大人バレエのススメ24 ~メンターがいる、強くなれる~ | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

岡山市北区西古松で

大人からはじめるバレエ教室

『サクラバレエ』を主宰している

バレエ講師、桜のブログです。

 

毎週水曜日に“大人バレエの魅力”

について、お話ししています。

 

初めての方は、

こちらの自己紹介と最初の記事を

よかったらどうぞ。

↓↓

 

乙女のトキメキ

 
大人にバレエを勧める理由の一つに、
メンターが出来る、というのがあります。
 
『メンター』とは、日本語で
「指導者、助言者」と訳されます。

ビジネスにおけるメンターは、
自身が仕事やキャリアの手本となって、
新入社員や若手社員に助言・指導をし、
個人の成長や精神的なサポートする人を
指します。
 
メンターは単なる仕事の指導役として
ではなく、精神面でのサポートをする
役割もあります。
 
将来に向けたキャリア形成の
ロールモデルとなり、
全人格的に向き合うというミッションを
担います。
 
ただこれ、男性の場合は仕事で
メンターがつくことが多いと
思いますが、女性は意外と少ないのです。
「ガラスの天井」という言葉もあるように、
女性の管理職がまだまだ少ない日本で
メンターを得られる人は」
ごくわずか。
 
「この人みたいになりたい」
「この人の後を追いかけていきたい。」
「この人はこんな時、どうやって
乗り越えたのか聞いてみたい。」
そんな風に思える、上司や先輩に
出会える機会は多くありません。
 
けれども、バレエでは
先生をはじめ、バレエ歴の長い先輩に
そう思える女性が必ずいます。
 
先生には普段のレッスンでも
アドバイスをもらいますが、
バレエで行き詰った時、悩んでいる時
どうやって乗り越えたのか聞けば
壁を超えるヒントになります。
 
先生にはなかなか相談しづらい場合でも
教室の先輩になら、話しやすかったり
気持ちをわかってもらいやすいです。
 
共通の“バレエ”という好きなことを通して
色々なアドバイスや、
壁を乗り越えるヒントをもらいながら
前に進めるので、気持ちが楽ですし、
成長することが出来ます。
 
そして、強くなれます。
 
自分を成長させたい、変わりたいと
思っている人に、バレエは本当に
おすすめの習い事なのです。
 
乙女のトキメキ
 
大人がはじめてバレエを習うなら

サクラバレエがとってもおすすめ!

バレエ学校のように、

1年間のカリキュラムにのっとり、

バレエを1から段階を踏んで

学ぶことが出来ます。

 

あなたもバレエをはじめてみませんか?

「大人からだけど、きちんと踊りたい」

「大人だって上達したい!」


大人バレエの上達を応援する

バレエスタジオ

それがサクラバレエです。

 

サクラバレエは基礎を大切に考え

大人に無理のない上達を指導します。

体験レッスンにお越しください!

あなたの人生を変えるものが

きっと待っています↓↓↓

▶見学・体験レッスンのお申込みはこちら


。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

 

Instagramフォローお願いします↓↓

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。

 

バレエサクラバレエのホームページバレエ

https://sakuraballet.amebaownd.com