第2回おさらい会に向けて21 | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

岡山市北区西古松で

大人からはじめるバレエ教室

『サクラバレエ』を主宰している

バレエ講師、桜のブログです。

 

初めての方は、

こちらの自己紹介と最初の記事を

よかったらどうぞ。

↓↓↓ 

 

乙女のトキメキ

 

 

小品集『こうもり』の振付試験、
昨日、無事に全員合格しました!
 
すると、作品自体の完成度も
上がって、だいぶ見ごたえの
ある作品になってきました!
 
7分くらいの作品なのですが、
平均して1人、15ヶ所くらい
動きや音の取り方を間違えて
憶えていました。
しかも、みんなバラバラな所で。
 
計算すると、4秒ごとに誰かが
1回は間違えていたことになり
ます。
 
この状態だと、あまりにも
バラバラで、誰かに何かを
アドバイスをすることが難しい。
「間違えてるよ!」しか言えず、
悲しかったですね・・。
 
1分の曲でも、みんなで入れ
替わり立ち替わり、何十カ所も
間違えるので、
 
(・・やっぱりバレエはスパルタ
じゃないとダメなの?)
(先生が怖くないと、本気で憶え
られないのかな?)
と、毎年のことながらにちょっと
たそがれたりしていたのですが、
今年は昨年よりも早く全員合格
して、本当に良かった!
 
でもね、試験に1回でパスした、
最初から完璧に憶えていた人も
いるのです。
その人は、何も言いませんが、
6月から8月の間、他の人が振付
を直されるのをずっと待っていた
ので、内心もどかしかったのでは
ないかと思います。
 
昨年、『振付を憶える』というのが、
どういうことなのか、何を憶える
ことなのかを解説しましたが、
1人1人が責任を持って、振付を憶え
のために必要な全てのことをやるのが
本当に大切だと思います。
 
また、普段のレッスンから、
『間違えたら負け!』
『絶対1回で憶える!』と
自分に厳しくして、集中して振りを
憶える練習をすることも大切です。
 
手脚の動きだけでなく、
お顔の向き、
身体の方向、
音の取り方、
目線、
ニュアンスなど、
全集中で憶える!
 
わからなければ、
一緒に踊る人に聞いた方が、
相手に迷惑がかからないので、
早いうちにどんどん聞きましょう。
 
当然ですが、『振りを憶える』と
いうのは、講師の仕事ではなく、
キャスト1人1人の仕事です。
 
出来る人は、チャンスが来るし、
出来ない人は、どんなに踊りが
上手でも、チャンスを失って
いきます。
 
アンサンブルならまだ良いですが、
主役やソリストになると、他に聞く
ことが出来る人がいないので、
当然1回で振付を憶えられる人しか
任せてもらえません。
 
昔は、相手(生徒)のためにと思って
叱っていたこともありましたが、
これは、私の仕事ではないので、
最近では相手(生徒)に任せることに
しています。
「やってね」と伝えるまでが、
私の仕事で、やるかどうかが本人の
仕事です。
結果は自分で受け取ってもらう、と
いうことでね。
 
当たり前ですが、
バレエは振り憶えの速い人、
正確な人がメインで活躍するもの。
 
少しでも上を目指すなら、
上達したい、成長したいと思うなら、
どうすれば少しでも振り憶えが速く
正確になるのかを、踊りの技術と
同じかそれ以上に真剣に学ぶ必要が
あります。
 
大人が振りを憶えるのが苦手なことは
100も承知ですよ!
私はきっと、誰よりも、
よくわかっています。
だって、めちゃくちゃ苦手だったから!
 
大人バレエの先駆けとして、
上に上がれば上がるほど、
どれだけ苦労したことか。
本当に血の涙を流してきたことか。
いや、本当に。
 
そうやって、見つけた、大人が出来る
対策や訓練方法を生徒のみんなに
1つ1つ丁寧に伝えてきているのです。
「パを1つずつ憶えてね」
「カウントを数えてね」
「音楽をよく聞いてね」
「バレエの法則で、顔のつけ方はこう!」
「バレエの法則で、手の位置はこの時は
こっち!」
 
あとは、本人がどれだけ本気で取り組むか。
本気でやるから、バレエは楽しいんですよ。
出来なくて悔しかったり、
出来て大喜びしたりするから、
バレエはやみつきになる。
幸福感を得られる。
 
アンサンブルで全員の息がピッタリと
揃った時の、感動と幸福感を生徒に
味あわせてあげたい!
 
体験させてあげたい!
 
有無を言わさず、見る人に感動を与える
力強い瞬間に立ち会わせてあげたい!
 
すべては、そのために!
 
がんばった自分を、もっともっと好きに
なれるように!
自分たちのことを誇りに思えるように!
 
生徒たちにさせてあげたいのは、
そんな経験。そんな未来。
 
プレゼントしたいのは、一生の思い出。
輝いた記憶。
 
 
だ~
 
か~
 
ら~
 
 
みんなで、息と、心と、動きを
揃えましょうね!
 
私は今年も本気なのです。
 
みんな~、ついてきてよ~!

 

ベストを尽くしましょうね!

 

年齢も経験も学んできたメソッドも

違うけど、心をひとつにしていくよ!

ミラクル起こすよ!

 

乙女のトキメキ

 

大人がはじめてバレエを習うなら

サクラバレエがとってもおすすめ!

バレエ学校のように、

1年間のカリキュラムにのっとり、

バレエを1から段階を踏んで

学ぶことが出来ます。

 

あなたもバレエをはじめてみませんか?

「大人からだけど、きちんと踊りたい」

「大人だって上達したい!」


大人バレエの上達を応援する

バレエスタジオ

それがサクラバレエです。

 

サクラバレエは基礎を大切に考え

大人に無理のない上達を指導します。

体験レッスンにお越しください!

あなたの人生を変えるものが

きっと待っています↓↓↓

▶見学・体験レッスンのお申込みはこちら


。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

 

Instagramフォローお願いします↓↓

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。

 

バレエサクラバレエのホームページバレエ

https://sakuraballet.amebaownd.com