今年の発表会も、お話ししたいことが沢山あって、何から話そうか迷いますが…
まずは、皆のテンションが一気に上がった出来事から


今年は、メイクをプロのメイクアップアーティストさんにお願いしました。
メイクが大好き
という人ならともかく、普段あまりメイクをしない人にとっては、苦行のような舞台メイク。

もちろん、練習して何でも自分で出来るようになるのがマストですが、何かと忙しい大人は踊りの練習だけでも大忙し。
しかも、発表会は一年頑張ってきたご褒美でもあります。
年に1度の晴れ舞台

結婚式のメイクを自分でする人はまずいない。
それならここは、プロの手を借りて、少し楽しても良いのでは
と。

何よりも、メイクアップ講習会でプロのメイクテクニックを目の当たりにして、講習会に参加した全員一致(とはいえ3人ですが)の意見。
「いやこれ、どうやっても素人にはマネ出来ないですよね
」

それに、私が習った、そして今でもほとんどのバレエ教室でされているであろう、目の上がこってりブルーのバレエメイク。
あれ、ステージメイクの世界ではもうズバリ、“昭和のメイク”なんだそうです

大至急、スタジオ生全員に予算と、ことの次第と、プロがメイクしてくれた写真を見せたところ、満場一致で、
「先生、プロに頼みましょう
」ということになりました。

そして本番当日。
みなさん、本当に美しかった

みんなすっかりご機嫌で、すっかりその気にさせてもらって、楽しく踊れたのではないでしょうか。
やっぱりこれは、発表会の参加者全員が大人である醍醐味だと思います

つづく