岡山市北区西古松で
大人からはじめるバレエ教室
『サクラバレエ』を主宰している
バレエ講師、桜のブログです。
初めての方は、
こちらの自己紹介と最初の記事を
よかったらどうぞ。
↓↓↓
今週末は、おさらい会に向けての
ヘアメイク講習会。
舞台メイクには2種類あり、
日本舞踊をベースとした、
舞台で目鼻立ちがクッキリと見え、
また、コールドなどで全員がより
揃って見えるように、目の大きさ
まで揃えるための、昔ながらの
メイク。
近くで見た時に、
「キャー!」と叫ばれそうな顔に
なるのが特徴で、舞台メイクと
言えば、こちらをイメージする人も
多いのではないでしょうか。
一方、コロナが流行した頃から、
オンライン配信やSNSで見ても
素敵に見えるよう、ナチュラルな
舞台メイクも昨今の流行りです。
毎日のように踊るプロダンサーは
実は意外にもメイクはデパートや
ドラッグストアで売っている、
普通のメイク用品を使っていたり
して、ナチュラルなメイクである
ことも多いようです。
今回の講習会で紹介するのは、
昔ながらの舞台メイクにしました。
今年はホールではなく小さな会場で
客席とも近いですが、チュチュを
着るとなると、やっぱりメイクは
しっかりとしている方が華やかだ
ということもありますし、来年以降
にホールで発表会をする時にも
対応出来るようにするためです。
ただし、今年はメインプログラムが
全幕物ではないため、コールドと
して踊る人がいないので、メイクは
個人に任せる方向でいきますので、
メイクが好きな人は、自分がより
可愛く見えるよう、研究して自分
らしいメイクにしてもらえればと
思っています。
先週、メイク係がリハーサルして
くれていましたが、メイクがめちゃ
くちゃ早くて綺麗に仕上がっていま
したので、安心ですし、楽しみです。
せっかくバレエを習っているので、
この機会に自分のお顔を研究して、
本番では自分に似合うメイクをして
美しさに磨きをかけ、自信を持って
キラキラ踊って欲しいと思います。

大人がはじめてバレエを習うなら
サクラバレエがとってもおすすめ!
バレエ学校のように、
1年間のカリキュラムにのっとり、
バレエを1から段階を踏んで
学ぶことが出来ます。
あなたもバレエをはじめてみませんか?
「大人からだけど、きちんと踊りたい」
「大人だって上達したい!」
大人バレエの上達を応援する
バレエスタジオ
それがサクラバレエです。
サクラバレエは基礎を大切に考え
大人に無理のない上達を指導します。
体験レッスンにお越しください!
あなたの人生を変えるものが
きっと待っています↓↓↓
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。
Instagramフォローお願いします↓↓
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。
サクラバレエのホームページ