バレエ講師とは世を忍ぶ仮の姿だったのですよ、ふふふ・・ | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

こんにちは。
 
今日も朝から休日返上で、チケット制とビジター制のスタートにあわせて、レッスン予約システムの作成で、ずーっとパソコンの前に座っている桜です。
その他にも、1月からの価格改定にあわせて、ホームページ・ブログの内容を修正したり、発表会の写真注文の準備だとか、やることが色々あるのですが、気持ちだけあせっています。
 
先週から、あまりにもずーっとパソコンとにらめっこしているので、自分の職業はIT関係だったに違いない、バレエ講師は世を忍ぶ仮の姿なのだと勘違いしかけています。暗示にかかりやすいタイプです。
 
今回はスケジュールがタイトすぎて、他の人にも頼めないので、なんとか自分で間に合わせようと頑張っているのですが、予約システムを完成させるのは、なかなか手強いです。
昔、会社員だった頃に会社の情報システム担当だったこともあるのですが、そんなんもう20年くらい前のことですからね、マニュアル片手に奮闘中でございます。
 
さらに今、オミクロン株がじわじわ来ているので、年が明けた頃にはまた『不要不急の外出は・・』ってなって、「すみません、受付ちょっと止めますね」とかなって、新年から(年末あんなにがんばったのに、誰も来ることが出来なかったね・・・)とか言ってそうな妄想が頭をよぎり、もしそんなことになっても心が折れないように、(この作業は意味があるんだ。無駄じゃないんだ。私はIT関係者だ)と自分で自分を騙しながら作業しています。
ふふふ・・・。
ふはは・・・。 ← やけになるのやめなさいって
 
急いだほうが良いのはわかっているのですが、年末年始ノンストップで仕事をするだけの気力体力が続かない年齢になってまいりましたので、そんな訳で(どんな訳だ)、ブログやホームページの入会案内などの情報更新は出来るだけ急ぎますが、出来るペースで1つずつ順番にやっていきたいと思います。
発表会の写真注文も、みんな~、来年になりそう~!
出来れば年末年始でみんながゆっくり出来る時にと思ったのだけど、
 
 
 
 
年明け~! ← 「どんだけ~!」風のアクセントでドキドキ
 
来年になって、(桜先生!ホームページの情報が色々前のままになってますよ!)と、もし思った方がいらっしゃいましたら、わかっております。わかっているんです、ええ。
そ~っと、あたたかく見守ってやってください。 ← いや、みなさんはたぶんあまり気にしていないと思いますが汗
 
来年になって、ビジター制がはじまり、もしかしたら、
以前オープンクラスに来てくださっていた方だとか、
これまでブログ読んで応援してきてくださっている方だとか、
県外に引っ越した元スタジオ生などに久しぶりに会えるのではないかラブと、と~っても楽しみにしているのですが、ただ、今は、とにかく、ずっと、パソコンの前に座りすぎて、お尻が痛いので、ちょっとだけ心がすさんでいます。
 
お正月用に買っておいた『カルビーポテトチップス しあわせ濃厚バター味』と『黄金のさきいかチーズ味』に今にも手を出しそうな自分がこわいです。
 
明日が年内ラストレッスンなので、スタジオ生に会えるのを楽しみにしながら、がんばりますグーキラキラ
 
大丈夫にゃ、ちゃ~んとしろが 見張って見守って・・・ムニャムニャzzz
 
 
あなたもバレエをはじめてみませんか?
 
サクラバレエでは、踊りだけでなく、演じたり表現する楽しさも学ぶことが出来ます。
 
ただいま、冬の入会キャンペーン真っ最中です↓

あなたもぜひ一度、見学・体験レッスンにお越しください。

サクラバレエは、いつでも見学・体験レッスン受付中です!

 

▶見学・体験レッスンのお申込みはこちら

 

サクラバレエは大人からバレエをはじめる人のためのバレエ教室です。

クラシックバレエを大人向けに、1人1人にレベルを合わせたクラス設定によりきめ細かい対応を図り、1年間のカリキュラムを設定し、一貫したバレエ指導を行います。

 

「大人だって、バレエが好き!」

「大人だって、バレエが上手になりたい!」

「大人バレエって楽しい!」

 

あなたも、私たちと一緒にレッスンしませんか?

 

大人からバレエをはじめても、きちんと丁寧にレッスンをすれば、必ず上達します。

 

特に20代・30代のまだ若く、未来を切り拓く力を持つ人たちの力を、私たちは必要としています。

バレエ経験がまったくない方、大歓迎です!

 

私たちが大切にしていることです。

“大人だからこそ、きちんと言葉で説明してもらえること”

“大人も子供と同じように、細かいクラス設定で段階を踏んで学べること”

“教師の思い付きではなく、全クラス同じカリキュラムのレッスンを受けることが出来ること”

“大人を出来るだけケガなく安全にバレエを踊らせてあげること”

“大人を上手にすること”に松岡修造さんばりに情熱を燃やす教師が、ここにいますメラメラ

そう、一番大切なのは“情熱”です。

 

私も大人になってからバレエと出会いました。

そして、同じような気持ちを持つ、あなたに出会えるのを待っていますビックリマーク

ぜひ、一緒にバレエを楽しみましょうキラキラ

 

 

こちらのブログでは、大人の方からの、『バレエ』に関する素朴な疑問・質問を募集中です!

いつもブログ読んでいて、気になっていること、聞いてみたいこと。

「〇〇ってどんな意味?」「◇◇が上手く出来ないんです」など、みなさんからの質問を募集します。

 

下記をクリックしたら、フォームサイトになります。

質問コーナー・お問い合わせ

掲載採用の際はお名前は表記しませんので、ご安心ください。

全てに答えられないかも知れませんが、出来る限りお答えしようと思います。

ご質問、お待ちしています!ウインクラブラブ

 

バレエサクラバレエのホームページバレエ

https://sakuraballet.amebaownd.com