発表会の準備あれこれ | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

発表会の準備が着々と進んでいます。

 

おかげさまで、私は扁桃腺の腫れも引いたので、近いうちにおこなわれる合同練習の準備を、みんなに手伝ってもらいながら、全力で進めています。

 

先日、今年入会してはじめて発表会に出る人に、

「うちの発表会って、高校の文化祭みたいでしょう?」とたずねましたら。

「いえいえ、これは、どちらかというと、中学の部活です!」との答えでした。

 

まさに、その通りだと思います。

スルドイ!

 

にやり 笑い泣き にやり 笑い泣き

 

発表会の自習は、これまでレッスンがない時間帯に組むことが多かったのですが、

今日はじめて、レッスン直後から自習にしました。

 

メンバーは、良そう通り、その前のレッスンを受けたメンバーがそのまま残って自習していました。

 

感想を聞いてみると、

「身体が温まっているので、動きやすかったです!」という声もあり、これはこれで良かったようです。

 

日曜日などは、普段は顔をあわせないメンバーが集まって、一緒に振付の確認をしたり、みんなで踊る練習をしているイメージですが、平日昼間の今日は、みんなでも練習するけれど、音をかけたりしながらの個別練習も出来ていたようなので、よかったです。

 

くつ バレエ くつ バレエ

 

『くるみ割り人形』は、小道具が沢山出てくるのですが、そちらも準備が着々と進んでいます。

 

先日、花のアーチが完成して、今度は『雪のワルツ』の衣装の一部でもあるポンポンを完成させようと取り組んでいます。

 

作り方は誰もつくったことがなくわからないため、動画や写真を参考にしながら、手芸の得意な方の知恵を借りて、小道具チームががんばってくれています。

 

 

写真はポンポンを縫い付ける用のシルバーのゴムを1人1人の腕の長さにあわせてカットしてもらっているところです。

 

舞台の上で、ポンポンが雪のように舞う日を夢見て、色々な意味でアツいスタジオで、みんなでがんばっています!

 

合同練習では、衣装係、ヘアメイク係、広報係、アシスタント候補生、振り憶えの早い人たちに協力してもらって、出来るだけ効率よく、手早く練習を進めていきたいと思っていますが、みんな本当によく手伝ってくれるので、本当に助かります!

 

今年はこれまでになく、この時点で振付が8割以上終わっているという奇跡!

 

ありがとうございます!

 

本当に、スタジオ生みんなのおかげです!!

 

私のタイムスケジュール管理をしてくれている人、

客観的なアドバイスをくれる、サクラバレエのコンサル的なことをしてくれている人、

なんとか私を助けようと、陰に日向にサポートしてくれる、アシスタント候補生たち、

お願いしたら、大至急、確実に用事をやってくれる人、

(うーん、出来ますかね~)とか言いながら、着実にこなしてくれる人、

大量の小道具を調達してくれる人たち、

他の人の振付まで覚えて、生徒同士で振り渡してくれる人たち、

経理を引き受けて、細々節約して、運営に協力してくれる方、

縫い物を引き受けてくれる方、

スタジオのお掃除を毎回やってくれる人たち(めちゃ助かっています!)、

お家で印刷物を作ってきてくれる人、

買い物に行ってくれる人、

空き時間をみつけて細々お手伝いしてくれる人、

SNS用の写真を撮ってくれる人、

ここには書ききれないくらい、協力してくれているスタジオ生のみなさん!

 

みんないつも、ありがとうございます!!

 

毎年、本番直前まで走り回っている私ですが、

この調子でいけば、今年は私が踊るパートの練習を近日中にはじめられそうです!

今年は、みんなと一緒に踊ることを心から楽しみたい!

私の今年の目標なんです。

みんなのおかげで、実現しそうな気がしています!

 

みんな、Thank youです~!!唇ラブラブ

 

 

発表会に向けて、盛り上がっているサクラバレエは、

いつでも見学・体験レッスン受付中です!

 

▶見学・体験レッスンのお申込みはこちら

 

サクラバレエは大人からバレエをはじめる人のためのバレエ教室です。

クラシックバレエを大人向けに、1人1人にレベルを合わせたクラス設定によりきめ細かい対応を図り、1年間のカリキュラムを設定し、一貫したバレエ指導を行います。

 

「大人だって、バレエが好き!」

「大人だって、バレエが上手になりたい!」

「大人バレエって楽しい!」

 

あなたも、私たちと一緒にレッスンしませんか?

 

大人からバレエをはじめても、きちんと丁寧にレッスンをすれば、必ず上達します。

 

特に20代・30代のまだ若く、未来を切り拓く力を持つ人たちの力を、私たちは必要としています。

バレエ経験がまったくない方、大歓迎です!

 

私たちが大切にしていることです。

“大人だからこそ、きちんと言葉で説明してもらえること”

“大人も子供と同じように、細かいクラス設定で段階を踏んで学べること”

“教師の思い付きではなく、全クラス同じカリキュラムのレッスンを受けることが出来ること”

“大人を出来るだけケガなく安全にバレエを踊らせてあげること”

“大人を上手にすること”に松岡修造さんばりに情熱を燃やす教師が、ここにいますメラメラ

そう、一番大切なのは“情熱”です。

 

私も大人になってからバレエと出会いました。

そして、同じような気持ちを持つ、あなたに出会えるのを待っていますビックリマーク

ぜひ、一緒にバレエを楽しみましょうキラキラ

 

 

こちらのブログでは、大人の方からの、『バレエ』に関する素朴な疑問・質問を募集中です!

いつもブログ読んでいて、気になっていること、聞いてみたいこと。

「〇〇ってどんな意味?」「◇◇が上手く出来ないんです」など、みなさんからの質問を募集します。

 

下記をクリックしたら、フォームサイトになります。

質問コーナー・お問い合わせ

掲載採用の際はお名前は表記しませんので、ご安心ください。

全てに答えられないかも知れませんが、出来る限りお答えしようと思います。

ご質問、お待ちしています!ウインクラブラブ

 

バレエサクラバレエのホームページバレエ

https://sakuraballet.amebaownd.com