大人バレエのススメ75 ~週1回でも効果ある? 大人バレエのペースと上達のコツ~ | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

 

岡山市北区西古松で

大人からはじめるバレエ教室

『サクラバレエ』を主宰している

バレエ講師、桜のブログです。

 

毎週水曜日に“大人バレエ”

について、お話ししています。

 

初めての方は、

こちらの自己紹介と最初の記事を

よかったらどうぞ。

↓↓


前回の記事はこちら↓↓

 

 

「週1回しか通えないけど、
意味あるのかな…?」

「上達するにはもっと
レッスンに出ないとダメ?」

そんな風に悩む大人の方、

とても多いです。

私自身、はっきりと

こう言っています。

「週1回では"上手"には
なりません」でも同時に、

「毎週1回続ければ、

確実に"変化"はあります」

今回は、忙しい大人でも
無理なく続けられるペースと、
週1回でもしっかり実感できる
"効果"についてお話しします。

週1回のレッスンでも
得られる3つの変化

 

① 身体の変化
→ 最初は動かしにくかった部分が、
少しずつスムーズに。

筋肉や関節が「バレエの動き」に
慣れていきます。

② 姿勢と意識の変化
→ 日常生活でも「立ち方」や
「歩き方」が変わってきた、
という方多数。

レッスン外でも、自然と
バレエの意識が育ちます。

③ 心の変化
→ 忙しい毎日の中で、バレエの
時間が"自分のためのご褒美時間"に。

気持ちのリセットや
リフレッシュに効果大です。

ただし、"上達"を目指すなら
週1回では難しい


これは正直にお伝えしたい
ことです。

・筋力や柔軟性の向上には、
繰り返しの積み重ねが必要

・振付や動きのパターンも、
間が空くと忘れてしまいやすい

本気で「上手くなりたい!」と
感じる方には、週2回以上の
レッスンをおすすめしています。

でも、「続けること」には
大きな意味があります。

週1回のレッスンで
効果を高めるコツ

 

① レッスンに集中すること
→ その1時間を"ながら"ではなく、
"本気で"味わって動く。

② 家でもちょっとだけ復習する
→ 5分のストレッチでも、
週1を週2のように育ててくれます。

③ 質問やメモで、意識を育てる
→ 「今日はここがわかった」
「次はここを意識しよう」など、
頭の中を整理することも大切です。

最後に…

週1回だからこそ、
丁寧に・大切に・楽しんで。

"上手になる"ことだけが
バレエではありません。

"変わっていくこと"
"育っていくこと"も、
バレエの大きな喜びです。

サクラバレエでは、週1回
ペースの方もたくさん
いらっしゃいます。

それぞれのライフスタイルに
合わせて、無理なく、でも確実に
"変化"を感じられるよう、
丁寧にサポートしています。

あなたのペースで、
あなたらしいバレエを
楽しんでくださいね♪


乙女のトキメキ
 

大人からバレエを始めたいあなたへ──
サクラバレエは、大人になってから
「ちゃんと学びたい」

「きちんと踊れるようになりたい」
そんな方のためのバレエ教室です。

まるでバレエ学校のように、
1年間のカリキュラムにそって、

基礎から丁寧にステップアップ。
無理なく、でも確実に

「上達していく実感」が味わえます。

「昔から憧れていたけど、今さら遅いかな…?」
「ブランクがあって不安…」
そんな方も、大歓迎です。

サクラバレエは、大人のためのバレエ指導に

特化したスタジオ。
基礎力を大切にしながら、

“今の自分”で最大限に美しく踊る方法を、

一緒に探していきましょう。

\体験レッスン受付中です/
あなたのバレエ人生の第一歩を、心から応援します。

▶【見学・体験レッスンのお申込みはこちら】

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。.。

桜Instagramも更新中!

フォローお待ちしています♪

桜サクラバレエ公式サイト

https://sakuraballet.amebaownd.com

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。.。