1人1人が輝く | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪



今年の発表会は、“一人一人が輝く”がテーマでした。

頭の回転が早く、良く気がつき、明るくはつらつとしている人。
バレエを始めて2年目、発表会の舞台は2回目。
クラシックチュチュに憧れはあるだろうけれど、今クラチュチュを履いて踊ると、喜びよりはプレッシャーの方が強くなるかもしれない。普段からどちらかと言うとスカートよりもパンツスタイルの方が多いので、長めの丈の衣装の方がのびのび踊れるに違いない。ロマンティックチュチュで色は彼女に似合いそうなオレンジを。
スペインの女の子をハツラツと踊ってくれました。

バレエを始めて3年目、発表会の舞台は3回目。
背が高く、スラリと長い手足の彼女。本人はいつも自信がなさそうにしていますがバレエを踊るために生まれてきたような体型の彼女。クラシックチュチュが本当に良く似合います。
3年間、ほぼ休みなく週3回レッスンに通ってきてくれています。
いつもは人の後ろで踊ることを選ぶ彼女だけれど発表会を重ねるにつれて少しずつ、もっと色々な役を踊りたいという思いも芽生えてきているように感じました。
そこで初めてのソリスト、フレッシュな妖精役を2人で踊ってもらうことにしました。チュチュの色は色白な彼女に似合うパステルパープル。
やや伏し目がちだったけれど、ちょっとミステリアスでチャーミングな妖精を魅力的に踊ってくれました。

こんな感じで、出演者全員の踊る役、振り付け、衣装を選んでいきました。

だからね、似合わないはずがないでしょう?
絶対、絶対、素敵になるんですよ。
うちのスタジオ生達、みんな美人ですしキラキラ
先生もふくめてグラサンキラキラ

ん?誰です?今、「先生、ヒマですねー」と思ったのは?

そこが、少人数のよいところなんです。

そして、先月くらいからもうすでに来年の発表会のことを暇さえあれば考えていますが、今年の発表会もそのようにして考えて考えて選んできたということです。

私ったら、生徒ラブドキドキですから。

きっと、どこのバレエの先生も同じだと思いますが。

とにかく、うちの子達、みんな可愛かったわ~照れラブラブ

 

 

あなたも私たちと一緒に、レッスンしませんか?

見学・体験レッスン随時受付中です!

▶見学・体験レッスンのお申込みはこちら

 

お電話による見学・体験レッスン予約受付(9:00~21:00)

📞086-236-9372

定休日:日曜日(午後)・月曜日

※レッスン中などで、電話に出られないことがあります。

 その場合はお手数ですが、再度ご連絡頂くか、メール又は見学・体験予約フォームにてご連絡下さい。

 着信履歴がのこっている場合には、こちらから折り返しご連絡させて頂くこともあります。

 

宝石赤スタジオレンタル出来ます宝石赤

リノリューム床、移動式バー、大きな鏡、音響設備のあるスタジオを1時間単位でレンタル出来ます。

詳しくはこちら

 

バレエサクラバレエのホームページバレエ

https://sakuraballet.amebaownd.com/