毎週水曜日に連載させて頂いている「大人バレエって楽しい!」シリーズ。
このシリーズは、これからバレエを習ってみたいなと思っている大人の女性に向けて、“バレエを習う楽しさ”について、お話しさせて頂ければと思っています。
25回目の今回は、~やっぱり痩せますよ その1~です。
今回も長くなりそうなので、数回にわけてお話しさせて頂きますね。
◇
「バレエを習ったら、痩せますか?」
見学や体験レッスンに来てくれる人からの質問で一番多いのが、この質問です。
その度に私、ちょっとムムムッとなります。
「バレエは芸術ですよ~!」と言い続けている私にとって、そしてそこを大切にして教えている私にとっては、ダイエットだけが目的でバレエを習いに来られる方や、フィットネス感覚で「体を動かしたいんです!」「最近、運動不足で…。」とバレエを習い始められる方との埋められない意識の差にこれまで苦労してきただけに、その質問を受けると、(そこが目的か…)と思ってしまうのです。
そして、こう伝えます。
「痩せませんよ。」と。
「体は引き締まると思いますけど、痩せはしません。週1回1時間ほど動いただけじゃ、そんなに変わりませんよ。」とキッパリと言い切ります。
実は私、昔バレエを習いはじめて半年で8㎏痩せたのですが、そのことはすっかり忘れて、ご丁寧に棚にも上げて、しれっとそんなことを言っていました。
すると、皆さんものすご~くガッカリされるんですね。そして、「そうですか、わかりました。」と言ってあきらめてくれていたんです。
だけど、最近は、「バレエを習っても痩せませんよ。」と言っても、皆さんあきらめてくれないんです。
「そうですか・・・わかりました。でも、やってみます!」と。
つづく