岡山市北区西古松で
大人からはじめるバレエ教室
『サクラバレエ』を主宰している
バレエ講師、桜のブログです。
毎週水曜日に“大人バレエの魅力”
について、お話ししています。
初めての方は、
こちらの自己紹介と最初の記事を
よかったらどうぞ。
↓↓
前回は、「なぜサクラバレエでは、
大人に身体の使い方をそこまで丁
寧に教えるのか。」というお話で
した。
前回の記事はこちら↓↓
今回は「基礎を磨くと、どうなる
のか」についてのお話です。
基礎を理解し、基礎を磨くとどう
なるのか。
答えは、
「上達への最短ルートを通ること
が出来る。」
その理由は、
「基礎は、すべての動きに影響が
ある」からです。
例えば、ターンアウト(股関節か
ら脚を外側に回す動き)は、バレ
エのすべての動きに必要な基礎で
す。
これが正しくできていないとピル
エット(回転)の軸がブレたり、
ジャンプの高さや着地の安定感が
ブレます。
基礎練習でターンアウトをしっか
りと身につけると、全体の動きが
安定し、パフォーマンスが見違え
るほど美しくなります。
他にも、例えばバレエのポジショ
ン、ここでは腕の1番ポジション
(アン・ナヴァン)を正しく身に
つける重要性について詳しく説明
します。
1.軸を安定させる役割
腕の1番の位置は、回転の軸を整
えるために重要です。正しい位置
に腕を配置することで、体全体の
重心が中央に集まり、バランスが
取りやすくなります。
具体例:
ピルエット(回転)では腕が高す
ぎたり低すぎたりすると重心がズ
レ、回転中に体がブレます。
正しい1番ポジションを守ること
で、回転がスムーズになり、コン
トロールがしやすくなります。
2. 上半身の緊張を防ぐ
腕を正しい位置に置くことで、首
や肩に余計な力みが入りにくくな
ります。これにより、柔らかく優
雅な上半身のラインを作ることが
できます。
具体例:
アダージオ(ゆったりした動き)
では、力みのない1番ポジション
によって腕が自然に動き、体全体
が伸びやかに見えます。無駄な緊
張がなくなることで、流れがスム
ーズになり、表現力が向上します。
3.観客の視線を引く美しいライン
腕の1番の位置は、見た目の美し
さにも直結しています。正しい位
置に腕を置くことにより、身体の
ラインが美しく際立ち、全体のバ
ランスが整います。
具体例:
アラベスクへの移行の際に、腕の
位置が正しく1番ポジションを通
ると、次のポーズへの移行がスム
ーズに見え、バレエならではの流
れるような美しさを演出できます。
作品の中で感情を表現する際にも
腕が正しい位置にあることで身体
全体が調和し、説得力のある表現
が可能になります。
逆に腕の位置が高すぎたり低すぎ
たりすると、全体のバランスが崩
れ、身体のラインも途切れた印象
になってしまいます。
そのため、基礎練習で1番ポジシ
ョンを繰り返し確認し、腕と体幹
の協調性を意識することが大切で
す。
4. エネルギーを効率よく使える
腕の位置が正確だと、エネルギー
を効率的に使えるようになります。
無駄な力を入れずに体を動かせる
ため、疲れにくく、長時間のパフ
ォーマンスでも質を保てます。
具体例:
グラン・パ・ドゥ・シャ(大きな
ジャンプ)を連続して跳ぶような
場合でも、腕が安定していること
で動きのつながりがスムーズにな
り、余裕を持った表現ができます。
また、回転中に腕の1番ポジショ
ンを正しく置くことで、余分な動
きを抑え、回転のエネルギーを最
大限に活用できます。
このように、腕の位置が正しいだ
けで、テクニックと表現力の両方
で大きな効果が得られます。
繰り返しになりますが、基礎は「
すべての動きに影響があり」、基
礎を身につけることで「上達への
最短ルートを通ることが出来る」
のです。
逆に、基礎を理解しないまま、間
違えた身体の使い方をしていると
動きを1つずつ、修正していく必
要があります。
回転で修正し、ジャンプで修正し、
アダージオでまた修正・・と全て
の動きを別々に修正していく必要
があるため、とても時間がかかる
のです。
いかがだったでしょう。正しい
ポジションの重要性、つまり、
基礎の大切さが伝わりましたで
しょうか。
だから、サクラバレエは基礎を大
切にしているのです。
大人が最短で上手になるために。
なるほど!と思った方は、ぜひ、
これまでと違った気持ちで、基礎
練習に取り組んでみてください。
きっと、踊りが変わりますよ!
キャンペーン情報
入会キャンペーン
入会金半額!
¥10,800 → ¥5,400
11~1月に
見学または体験レッスンを受けて
3ヶ月以内に入会された場合
体験レッスン料
¥1,500 → ¥500
体験レッスン当日に入会されると
さらに500円引き ¥500→ ¥0!
※体験レッスンを受けずに
ご入会される場合は
入会金500円引き!!
※体験レッスン当日にお支払いを
していただ方に限ります。
11月~1月に体験レッスンを
受けて、3ヶ月以内に
入会された方限定です。
まずは体験・見学フォームにて
お申し込みください。
大人がはじめてバレエを習うなら
サクラバレエがとってもおすすめ!
バレエ学校のように、
1年間のカリキュラムにのっとり、
バレエを1から段階を踏んで
学ぶことが出来ます。
あなたもバレエをはじめてみませんか?
「大人からだけど、きちんと踊りたい」
「大人だって上達したい!」
大人バレエの上達を応援する
バレエスタジオ
それがサクラバレエです。
サクラバレエは基礎を大切に考え
大人に無理のない上達を指導します。
体験レッスンにお越しください!
あなたの人生を変えるものが
きっと待っています↓↓↓
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。
Instagramフォローお願いします↓↓
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。
サクラバレエのホームページ