大人バレエって楽しい!その26 ~やっぱり痩せますよ その2~ | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

毎週水曜日に連載させて頂いている「大人バレエって楽しい!」シリーズ。

 

このシリーズは、これからバレエを習ってみたいなと思っている大人の女性に向けて、“バレエを習う楽しさ”について、お話しさせて頂ければと思っています。

 

26回目の今回は前回に引き続き、~やっぱり痩せますよ その2~です。

 

あれ?前編後編じゃなかったの?っていう話なのですが、このテーマは書きたいことが沢山あるので、次回も続けて書くことにしました。

 

ちなみに、前回の記事はこちら↓

https://ameblo.jp/sakuraballet/entry-12386864980.html

 

 

前回は、私はこれまで、「バレエを習ったら、痩せますか?」ときかれたら、「痩せませんよ。」と答えていた、というお話しでした。

 

以前はそれを聞いた人は、「そうですか…」と入会をあきらめられる方が多かったのですが、最近は「わかりました。でもやってみます!」と言って入って来られる方がほとんどですので、うちもやっと、ダイエットや運動不足解消が目的ではなくて、「どうせならバレエを一から習ってみたい!」「せっかくなら美しく踊れるようになりたい」という方が来てくれるようになったんだなぁ、と嬉しく思います。

 

そして、入会して生徒になった人達に話を聞くと、

「先生は痩せないって言われましたけど、しっかり痩せましたよ!」

「お腹、ぺったんこになりました!」

「いや先生、バレエはやっぱり痩せますよ!」と言われるのです。

・・・まぁ、そうですよね。知っています。 

だからまぁ、言っても良いかなって気にやっとなりました。

 

きちんとバレエを習うつもりの人に質問されてそれに答える、という前提でお話しさせて頂くのなら、バレエはやっぱり痩せます。

筋肉がついて体つきも引き締まりますし、サイズも体重もダウンします。

きちんと続けていれば姿勢もよくなりますし、身のこなしや歩き方も美しくなります。

 

毎週毎週鏡の前で美しい動き方を指導されて、美しい音楽、美しい動作、美しい所作、時にはヘアスタイルからメイクまでアドバイスが飛ぶのです。

自分を客観的に見る能力や、人から見られているという意識は普通の人の何倍にもなります。

その意識や緊張感は、美しい身体をつくります。

 

また発表会という、人さまに身体のラインをお見せする大きな機会が年一回あります。

しかもそれは、一流のプロに美しくメイクしてもらって、衣裳も一流のものを身につけ、プロの方に照明を当てて頂き、音楽を流して頂き、プロのカメラマンさんに写真を撮って頂き、プロのビデオ屋さんに映像の撮影までして頂くのです。

普通の人は人生で1回あるかないか(最近では2~3回の方もいらっしゃると思いますが)の結婚式ばりに贅沢なシチュエーションが毎年やってくる訳です。

そりゃ、自然と「せっかくだから、痩せようドキドキ」「体、絞ろうドキドキ」って思いますよね。ダイエットするための、丁度良い口実になる訳です。

くどいようですが、毎年結婚式ですから。


さらに、うちはまだ規模が小さいのでしていませんが、一般的にバレエの発表会ではプロの男性ダンサー達と一緒に舞台に上がります。

男性でバレエを習っている方は少数なので、どうしても男性役が足りなくなります。そのため、プロの方をお願いします。

このプロダンサーの方というのは、めちゃくちゃバレエが上手で、それだけでもみんなの羨望の的なのに、

さらにスタイル抜群で、オーラがビシバシ出ていて、身のこなしが本当に優雅で美しい!ときたら、

年齢、既婚未婚問わず、女性たちが、ダイエットしたり、身体をしぼるモチベーションにならない訳がない!

(とはいえ、アイドルみたいにお友達と一緒にキャーキャー言いたいだけなんですけどね。)

それでも、年に一度、そのアイドルの方達に会う日のためになら、ふだんはツライ食事制限やエクササイズだって、

(がんばっちゃおドキドキ

(今年こそ、王子役の憧れのあの方と一緒に写真撮ってもらちゃおドキドキその日のために少しでもスタイル良くしとこう!)ってなるわけです。それが女ごころというものです。

そりゃ、まぁ、痩せますよね~。

楽しいですもの。いくつになっても、キャーキャー言うのは。

 

さらにもう一つ!

普通の女性は、当たり前ですけれど、普通の人達の中でスタイルがよくなることを目指しますよね。

だけど、バレエを習っている人は、スタイルが良い人達に囲まれていますから、その中でスタイルがよくなることを目指すのです。

何なら、プロのバレエダンサーやバレリーナの隣に並んでも恥ずかしくないような身体になることを目指すのです。

プロのバレエダンサーの身体は、まるで芸術作品のように美しいです。本当に彫刻のように美しい。ため息が出ます。

だから、バレエを習っている女性が目指すのは、相手が男性であれ女性であれ、その抜群のスタイルの人達の隣に行っても恥ずかしくない身体です。

つまり、美意識が高くなる、ということですね。ですから、普通の人よりも痩せやすくなりますよね。

30点とるのを目指している人と、100点とることを目指している人では、やはり結果は違ってきますから鏡

 

つづく