーツしてきた筈なのに、煩悩が消えていないのはもうどうしようもないです。
むしろ良い設備のテニスコートが見れたということで妄想の幅がやや広がり…! 主に跡部×武蔵的な感じで…!!
明日…動ける気がしない…!!