第2回おさらい会に向けて4 | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

岡山市北区西古松で

大人からはじめるバレエ教室

『サクラバレエ』を主宰している

バレエ講師、桜のブログです。

 

初めての方は、

こちらの自己紹介と最初の記事を

よかったらどうぞ。

↓↓↓ 

 

乙女のトキメキ

 

 乙女のトキメキ
 

 

ヴァリエーションも、

グループで踊る小品も、
作品がほぼ決まりました。
 
私は毎回、割と様々なタイプの
作品を選びます。
 
多くのバレエ教室は
「白鳥の湖」
「眠れる森の美女」
「くるみ割り人形」
「ドン・キホーテ」
あたりの演目をグルグル回して
上演することが多いのですが、
私は生徒に出来るだけ
色々な経験をさせてあげたい。
だから、それは講師にとっては
試練といえるくらい
大変なことなのですが、
それでも、出来るだけ
大人もバレエの本質に触れて、
成長して欲しい。
輝いて欲しいので、挑戦するし、
してもらいます。
 
それは、これまで
様々な経験をしてきた私だから、
生徒たちにしてあげられることの
うちの1つだと思っているから。
 
本日、練習予定も組み終わり、
ゴールデンウィーク明けに
キャスト発表、そして即振り渡し
となります。
 
お衣装もイメージ、ほぼほぼ
かたまりました。
 
今回は1人あたりの踊る曲数を
少なくして、
1曲1曲にじっくりと取り組める
ようにしました。
 
あと、私の中に裏テーマがあって、
本番終了後に、みんなが
こういう経験を通して、
こういう気持ちになってくれると
良いなと思って、そこをめがけて
半年間走っていきます。
 
ゴールデンウィークは
毎年何十曲もの振付や編曲などで
お休みなしですが、
みんなの笑顔を思い浮かべながら、
休日返上で頑張ります。
 
乙女のトキメキ

 

大人がはじめてバレエを習うなら

サクラバレエがとってもおすすめ!

バレエ学校のように、

1年間のカリキュラムにのっとり、

バレエを1から段階を踏んで

学ぶことが出来ます。

 

あなたもバレエをはじめてみませんか?

「大人からだけど、きちんと踊りたい」

「大人だって上達したい!」


大人バレエの上達を応援する

バレエスタジオ

それがサクラバレエです。

 

サクラバレエは基礎を大切に考え

大人に無理のない上達を指導します。

体験レッスンにお越しください!

あなたの人生を変えるものが

きっと待っています↓↓↓

▶見学・体験レッスンのお申込みはこちら


。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

 

Instagramフォローお願いします↓↓

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。

 

バレエサクラバレエのホームページバレエ

https://sakuraballet.amebaownd.com