カリキュラム 基礎クラス | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

サクラバレエカリキュラム 基礎クラス

 

バレエを習い始めて2年目の方向けのこのクラスでは、動きの種類が少しずつ増えてきます。

リズムの取り方も、速くなったり、ゆっくりだったりと多様化してくることで、コンビネーションに面白みが出てきます。

“踊っている”という感覚が強く、楽しさが増したレッスンになってきます。

 

フロアでは重心を移動させながら動くステップが増えて、舞台の上を移動しながら踊るようになります。

また、これまでは、正面を向いて踊る練習をすることが多かったのですが、身体を立体的に美しく見せるために、斜め向きに立つことが多くなります。(モデル立ちのようなイメージですね)

 

それから、バレエを習うきっかけとなったのが、「クルッと綺麗に回ってみたい」からだと言う人も多いのですが、このクラスから回転の練習がはじまります。

 

1年後には軸をとって、綺麗に1回転出来ることが、このクラスの目標です。

バーレッスンから、回転のためのお顔や腕のつけ方がはじまります。

そして、1年の最後ではバーでも回る練習をしていきます。

 

新しく学ぶことが沢山ありますが、大人になってから好きなことを学ぶって楽しいですよね。

 

4~6月は、特に新しく出てきたステップや初心者クラスでやってきたことをアップデートする必要のあることなどを、言葉で丁寧に説明しながら、やっていくので、頭がパンパンになるそうなのですが、大丈夫です、みんなパンパンですから。

 

そう、クラスを進級した時に、一番「む、むずかしい・・・」と、ザワザワするのが実はこの基礎クラスなのですが、むずかしい、むずかしいと言いながら、みんな1年たつと何だかんだで回れるようになっていたり、跳べるようになっていたり、踊れるようになっていっています。カリキュラムマジックです!
 

むずかしい、だからバレエは飽きずにずっと続けられるのが素晴らしい!と私はいつも思っています。

 

バレエを習っている人でも、知らないステップの名前が沢山出てくると思いますが、これからこのクラスを受けようと思っている方は、ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

 

ただ今、見学・体験レッスン受付中です!

▶見学・体験レッスンのお申込みはこちら

 

サクラバレエは4月が新学期なので、4月からのスタートがおすすめです!

 

ただ今、春の入会キャンペーン中!ベル

体験レッスン料   1500円 → 500円

入会金  10,800円 → 5,400円

宝石赤3~4月に見学・体験レッスン後、3ヶ月以内に入会した場合、入会金半額です!

 

今なら、今年の発表会に余裕を持って、準備出来ますお願いキラキラ

興味のある方はぜひ一度、見学・体験レッスンにお越しください音譜

 

 

こちらのブログでは、

 『サクラバレエ』や『大人からはじめるバレエ』に関する素朴な疑問・質問を募集中です!

いつもブログ読んでいて、気になっていること、聞いてみたいこと。

「あのことについて、もう少し教えて」「〇〇ってどんな意味?」など、みなさんの質問を募集します。

 

下記をクリックしたら、フォームサイトになります。

質問コーナー・お問い合わせ

掲載採用の際はお名前は表記しませんので、ご安心ください。

全てに答えられないかも知れませんが、出来る限りお答えしようと思います。

ご質問、お待ちしています!ウインクラブラブ

 

バレエサクラバレエのホームページバレエ

https://sakuraballet.amebaownd.com